忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪


ポチりすぎ注意
作品紹介してます
ブログ内検索
バーコード
2025年04月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年03月03日 (Thu)
JOYくん、肺炎で入院だそうですね。
忙しい生活がたたったのでしょうか?お大事になさって欲しいです。

さて、去年は食べるラー油大人気でしたね。
そんな食べるラー油に続けとばかり
今年もユニーク調味料が多数出てきております。
先日奥様雑誌"Mart"でそんな調味料のランキングが掲載されたらしく
うちの近所のスーパーに大量入荷されてました。
新しもの好きかつ引きこもって家で食べるのが好きな私も早速ゲトです。

110302_4.jpg

左から1位の昆布ぽん酢ジュレ、2位の食べる焼肉のたれ
3位のレモンのソースです。
早速試したのが昆布ぽん酢ジュレと食べる焼肉のたれ。
昆布ぽん酢ジュレは昆布ぽん酢をゼリー状にしたものです。
見た目にきれいなのはもちろん、
液体と違って全部下に流れるといったことがないので便利です。
ただジュレは今はまだ寒いかも~
もう少し暖かくなってから大活躍の予感です。
食べる焼肉のたれは、具材がたっぷり入って甘辛い味、
まさに食べる焼肉のたれでした。
お肉はもちろんご飯との相性もバッチリです。
炒めた挽肉をこれで味付けしてパスタにかけても美味しそう~

レモンのソースも楽しみですが、
まずはこの2つを使いきってからですかね
↑いや、すぐにも使いそうな予感

テレビレポ
*しゃべくり007
1人目のゲストは山形が生んだ女優・あき竹城さん
ありぺーがイジる度にキレるあきさんでしたが
好きなアーティストのEXILEの話になると
急にしおらしくなるのがやっぱり女性です
最後にみんなでタッカルビを食べるときはみんなのお母さん状態でした
2組目のゲスト、ももいろクローバーは私には理解不能で
歳の違いを思いっきり感じました

明日以降の見どころ
明後日の嵐にしやがれはギバちゃん!
仕切り役に彼の子分カッちゃん(シャーの人)も出るようですよ

いつも応援ありがとうございます~
今度は何でしょ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!

うりゃー(*´д`)σポチ♪¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø  blogram投票ボタン

拍手[0回]

PR
2011年03月02日 (Wed)
昨日の記事にたくさんのポチ&拍手ありがとうございます。
みなさんハム解散に食いついた?←そんなはずはない

昨日のハム解散に続き、
今日はジャリズムが解散というニュースを聞きました。
ナベアツさんは落語家転身、相方さんはピン芸人だそうですね
ナベアツさんは大丈夫だと思いますが(以下略)

さて、ここ最近棒針編みでウェアやら小物やらを作るようになって
気づいたことがあります。
それは、裾や襟ぐりなど編み地の端になるところ。
2目ゴム編み率が異様に高いんです。

<解説>
2目ゴム編み:
表目と裏目が2目おきに繰り返されます

110302_1.jpg

1目ゴム編み:
表目と裏目が1目おきに繰り返されます

110302_2.jpg

ウェアはこの間のアランさん、
昨年編んだグレーのカーデ
小物だと編み込みさんシリーズ。
最近特に激しいです。
1目ゴム編みよりも何となくカジュアルな感じがして
つい2目ゴム編みの方がいいかも?と使ってしまいます。

だかしかし!2目ゴム編みは作り目もゴム編み止めも
1目ゴム編みより面倒なのもまた事実。
それでも2目ゴム編みを取り入れてしまうあたり
よっぽど好きなんでしょうね~

そんなわけで、またまた2目ゴム編みで編んでます。

110302_3.jpg

コレは何になるのか?わかりません!!

テレビレポ
*ネプリーグ
今回はネプ全員ニット着用!
名倉さんの生成りに紺と赤のラインのスクールなニットは爽やかで
泰造さんの縄編みで白のラインが効いたニットは男らしく
ホリケン様はヒョウ柄カーデとワイルドで個性的ながら
3人ともとても似合ってました
ファイブリーグではゾゾタウン(ZOZOTOWN)と
答えるべきところで名倉さん・ホリケンさんがミス
妙に強気な泰造さんとダメだしされて何も言えないホリケン様
ファイブツアーズジェットではネプチームに参戦している
南沢奈央ちゃんが9問連続クリアとさすが現役大学生です
彼女はコレアリでも頑張ってますよ
ファイブボンバーでは福山雅治さんのシングル曲名を当てるところで
ホリケン様"Hello"の歌い出しはわかるのにタイトルが出てこない
最後のネプ小リーグ、
3人が好きな戦国武将を順番に叫ぶのが微笑ましかったです

明日以降の見どころ
明日のアメトーークの女の子大好き芸人
メンバー、特にチュート徳くんのマニアっぷりが楽しみです

いつも応援ありがとうございます~
今度は何でしょ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!

うりゃー(*´д`)σポチ♪¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø  blogram投票ボタン

拍手[2回]

2011年03月01日 (Tue)
早いもので今日から3月ですね。
まだ寒いんで実感ないのですが、そろそろ春糸を編みたくなりますね。

それと、漫才コンビ・ハムが解散だそうで。
ピンとこない方がほとんどだと思いますが、
カタワレの諸見里さんが滑舌悪い芸人で革命を起こしたといえば
お分かりでしょうか?

さて、編み込みさん。
やっと、形ができました~

110301.jpg

リブの裾の色はブルー系の濃淡で爽やかにしてみました。
あとは、ポンポンをつけるだけ!

テレビレポ
*シルシルミシルさんデー
今回は味の素の特集、社長に"何でもやっていいです"と
一筆書かせるとは最近図々しくなってきました
そしてその一筆がいたるところに出てきてました
味の素はサトウキビ、ほんだしはカツオと
ちゃんとした食材から作られているんですね
決して悪の組織が作ってるわけではないようですw
社長のお勧めである味の素をかけた卵かけご飯、
次課長井上さんいわく"卵かけご飯じゃない"そうです
カルピスの製造工程で生乳から脂肪分を抜くのですが
その抜いた脂肪分で高品質で有名な
カルピスバターが作られるとは驚きでした
冷凍食品ではチャーハン推しの広報の方が面白かったです
裏技レシピではザキヤマさんに次いでおなじみの
ますおか岡田さん登場
岡田さんのギャグを冷たい目で見る女性社員最高です

明日以降の見どころ
明日のお願いランキングにはオードリー!
明後日のアメトーークは雛祭りだからか?
女の子大好き芸人←まさかホントにやるとは

いつも応援ありがとうございます~
編み込み帽子、もう少し!な管理人に
励ましのポチ&コメを!

うりゃー(*´д`)σポチ♪¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø  blogram投票ボタン

拍手[3回]

2011年02月28日 (Mon)
昨日はたくさんのポチありがとうございましたm(_ _)m
やはり皆さん嵐に食いついたんでしょうか?
余談ですが編みネタ以外で読者様の食いつきがいいのは
嵐ネタとオードリー若林くんネタのようですので
これからはそっち方面にも力を入れていきたいと思います(´д`ゞ

マニア心をくすぐることでおなじみデアゴズティーニから
隔週刊パッチワークたるものが創刊されるそうですね。
編み物でも何か出てこないかなぁ~
毎週ピンクの毛糸が付いて全巻揃うとピンクベストができる
週刊オードリーっていうのはどうでしょう?
↑絶対売れない~(><)

さて、昨日は家でテレビを見ながらお片づけをしてました。
すると、一気に作っちゃもったいないととっておいてた
AVRILシュシュキットが登場。
ひとつは冬糸だったので、暖かくなる前に作ろうと思って
お片づけもそこそこに作ってしまいました。

110228.jpg

白いのはどれもサラッとした糸なので季節を問わず使えそうです。
白とグレーの組み合わせがさわやかですね
余談ですが嵐の新曲"Lotus"のPVの衣装も白とグレーでした、
って聞いてないか
緑のは冬糸で、きれいなグリーンの濃淡に
一緒に編んだカラフル色糸のアクセントが素敵です。

これまで作った5つを並べてみました。

110228_2.jpg

5つ並ぶとオリンピックみたいですね。
5つそろって嵐みたいですねって書くんじゃないかと思ってた方、残念でした

ちなみに、お片づけのその後は聞かないでください(/ω\*

テレビレポ
*めちゃイケSP
ナイナイ結成20周年を記念して、
やりたかった20のことをやるという企画でしたが
久々に2人メインの企画で良かったです
宣材写真撮影で言われるままに
仲良しポーズを取らされる2人、いいですね~
ディズニーランドには"家族ができてから行きたかった"と
不満げだった岡村さんも何だかんだで楽しんでました
久しぶりの持ってけ100万円も良かったです
何と言っても面白かったのはたけしさんに
"岡村、バカヤロー!"って言ってもらうというもの
岡村さんは念願かなって良かったと思いますが
矢部っちは車をめちゃくちゃにされた挙げ句
"矢部、バカヤロー!"とは言ってもらえずかわいそうでした
久しぶりの矢部家訪問&矢部っちのおじいちゃんネタも懐かししです
矢部っちのライブ乱入では岡村さんが見てられなくて
モニターの電源を切ってました
某女子アナ&某共演NGタレントの手作りカレーにもウケました

明日以降の見どころ
明日はコレアリ♪
明後日のお願いランキングにはオードリーが出るそうです♪

いつも応援ありがとうございます~
シュシュ、やっと全部作ったど~!な管理人に
励ましのポチ&コメを!

うりゃー(*´д`)σポチ♪¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø  blogram投票ボタン

拍手[2回]

2011年02月27日 (Sun)
最近、日が長くなりましたね~
もうすぐ春の訪れ、楽しみです。

さて、昨日の嵐にしやがれという番組、ご覧になりましたか?
その中のミニコーナーに
"未知との遭遇しやがれ"というのがありまして。
嵐のメンバーがその道のエキスパートに学んで
実際にチャレンジするという企画なのですが
今回は相葉ちゃんがニットの貴公子・広瀬先生に
ニットの奥深さを学ぶというもの。
じゃ、ここからレポります(ネタバレ注意)

まずは相葉ちゃんが広瀬先生のいるセットに訪問
編み編みしていた広瀬先生、"ちょっとキリのいい所まで"と
しばし編み編み続けてから相葉ちゃんとごあいさつ
広瀬先生によると、最近ニット男子という
編み物する男子が増えているというそうです
続いて先生の作品の紹介、繊細なラメ糸のスーツから
かわいいうさぎの編みぐるみ、
さらに先生の着てらっしゃるモヘアの花つきプルまで
自分で作ったということで相葉ちゃん感心しきり
"1本の糸から色々なものができる"というのが編み物の魅力だそうです
相葉ちゃんも"自分で作れば愛情も湧く"と興味津津のようでした
そして相葉ちゃんが挑戦するのは指で編みやがれ
棒針・かぎ針はハードルが高そうと言われてましたw
先生に一通り指編みを教えてもらう相葉ちゃん
相葉ちゃん"簡単じゃないですか~"先生"幼稚園でもできる"
この編み方だと30分でマフラーが編めるということで
今回のミッションは"30分でマフラー編みやがれ"とのこと
"手で編むんですか?それとも棒で?"との相葉ちゃん
"(棒で30分で編むのは)100年早い"とバッサリ斬られてましたw

そしてニットカフェにてミッションにチャレンジ
まずは糸選びから、太めの個性的な糸を選んでました
いざ編み始めたものの作り目を度忘れする相葉ちゃん
と"そうじゃないでしょ"と隣から救いの声、
ニット男子のカリスマで毛糸だま最新号にも登場の内藤さんが
相葉ちゃんに丁寧に教えていました
編み方を思い出したらあとはハイペースで編み続ける相葉ちゃん
その様子を見て内藤さんが"最初編めないと思ったけど"
とつぶやくと相葉ちゃん
"「やればできる子」って母ちゃんに言われてきた"と返し
内藤さんが苦笑いしてました
そして30分経過、両手広げたくらいの長さで
ランダムなボーダーが魅力のオサレなマフラーができました♪
広瀬先生も"初めてにしては良く出来ました"とのおほめのお言葉
点数は今後の期待も込めて75点とちょっと辛め?

前半はとぼけた相葉ちゃんにちょっぴり辛口の広瀬先生の
掛け合いが面白かったです
後半はニットカフェというゆったりとした空間で
必死に編んでる相葉ちゃん
でも一生懸命頑張っている姿がカッコよかったです。
これで嵐大好き女子&嵐に憧れる男子が
編み物にも目覚めてくれるといいですね♪

相葉ちゃんが使用した毛糸はこちらの左端と思われます~
あくまで予想

エクトリー毛糸 アルバトロス

エクトリー毛糸 アルバトロス
価格:2,688円(税込、送料別)
 


これで指編みマフラー作りやがったら、
君も相葉ちゃんになれる(かも?)
しばらくしてこの糸が売り切れになったら相葉ちゃん効果だなぁ

テレビレポ
*Mステ
嵐がドラマの主題歌にもなっている新曲"Lotus"を引っ提げて登場!
歌う前のトークではリーダーがみんなにお年玉をあげたときの話
お年玉についていたメッセージがみんな"ありがとう"だったのに
松潤だけ"下心"だったとか
今回の曲は久しぶりの踊れる曲でした
過去の曲でいうと"Truth(魔王の主題歌)"に近い感じで
歌も踊りもかなーりカッコ良かったです♪
って、こんなこと書いてるから嵐ファンというイメージが
定着しつつあるんだろうなぁ(-ω-;
*嵐にしやがれ・本編
アニキゲストはキングカズ
今回は本物のイタリアンダンディーを学びやがれということ
前に武田さんが同じようなことをやったのですが
本物のイタリアンダンディーはカズさんで
武田さんはイタリア好きと否定されてました
まずはキングカズとカルチョ(イタリア語でサッカー)
嵐メンバーがサムライブルーのユニフォームで登場、
背番号は松潤→7、相葉ちゃん→9、翔さん→5、
大野さん→10、ニノ→11でしたが
松潤に"10番似合ってない"と突っ込まれてました
翔さんが昔やってたというだけあってお上手でしたね
シュートでは相葉ちゃんがキーパー役のオリラジあっちゃんに
思いっきり当ててたのがウケましたが
それ以外はみんなシュート&その後のパフォーマンスも決まってました
キングカズのスタイリングによるイタリアンダンディーファッション、
大野さんがパーティー、相葉ちゃんが夜遊び、
翔さんがビジネス、ニノがオフ、松潤がデート仕様のファッション
夜遊びファッションの相葉ちゃん悪ですね~
翔さんのが仕立てのいいきっちりしたスーツだったのですが
他のメンバーのが派手なので5人並んだときに
"僕マネージャーみたいになってませんかね"と心配そうにしてました
最後のキングカズの試合前に食べる食事、
ゆでたパスタにオリーブオイルと塩のみというストイックなもの
試合前に必要なエネルギーを吸収しやすいんだそうです
相葉ちゃんの食べっぷりがここでも悪ですね~

明日以降の見どころ
明日はネプリーグとしゃべくりですね♪

いつも応援ありがとうございます~
嵐大好き編みラーの皆さん、今日の記事いかがでした?な管理人に
励ましのポチ&コメを!

うりゃー(*´д`)σポチ♪¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø  blogram投票ボタン

拍手[3回]

Prev20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  →Next
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。

よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ランキング
1日1クリック、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~ ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません

ネプ"ちゅー"ン
ネプちゅーン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー

"ちゅー"トリアル
ちゅートリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん

くりぃむし"チュー"
くりぃむしチュー
左からうえっちゅ・ありっちゅ

ラフくん
ラフくん
某テレビ局の犬だワン

やまA・RA・SHI
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち