日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
先日お友達が誕生日だったので
ファーシュシュ・大人バージョンをプレゼントしました。
ちょっと前にショートヘアにしたのを知らずにあげてしまったのですが
それでも喜んでもらえて何よりでした♪
さて、今日はスマホカバーです。
購入当初はシンプルな半透明のソフトなのを使ってたのですが
半透明モノの宿命、使ってるうちにしょっぱくなってきまして
注:しょっぱくなる
使ってるうちに汗なんかが染みついてうっすら変色した様子
↑私限定の使い方なのでうっかり他の人の前で言わぬよう
新しいのを購入しました。

今度はプラスチックのハードケース。
穴あきがなかなかクールですね。
お値段も、初代の2倍以上(´д`ゞ
だがしかし、穴あきを選んだのは
単にクールだからなだけじゃございませぬ。
というわけで、こんなお遊びを。

小花編みモチーフと葉っぱやパールのビーズを
穴を利用してテグスで止めつけました。
こういうのがしたくて穴あきのをゲトしたわけです。
今回は3つだけにしましたが、お花をびっしりつけてもかわいくなりそう!
当分時間はかかりそうですが(´д`ゞ
他にもいろんな飾りつけができそうですね。
とはいえ、こういうカバーって、
本体の色とケースの色の組み合わせを楽しむのが
本来の目的なんじゃないかと今更ながら気づきました(遅)
帰ってきたテレビレポ
*嵐にしやがれ・荒野の10人編
↑ちょっと古いですが、どうしても書きたかったので(´д`ゞ
嵐の引き立て役(byアナウンサー)だった芸人5人が嵐と対決、
芸人が嵐を睨みまくりで気迫を感じるなか
右から2番目の牧場主がしゃべってないとニノのツッコミ
"俺だけ牧場主なんだ"と困り顔で返したのは
オードリーの地味な方若林くん
今回は春日はホントにいないようです
他芸人の"言ってやれ!"のあおりで何か言おうとするも
あっという間に嵐に囲まれおどおどしながら
"負けないぞ~"というのが精いっぱい
さすがおどおどオードリー
今回はリンゴのロールケーキ作り
若林くんは生クリームの泡立ててニノと対決
一生懸命泡立てる若林くん微笑ましすぎ
対決の結果は嵐の勝利、勝因はデコレーション
確かに有吉先生のリンゴの薄造りは…
有吉先生のデコレーションも素敵だったですが
敗因となった有吉先生、"料理って争うもんじゃないよね"
と身も蓋もない発言w
*ロンハー・私服センスなしトーナメント
過去2回優勝のフット後藤さん、
審査員のアドバイスを忠実に聞いてるためか
回を重ねるごとにセンスが良くなって残念努力を感じます
それにしても毎回サングラス…と思ってましたが
決勝での帽子の似合いっぷりはよかったです
今回はフルポン村上くんが優勝、全体を通してダサかった
特に最初の、柄モノ重ねすぎw
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
めちゃイケの予告寝起き、あのIPPON王者が!
いつも応援ありがとうございます~
スマホカバーデコ、色々試してみたい♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

ファーシュシュ・大人バージョンをプレゼントしました。
ちょっと前にショートヘアにしたのを知らずにあげてしまったのですが
それでも喜んでもらえて何よりでした♪
さて、今日はスマホカバーです。
購入当初はシンプルな半透明のソフトなのを使ってたのですが
半透明モノの宿命、使ってるうちにしょっぱくなってきまして
注:しょっぱくなる
使ってるうちに汗なんかが染みついてうっすら変色した様子
↑私限定の使い方なのでうっかり他の人の前で言わぬよう
新しいのを購入しました。
今度はプラスチックのハードケース。
穴あきがなかなかクールですね。
お値段も、初代の2倍以上(´д`ゞ
だがしかし、穴あきを選んだのは
単にクールだからなだけじゃございませぬ。
というわけで、こんなお遊びを。
小花編みモチーフと葉っぱやパールのビーズを
穴を利用してテグスで止めつけました。
こういうのがしたくて穴あきのをゲトしたわけです。
今回は3つだけにしましたが、お花をびっしりつけてもかわいくなりそう!
当分時間はかかりそうですが(´д`ゞ
他にもいろんな飾りつけができそうですね。
とはいえ、こういうカバーって、
本体の色とケースの色の組み合わせを楽しむのが
本来の目的なんじゃないかと今更ながら気づきました(遅)
帰ってきたテレビレポ
*嵐にしやがれ・荒野の10人編
↑ちょっと古いですが、どうしても書きたかったので(´д`ゞ
嵐の引き立て役(byアナウンサー)だった芸人5人が嵐と対決、
芸人が嵐を睨みまくりで気迫を感じるなか
右から2番目の牧場主がしゃべってないとニノのツッコミ
"俺だけ牧場主なんだ"と困り顔で返したのは
オードリーの地味な方若林くん
今回は春日はホントにいないようです
他芸人の"言ってやれ!"のあおりで何か言おうとするも
あっという間に嵐に囲まれおどおどしながら
"負けないぞ~"というのが精いっぱい
さすがおどおどオードリー
今回はリンゴのロールケーキ作り
若林くんは生クリームの泡立ててニノと対決
一生懸命泡立てる若林くん微笑ましすぎ
対決の結果は嵐の勝利、勝因はデコレーション
確かに有吉先生のリンゴの薄造りは…
有吉先生のデコレーションも素敵だったですが
敗因となった有吉先生、"料理って争うもんじゃないよね"
と身も蓋もない発言w
*ロンハー・私服センスなしトーナメント
過去2回優勝のフット後藤さん、
審査員のアドバイスを忠実に聞いてるためか
回を重ねるごとにセンスが良くなって
それにしても毎回サングラス…と思ってましたが
決勝での帽子の似合いっぷりはよかったです
今回はフルポン村上くんが優勝、全体を通してダサかった
特に最初の、柄モノ重ねすぎw
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
めちゃイケの予告寝起き、あのIPPON王者が!
いつも応援ありがとうございます~
スマホカバーデコ、色々試してみたい♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち