日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
今日でGWも終わり、さみしいなぁ(´・ω・`)
さて、今日は午前中は美容室でした。
そのあとはお昼、お料理が出る間に
神ハンチングのトップ部分が編めました

ロケ地・お昼を食べた喫茶店
(カフェなんてオサレなところではありませぬ。喫茶店!!)
そのあとは久しぶりに新宿のオカダヤさんに行ったら
7Fの書籍売り場が一時閉店されていたり
地震で本が倒れる可能性があるからだとか、さみしいです
5Fの毛糸売場のレイアウトが変わっていたりと
いろいろ変わってました。
30分ぐらい店内をうろうろしたあと買ったのは
神ハンチング用ブリム芯(¥120)ってwww
オカダヤさんではブリム芯が白だけではなく
黒いのも売っているのがさすがです。
あとは近所にオープンしたショッピングセンターを見に行ったりと
なかなかのんびり過ごしてしまいました。
そんなわけでGWもおしまい、明日からまた頑張れる…かしら?
帰ってきたテレビレポ
*はなまるカフェ(5/3)・オードリー
オープニングはオードリーのトレードマークでもある
春日ベストの話から、全部で15~6着あるそう
今日のおめざは春日お勧め・山崎のみたらし団子
安い・量が多い・腹もちがいいと
春日が売れる前からお気に入りのおめざです
ちなみに前回のおめざは飴ジュースだったらしいw
2人の写真の紹介、まずは若林くん
お母さまが留守中に置いていった花柄のキッチンマット、
いきなりこれがあったら驚くなぁ~
お母さまは息子を飼い犬の名前で呼んじゃうなど
なかなか天然なようです
春日の姪っ子溺愛っぷり微笑ましいですね
姪っ子を抱く春日は好青年です
続いて春日の幼少時の映像を公開
小学校の時のぽっちゃりした春日の徒競争の映像に
若林くん"遅刻したサラリーマンだ"と突っ込んでました
次の写真は若林くんのこだわりの座布団
その作る工程を紹介していたのが興味深かったです
一方春日の部屋は相変わらず、八乙女くん抱き枕がキモし
最後の写真は2人が通っている格闘技ジム、
だけど最近2人だけだと恥ずかしいのか気まずいのか
若林くんは春日がいるときは行けないそうです
春日も若林宅でネタ合わせとなった時は
2人きりが嫌で作家さんを同席させたそうです
最後に視聴者からの質問"オードリーはどちらが先に結婚する?"
春日・若林くんとも春日が先と回答
春日は"中野のキャバクラで婚活してるから"
と適度に遊んでいることをアピールしているのに対し
若林くんは"春日は根が真面目だから"
と春日の何気に真面目キャラをアピール、さらに
"(付き合いが始まると)手をつないで歩いて
写真なんか撮られたりして"
と過去のフライデーネタまで出してました
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日の徹子の部屋はTKO!
明後日、関東は中断されたアメトーークの再放送が
9:55~ありますよ♪
いつも応援ありがとうございます~
GW、あっという間でした~(´д`;)な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

さて、今日は午前中は美容室でした。
そのあとはお昼、お料理が出る間に
神ハンチングのトップ部分が編めました
ロケ地・お昼を食べた喫茶店
(カフェなんてオサレなところではありませぬ。喫茶店!!)
そのあとは久しぶりに新宿のオカダヤさんに行ったら
7Fの書籍売り場が一時閉店されていたり
地震で本が倒れる可能性があるからだとか、さみしいです
5Fの毛糸売場のレイアウトが変わっていたりと
いろいろ変わってました。
30分ぐらい店内をうろうろしたあと買ったのは
神ハンチング用ブリム芯(¥120)ってwww
オカダヤさんではブリム芯が白だけではなく
黒いのも売っているのがさすがです。
あとは近所にオープンしたショッピングセンターを見に行ったりと
なかなかのんびり過ごしてしまいました。
そんなわけでGWもおしまい、明日からまた頑張れる…かしら?
帰ってきたテレビレポ
*はなまるカフェ(5/3)・オードリー
オープニングはオードリーのトレードマークでもある
春日ベストの話から、全部で15~6着あるそう
今日のおめざは春日お勧め・山崎のみたらし団子
安い・量が多い・腹もちがいいと
春日が売れる前からお気に入りのおめざです
ちなみに前回のおめざは飴ジュースだったらしいw
2人の写真の紹介、まずは若林くん
お母さまが留守中に置いていった花柄のキッチンマット、
いきなりこれがあったら驚くなぁ~
お母さまは息子を飼い犬の名前で呼んじゃうなど
なかなか天然なようです
春日の姪っ子溺愛っぷり微笑ましいですね
姪っ子を抱く春日は好青年です
続いて春日の幼少時の映像を公開
小学校の時のぽっちゃりした春日の徒競争の映像に
若林くん"遅刻したサラリーマンだ"と突っ込んでました
次の写真は若林くんのこだわりの座布団
その作る工程を紹介していたのが興味深かったです
一方春日の部屋は相変わらず、八乙女くん抱き枕がキモし
最後の写真は2人が通っている格闘技ジム、
だけど最近2人だけだと恥ずかしいのか気まずいのか
若林くんは春日がいるときは行けないそうです
春日も若林宅でネタ合わせとなった時は
2人きりが嫌で作家さんを同席させたそうです
最後に視聴者からの質問"オードリーはどちらが先に結婚する?"
春日・若林くんとも春日が先と回答
春日は"中野のキャバクラで婚活してるから"
と適度に遊んでいることをアピールしているのに対し
若林くんは"春日は根が真面目だから"
と春日の何気に真面目キャラをアピール、さらに
"(付き合いが始まると)手をつないで歩いて
写真なんか撮られたりして"
と過去のフライデーネタまで出してました
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日の徹子の部屋はTKO!
明後日、関東は中断されたアメトーークの再放送が
9:55~ありますよ♪
いつも応援ありがとうございます~
GW、あっという間でした~(´д`;)な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
夏の恒例イベントでネプチューンもコントをやる
"WELスペシャル"がこの夏もあるようです。
昨年は金曜日開催だったので見に行くのをあきらめましたが
今年は日曜日開催に戻ってくれました!嬉し!!!
チケット取れたら行きたいなぁ~
さて、頼まれものの編み編みは昨日無事納品できました♪
なので心おきなく自分の編み編み、ですが~
ジレとおそろのスカートでもなく、アンダリヤのバッグでもなく、

こんなの。
このブログの超愛読者の方はもうお気づきかと思われますが
色違い・素材違いでいくつも編んでる神ハンチングです。
シンプルな編み地と私の頭にジャストフィットなので
私の中では何度も編んでる逸品です。
今回はベーシックに黒。
前にかぶってた黒いキャスケットが古くなったので
黒い帽子が欲しいと思って編み始めました。
ただでさえ使える帽子、ベーシックカラーの黒となったら
ガンガン使えること間違いなしですね!
って、ガンガン使いすぎて1シーズンでダメにしちゃったらどうしよう
なお、明日は実家に帰るので1日お休みを頂きますm(_ _)m
順調にいけば次の更新は明後日!震えて待て!!
↑地震も少し落ち着いたので、"震えて待て!"
解禁しましたけどいいですか?
帰ってきたテレビレポ
*笑っていいとも!増刊号
昨日はオードリー若林くん祭り!
まずは1位を当てたら罰ゲームの1位じゃナイン、
人気調味料のランキングで"食べる焼肉のたれ"と答えてしまい
1位でドボン
罰ゲームでマッチのモノマネでした
続いて放送終了後、若林くんのやる気のなさが話題となり
それに対し言い訳する若林くん
そのときにうっかり"ミンミン"と言ってしまったらしく
"セミの鳴きマネをしている"とさらにツッコまれてました
本人は言っていないと言い張ったものの検証VTRでは
"ミンミン"と言っている若林くんの姿が
罰ゲームで来週(つまり今日)のいいともはセミ林、
すなわち若林くんがセミの姿で登場することになりました
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日のはなまるマーケット、はなまるカフェにオードリー!
↑会社の人に言いまくったら
"ホントにオードリー好きっすね~"と呆れられました
いや、私の好き嫌い云々ではなく
皆さんに需要があると思って言いまくってるんだけど
徹子の部屋も芸人祭り!
明日がいっこく堂、5/5がまえだまえだ、5/6がTKOです~
いっこく堂は普通に徹子さん喜んで、まえだまえだは徹子さん殺しで、
TKOは徹子さんに殺されるんだろうなぁ
いつも応援ありがとうございます~
神ハンチング、何個目だろう?
な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

"WELスペシャル"がこの夏もあるようです。
昨年は金曜日開催だったので見に行くのをあきらめましたが
今年は日曜日開催に戻ってくれました!嬉し!!!
チケット取れたら行きたいなぁ~
さて、頼まれものの編み編みは昨日無事納品できました♪
なので心おきなく自分の編み編み、ですが~
ジレとおそろのスカートでもなく、アンダリヤのバッグでもなく、
こんなの。
このブログの超愛読者の方はもうお気づきかと思われますが
色違い・素材違いでいくつも編んでる神ハンチングです。
シンプルな編み地と私の頭にジャストフィットなので
私の中では何度も編んでる逸品です。
今回はベーシックに黒。
前にかぶってた黒いキャスケットが古くなったので
黒い帽子が欲しいと思って編み始めました。
ただでさえ使える帽子、ベーシックカラーの黒となったら
ガンガン使えること間違いなしですね!
って、ガンガン使いすぎて1シーズンでダメにしちゃったらどうしよう
なお、明日は実家に帰るので1日お休みを頂きますm(_ _)m
順調にいけば次の更新は明後日!震えて待て!!
↑地震も少し落ち着いたので、"震えて待て!"
解禁しましたけどいいですか?
帰ってきたテレビレポ
*笑っていいとも!増刊号
昨日はオードリー若林くん祭り!
まずは1位を当てたら罰ゲームの1位じゃナイン、
人気調味料のランキングで"食べる焼肉のたれ"と答えてしまい
1位でドボン
罰ゲームでマッチのモノマネでした
続いて放送終了後、若林くんのやる気のなさが話題となり
それに対し言い訳する若林くん
そのときにうっかり"ミンミン"と言ってしまったらしく
"セミの鳴きマネをしている"とさらにツッコまれてました
本人は言っていないと言い張ったものの検証VTRでは
"ミンミン"と言っている若林くんの姿が
罰ゲームで来週(つまり今日)のいいともはセミ林、
すなわち若林くんがセミの姿で登場することになりました
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日のはなまるマーケット、はなまるカフェにオードリー!
↑会社の人に言いまくったら
"ホントにオードリー好きっすね~"と呆れられました
いや、私の好き嫌い云々ではなく
皆さんに需要があると思って言いまくってるんだけど
徹子の部屋も芸人祭り!
明日がいっこく堂、5/5がまえだまえだ、5/6がTKOです~
いっこく堂は普通に徹子さん喜んで、まえだまえだは徹子さん殺しで、
TKOは徹子さんに殺されるんだろうなぁ
いつも応援ありがとうございます~
神ハンチング、何個目だろう?
な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



今日で4月も終わりですね、
ってことは、今年も1/3終わったのか?早いなぁ~(゚д゚;;;)
そうそう、buncaさんのコメにあったのですが
"オードリーは春日派?若林派?"というブログネタがあって
アメブロユーザーさんの間では半数以上が若林派でした。
2年前はじゃない方芸人だった彼も、
笑いのセンス&歌も?で存在がすっかり浸透したようで何よりです。
私?どちらでもないですね~理由は、選べないから!(><)
さて、昨日は午前中ホビーショーでしたが、
午後は前から気になっていたショップ・プチトリコットさんへ。
ブログ友のmieさんの作品も販売されているということで
前から行ってみたかったのですが
お店の営業日と私の休日が合わずに行けずにおりまして。
ですが今回特別に祝日も営業とのことだったので行って参りました!
住宅街の中に小さいながらも
素敵なものがぎっしり詰まった感じの店先を見つけ、
ここだと思って近づいたらやっぱりそうでした。
お家の一角を改装したお店で、手作りの作品はもちろん
糸やチャームといった素材もたくさん置いてありました。
そんな中から、今日はチャリティー作品として販売されていた
mieさん作のヘアゴムをゲトです。

小さいながらもお花がめっちゃ立体的で、
この糸に入ったシルバーのラメがめっちゃキラキラして、
花の真ん中のスワロもいい感じに輝いていて、
とってもかわいいです
↑堀くん風ほめ方で素敵さが伝わったでしょうか?
チャリティー作品の売り上げは東日本大震災の義援金として
寄付されるとのこと。
ちょっとですが被災地の役に立てて良かったです。
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・大阪だよりシーズン2
今回もギャロップ毛利の勘違いっぷり炸裂でした
彼のDJの時の名前がDJ KELLYなのですが
KELLY→毛(け)利から来てるというのが寒いです
あとはやっちゃいけないことをついやってしまうプラスマイナス岩橋
売れないのに高圧的&霊に憑かれまくりのソラシド水口など
大阪ならではの濃いぃキャラっぷりでした
あとは師匠だより、坂田師匠と島木師匠がウケました
ウケたところはお下品なところなのでブログでは書けましぇん
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はあまり興味をそそるのがないので、
明後日はネプリーグ&しゃべくりSP!
いつも応援ありがとうございます~
素敵なお店に行けてうれし!な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

ってことは、今年も1/3終わったのか?早いなぁ~(゚д゚;;;)
そうそう、buncaさんのコメにあったのですが
"オードリーは春日派?若林派?"というブログネタがあって
アメブロユーザーさんの間では半数以上が若林派でした。
2年前はじゃない方芸人だった彼も、
笑いのセンス&歌も?で存在がすっかり浸透したようで何よりです。
私?どちらでもないですね~理由は、選べないから!(><)
さて、昨日は午前中ホビーショーでしたが、
午後は前から気になっていたショップ・プチトリコットさんへ。
ブログ友のmieさんの作品も販売されているということで
前から行ってみたかったのですが
お店の営業日と私の休日が合わずに行けずにおりまして。
ですが今回特別に祝日も営業とのことだったので行って参りました!
住宅街の中に小さいながらも
素敵なものがぎっしり詰まった感じの店先を見つけ、
ここだと思って近づいたらやっぱりそうでした。
お家の一角を改装したお店で、手作りの作品はもちろん
糸やチャームといった素材もたくさん置いてありました。
そんな中から、今日はチャリティー作品として販売されていた
mieさん作のヘアゴムをゲトです。
小さいながらもお花がめっちゃ立体的で、
この糸に入ったシルバーのラメがめっちゃキラキラして、
花の真ん中のスワロもいい感じに輝いていて、
とってもかわいいです
↑堀くん風ほめ方で素敵さが伝わったでしょうか?
チャリティー作品の売り上げは東日本大震災の義援金として
寄付されるとのこと。
ちょっとですが被災地の役に立てて良かったです。
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・大阪だよりシーズン2
今回もギャロップ毛利の勘違いっぷり炸裂でした
彼のDJの時の名前がDJ KELLYなのですが
KELLY→毛(け)利から来てるというのが寒いです
あとはやっちゃいけないことをついやってしまうプラスマイナス岩橋
売れないのに高圧的&霊に憑かれまくりのソラシド水口など
大阪ならではの濃いぃキャラっぷりでした
あとは師匠だより、坂田師匠と島木師匠がウケました
ウケたところはお下品なところなのでブログでは書けましぇん
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はあまり興味をそそるのがないので、
明後日はネプリーグ&しゃべくりSP!
いつも応援ありがとうございます~
素敵なお店に行けてうれし!な管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



今日から早い人はGWですね~
人によっては今日から5/8までお休みだそうで、うらやまし!
私?暦通りですよ~当然(><)
さて、今年からGW前に開催されることとなったホビーショー、
最終日である本日は祝日だったので、
朝から行って参りました
↑その割には寝坊して着いたのは10:30だったんですけど
まずはうーさんも参加されている
アトリエK'sKの展示を見に行きました。
今回は巻物がテーマということで、
様々なデザインのストールやマフラー、
スヌードが展示されてました。
棒針編みかぎ針編みはもちろん。
ニットと異素材の組み合わせ作品が見られたのも
とっても興味深かったです。
そしてお待ちかねの素材コーナー、
今回は三越でゲトしたあのブレード再び!

前回買ってからシュシュにするかバッグの飾りにするか
迷ってしまったブレードですが、
あれはバッグに使うことにしまして。
なので今度はシュシュにするべくゲトです。
しかも前回さんざん迷って断念したピンクも!
そのあとはいろんなブースを見ながら歩いてました。
印象に残ったのはプラモデルやミニ四駆でおなじみのTAMIYAが
ついに今年フェイクスイーツに進出したことでしょうか。
昔から男子の心を鷲づかみにしてきたTAMIYA、
ついに女子の心もつかむ気ですね。
私はプラモの頃からつかまれてましたが
あとは神保町の手芸古本屋さん、ことしも出展してましたが
古い毛糸だまが何冊かあって、ついチェックしてしまいました。
"織田裕二・俺のニット"は今回出てませんでしたが
もう売れちゃったんでしょうか
来年は4/26~28だそうで、行けるのか、私?
帰ってきたテレビレポ
*コレってアリですか?
オードリー若林くんのストーカー役、
キモイながらもハマってました
あとは日村のキレっぷりがヤバかったです
*徹子の部屋SP
立派な体を持つ方がゲストの時は
徹子さんが必ず触るらしくアスリートはもちろん、時にはグラドルまで!
出てないのだと品庄がゲストの時、庄司のも触ってたような…
あとはお約束の徹子VS芸人、
先日のアメトーークで出てないところだと
村上ショージ師匠の時いきなりギャグを振った後
"別にウケなくてもこれは滑っても…"とスベリ芸呼ばわり
ガレッジセールのテレビ初出演の話を違う路線の番組と勘違いしたり
つっちーの紹介が相方引退&貧乏子沢山と辛口だったり
最後の大竹まことさんの時は最後の最後で
"ヒモでいらした話"を伺おうとしたことを思い出し
彼のヒモのご生活を全部しゃべってしまってました
あとは嵐のコンサート会場で出張徹子の部屋
徹子さんに松潤って呼び方がおかしいと指摘され困る松潤
徹子さんに突然なで肩を指摘された翔さん
結婚したいという徹子さんに"僕でいいですか?"
って言っちゃう相葉ちゃん
最後にコンサート鑑賞で突然紹介される徹子さん
ムービングステージから徹子さんに投げキッスする
ニノもカッコいいですね
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日の嵐にしやがれはTOKIO松岡アニキ!
いつも応援ありがとうございます~
ホビーショー、今年も楽しかったです!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

人によっては今日から5/8までお休みだそうで、うらやまし!
私?暦通りですよ~当然(><)
さて、今年からGW前に開催されることとなったホビーショー、
最終日である本日は祝日だったので、
朝から行って参りました
↑その割には寝坊して着いたのは10:30だったんですけど
まずはうーさんも参加されている
アトリエK'sKの展示を見に行きました。
今回は巻物がテーマということで、
様々なデザインのストールやマフラー、
スヌードが展示されてました。
棒針編みかぎ針編みはもちろん。
ニットと異素材の組み合わせ作品が見られたのも
とっても興味深かったです。
そしてお待ちかねの素材コーナー、
今回は三越でゲトしたあのブレード再び!
前回買ってからシュシュにするかバッグの飾りにするか
迷ってしまったブレードですが、
あれはバッグに使うことにしまして。
なので今度はシュシュにするべくゲトです。
しかも前回さんざん迷って断念したピンクも!
そのあとはいろんなブースを見ながら歩いてました。
印象に残ったのはプラモデルやミニ四駆でおなじみのTAMIYAが
ついに今年フェイクスイーツに進出したことでしょうか。
昔から男子の心を鷲づかみにしてきたTAMIYA、
ついに女子の心もつかむ気ですね。
私はプラモの頃からつかまれてましたが
あとは神保町の手芸古本屋さん、ことしも出展してましたが
古い毛糸だまが何冊かあって、ついチェックしてしまいました。
"織田裕二・俺のニット"は今回出てませんでしたが
もう売れちゃったんでしょうか
来年は4/26~28だそうで、行けるのか、私?
帰ってきたテレビレポ
*コレってアリですか?
オードリー若林くんのストーカー役、
キモイながらもハマってました
あとは日村のキレっぷりがヤバかったです
*徹子の部屋SP
立派な体を持つ方がゲストの時は
徹子さんが必ず触るらしくアスリートはもちろん、時にはグラドルまで!
出てないのだと品庄がゲストの時、庄司のも触ってたような…
あとはお約束の徹子VS芸人、
先日のアメトーークで出てないところだと
村上ショージ師匠の時いきなりギャグを振った後
"別にウケなくてもこれは滑っても…"とスベリ芸呼ばわり
ガレッジセールのテレビ初出演の話を違う路線の番組と勘違いしたり
つっちーの紹介が相方引退&貧乏子沢山と辛口だったり
最後の大竹まことさんの時は最後の最後で
"ヒモでいらした話"を伺おうとしたことを思い出し
彼のヒモのご生活を全部しゃべってしまってました
あとは嵐のコンサート会場で出張徹子の部屋
徹子さんに松潤って呼び方がおかしいと指摘され困る松潤
徹子さんに突然なで肩を指摘された翔さん
結婚したいという徹子さんに"僕でいいですか?"
って言っちゃう相葉ちゃん
最後にコンサート鑑賞で突然紹介される徹子さん
ムービングステージから徹子さんに投げキッスする
ニノもカッコいいですね
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日の嵐にしやがれはTOKIO松岡アニキ!
いつも応援ありがとうございます~
ホビーショー、今年も楽しかったです!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



このブログでも大人気のお前だけじゃないのか
"モニカ"でおなじみそれかい 吉川晃司アニキ。
彼のボランティア活動の記事、漢(おとこ)です!
さて、ちょっと前から取り組んでた着物用アクセ作り。
完成したのはこちら

白いモチーフが裏返しになっていたのに今気付きましたm(_ _)m
左上は前に編んだお花モチーフの裏に
コサージュクリップの金具をつけました。
左下は帯留、サテンの布にレースとビーズを縫いつけて
金具をくるみました。
右のはモチーフにビーズ・金具をつけて、
パーツを帯と着物の隙間に差し込んで モチーフ部分をぶら下げて使うアクセです。
ちなみに今回、編みモチーフは本のをそのまま
パクった採用させていただいたのですが
(赤いのはかぎ針編みのコサージュ、白いのはニットマルシェ)
こうすると和風に見えますね。
今日着物好きの友人に会う機会があったので、
見てもらったところめっちゃ驚いてて、
あげると言ったら全部もらってくださいました!うれし!!
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・お酒飲めない芸人
私もお酒得意ではないので心にしみるあるある多数でした
アンガ田中さん、巨神兵の死にかけのモノマネのあと
よだれが垂れるのに爆笑です
飲む人がよく言う
"(日本酒は)水みたいなもの""(カクテル系は)ジュースみたいなもの"
"1日のリセットは何でするの?"私もよく言われてます
ちなみに私の1日のリセットは録画したテレビです←あぁやっぱり
後半に鬼奴姐さんのへべれけ講義、
講義前にビール2.5リットル飲んじゃうとはさすがです
フリップによっかかったりエアロスミスを熱唱したり
へべれけっぷりをいかんなく発揮していました
最後の酔ったフリ、フジモンの"よっこいしょういち"&
おまわりさんへのあいさつが昭和の酔っ払いなんですが
あ、みんな昭和の酔っ払いか
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はネプリーグ&しゃべくりで、明後日はコレアリ!
いつも応援ありがとうございます~
着物アクセ作りデビュー、うまくいった?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

"モニカ"でおなじみそれかい 吉川晃司アニキ。
彼のボランティア活動の記事、漢(おとこ)です!
さて、ちょっと前から取り組んでた着物用アクセ作り。
完成したのはこちら
白いモチーフが裏返しになっていたのに今気付きましたm(_ _)m
左上は前に編んだお花モチーフの裏に
コサージュクリップの金具をつけました。
左下は帯留、サテンの布にレースとビーズを縫いつけて
金具をくるみました。
右のはモチーフにビーズ・金具をつけて、
パーツを帯と着物の隙間に差し込んで モチーフ部分をぶら下げて使うアクセです。
ちなみに今回、編みモチーフは本のをそのまま
(赤いのはかぎ針編みのコサージュ、白いのはニットマルシェ)
こうすると和風に見えますね。
今日着物好きの友人に会う機会があったので、
見てもらったところめっちゃ驚いてて、
あげると言ったら全部もらってくださいました!うれし!!
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・お酒飲めない芸人
私もお酒得意ではないので心にしみるあるある多数でした
アンガ田中さん、巨神兵の死にかけのモノマネのあと
よだれが垂れるのに爆笑です
飲む人がよく言う
"(日本酒は)水みたいなもの""(カクテル系は)ジュースみたいなもの"
"1日のリセットは何でするの?"私もよく言われてます
ちなみに私の1日のリセットは録画したテレビです←あぁやっぱり
後半に鬼奴姐さんのへべれけ講義、
講義前にビール2.5リットル飲んじゃうとはさすがです
フリップによっかかったりエアロスミスを熱唱したり
へべれけっぷりをいかんなく発揮していました
最後の酔ったフリ、フジモンの"よっこいしょういち"&
おまわりさんへのあいさつが昭和の酔っ払いなんですが
あ、みんな昭和の酔っ払いか
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はネプリーグ&しゃべくりで、明後日はコレアリ!
いつも応援ありがとうございます~
着物アクセ作りデビュー、うまくいった?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち