03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最後ちょっとひと悶着ありましたが無事に終わって何よりです。
さて、今日はクリスマスでもあったので、
会社の女子でプレゼント交換をしようということになり
いい歳して混ざってしまいました~
私のプレゼントはマイボトルとそのカバーにしました。
マイボトルは無印のごくごくシンプルなのですが、
カバーは
入れるとこう♪
メインの糸はメイクメイクココットです。
先日紹介したbuncaさんに頂いたあずま袋に
使われていたのがとっても素敵でしたので、
私もプレゼント用にしたくなりまして。
誰にでも喜んでもらえそうな白系のを探したのですが
大人気のようでどこ行っても品切れ!
オカダヤさんでちょうど残り2玉だったので、
ためらわずゲトしましたw欲しかった方ごめんなさいね~
ひもは手持ちのベージュ中細、
編み玉は前に作ったビーズ編み込みボールを利用です。
所要時間は約3時間、ネプリーグSP見終えて
しゃべくり007SPの途中でできた感じです。
編み玉も作ってたらもうちょっと時間かかったと思われます。
当たった方のリアクションですか?
いやぁ、もう、喜んでもらえましたよ!
周りの人もいいなぁって言ってくれて、
やっぱり編み物できるって最高ですね!!
あと、ちょっとしたカードも付けたら笑いも取れましたw
まぁみんな好きそうなあの芸人さんの写真を
勝手に貼り付けて勝手にセリフ書いただけなんですけど、ヘッ!
引かれなくて良かったです
ちなみに私は電動歯ブラシをもらいました!
先日歯医者さんにかかったばかりで
歯磨きの重要性を知ったところだったので
めっちゃタイムリーでとっても嬉しいです!
これまた周りの方が欲しがるアイテムでした~
でもボケてて会社に置いてきてしまった!
取りに行くかどうか迷うぜ~
今回のプレゼント交換のあとは、職場のみんなと飲み会。
久しぶりの参加でしたが行って良かった!しかも上司のおごり!!
素敵なクリスマスをありが(‘ω’)人(`L´└)dトゥース!
ここでトゥースが出るということは、例の募金に行ってきたんでしょうか?
気になるお方は追記にて。
テレビレポ
*MステSP
家帰ったらちょうどNEWSでした
KAT-TUNのReal Face、
最初のソロの部分を亀梨くんが歌ってたのに驚いたのと
若林くんのに慣れたせいか←慣れちゃダメだろ
こっちが原曲だというのをすっかり忘れていたことに気づきました
ゆず、冬真っ盛りでも名曲"夏色"歌ったら面白いだろうなと思ったら
ホントに歌って吹きました
嵐は今年の名曲メドレーでした、それにしても大野さん日焼けしすぎw
今年の歌だったらTroublemakerが一番好きですね♪
↑って、おまえの好みは聞いちゃいない
明日の見どころ
明日はM-1グランプリ!今年で最後なので見逃せないです!
ブログでも、レポやるぅ~?
いつも応援ありがとうございます~
プレゼント、喜んでもらえて良かった管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



なので、明日の朝は出勤前に余裕かましてこれ行っちゃう?
明日の朝は寒いそうなので、
読者の方でもし行かれる方は防寒対策しっかりと!
あ、編みラーの方は手編み防寒グッズ多数ですから心配ご無用ですね。
ちなみに私、行ったとしても募金するだけで、
決してオードリー目当てじゃないからねっ!
さて、昨日素敵な本を見つけました♪
![]() 【送料無料】かぎ針編みのコサージュ100 価格:1,470円(税込、送料別) |
かぎ針編みのコサージュ集です。
繊細なお花の数々、見てるだけでうっとり~
レース糸の作品が主なので冬にレース糸はちょっと…かもしれませんが
ふわふわのニットに発色のきれいなレース糸でのコサージュは
素敵なアクセントになると思います。
そして驚いたのが、
スパンコール入りのエコアンダリヤを使った作品がありまして。
早くも来春の新糸くるぅー?気になる!
皆さんもこの本で世界にひとつだけの
お花のコサージュを作ってみてはいかがでしょうか?
そうです、自分で作った世界にひとつだけの花、
ナンバーワンでなくても、もともと特別な(以下略)
私も、やってみるる!
テレビレポ
*ネプキッズリーグ
ドッキリの仕掛け人が巨人師匠&竹内力アニキで
ビビらす気満々なのがウケました
ちびっ子学級会、子供に混じって永遠のキッズ・ホリケン様(41)まで
レッド吉田さんの息子さんもいて、パパつまんないと言いつつも
"トントン""ワシントーン!"と返すところに親子の絆を感じました
超人キッズ訪問はホリケン様with具志堅用高さんが最高でした
午前中から夏川りみさんのご家族経営のスナックに行き、
ご家族に"涙そうそう"を歌わせるふりをしてKARAを歌わせ
みんなでヒップダンスするのが最高でした
最後のリトルリーグのエースとプロ野球選手の対決は
エースが2者連続三振取ったのがスゴかったです!
明日の見どころ
明日はオードリーバラ売り!
春日出演のスポーツ対決を見るか
若林くん出演のすべらない話を見るか迷います
いつも応援ありがとうございます~
読者の皆様、
☆メリー(‘ω’)人(`L´└)クリスマトゥース☆
な管理人に励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



オードリーがパーソナリティのチャリティラジオ
"ミュージックソン"いよいよ明日からです。
この番組の企画で移動式むつみ荘が都心を走るそうなので、
都心にお出かけの方は、もしかすると見られるかもしれませんよ!
ちなみに私、24~25日は仕事ラストスパートになりそうですが
オードリーも頑張ってると思うと、頑張れるかも?いややっぱ無理かも?
さて、ここ最近朝から晩までこき使われる仕事に追われる日々でして
そんなある日、家から買えると一通のメール便が。
開けてみると、一足早いクリスマスプレゼントよろしく
↑この"よろしく"はアメトでの"コーンスープよろしく"と同意義ですね
心が温まる素敵なものたちが入っておりました。
ブログ友のbuncaさんから頂いたニットのあずま袋と
きれいな飴ちゃんです。
以前送った編みグッズ等のお礼ということでした。
あずま袋はピンクの部分がずっと気になっていた
メイクメイクココットが使われていてとてもかわいい編み地でした。
色の組み合わせが素敵な1枚です。
飴ちゃんはいろんなフルーツの絵が
金太郎飴よろしく←また出た描かれていて
目にも舌にも楽しい一品です。
その他にも私が好きそうなものをいくつか送っていただいて
嬉しい限りです。
私があげた以上の物をもらえちゃって、
いいんですか?←お約束のジョンカビラ風問いかけ
最後に、buncaさん、本当にありが(‘ω’)人(`L´└)dトゥース!
テレビレポ
*からくり・かえうたSP
途中から見たのですが、CCB・堀江淳さん・狩人弟にヨル
往年のヒット曲メドレーがよかったです
その他印象に残ったのはオリラジのはんにゃに対する敵意むき出し感と
相変わらずの水木アニキだったゼーット!
*G★ウォーズ
回転寿司流れ食いにオードリー挑戦
春日がちっとも食べられずにビリ、
若林くんが思ったより健闘したもののビリ一歩手前でした
意外とアンジャ渡部さんがたくさん食べてたのと、
ダイノジ大地さんがこの前にスパゲティを食べてなければ
クリアできてたかもというのが恐ろしかったです
明日の見どころ
明日はMステスーパーライブ!爆問検索ちゃんネタまつり!
そしてイブにお約束の明石家サンタですね
大事なことなので、2度言いましたw
いつも応援ありがとうございます~
一足お先にサンタさんが来た気分の管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
1位のナイナイは、先日の岡村さん休養と
それとカバーした矢部っちの姿を思い出すと
ダントツ1位というのも納得です。
個人的には3位のオードリーへのコメント
"2人でいないとさみしそう"にウケたのと
10位の相方が亡くなってだいぶ経っても
コンビ名を外さないカンニング竹山さんが印象に残りました。
ネプがランク外だったのが残念だったなぁ~
前置きがすっかり長くなりまして。
今日は豪華2本立てと称して、午前中はテレビレポ、
午後は(夜?)編みネタをアップします~
コメレスも夜にしますのでお待ちくださいm(_ _)m
というわけで、まずはテレビレポ。
テレビレポ
*フリーター、家を買う。最終回
ニノが100万円をだまし取られたことを職場の仲間に話すところからスタート
そのあと職長に"うちの社員になってくれ"と言われて
それをのぞき見する事務女子、"家政婦は見た"状態です
そのあと先日最終面接をドタキャンした会社から
"もう一度会いたい"と連絡があり、最終面接に
その場で合格を伝えられたことをまずは職場に報告
職場のみんなはさみしそうでした
一方自宅では、ソファの向こうでホッとした顔の父ちゃん、
今週もツンデレです
しかし迷ってるという話をすると
父ちゃんのデレ顔が一瞬にしてツン顔になり
"合格した会社に行け!"ということでやっぱり言い争いに
翌朝ニノは職長に"(100万円だまし取られたことに)同情ですか?"と聞くと
職長がニノの頑張ってきた様子を話した後
"もっと自信持て、今のお前だったら、どこに行っても通用する"
と暖かい励ましをしたところで本日の泣きポイントその1
その後帰宅して父ちゃんと話し合い
安定性や業務内容で心配な父ちゃんを前に
尊敬できる職長に必要とされているのが嬉しい事を話すニノ
これはバイト先に就職決まりフラグですな
と思ったら翌日には職長に"よろしくお願いします"と報告ですか
その時の職長の目を丸くした顔、そして嬉しそうに握手
そして久しぶりのハローワークに就職の報告
ハロワ職員、呆れながらもニノの恋愛のことを聞きだす
一方彼のお見合いはまたも失敗したことが発覚
きっと部屋着を2週間洗わないことがバレて←それもおうち大好き芸人ですから
最後に会うこともないといいながらも
こっそり連絡先を書いて渡そうとし
受け取ってもらえると密かに嬉しそう、
父ちゃんに負けないツンデレっぷりでした
そのあとは香里奈さんの送別会と称していつもの職場飲み、
マルが登場するや否や事務女子が告白
マルも"俺がカッコいいところ見せたかった"ということで事務女子に告白
職長の"2人で勝手によろしくやってくれ"、
この言い方どっかで使いたいなぁ~←オッサンだな
一方姉ちゃん、家に帰って姑&夫と話し合い
息子のことは夫婦と息子で3人で話し合うとまさかの姑脱落
離婚かと思いきや夫も賛成とは、最後にやるじゃないか夫
ニノが社員として初出社の日、職場のみんなにあいさつした後
元請け会社にもあいさつに
香里奈さんの後任としてここで登場、相葉ちゃん
香里奈さんより頼りなさそうな気がするのは私だけ?
しかも平田という名字、裏で若林くんが演じるモンスターゆとりと同じw
その週の日曜、父ちゃんが行き先を告げず外出…って職場か?
ついに職長とけんか?もしくは…と思ったら
あのダメ息子が尊敬して成長するきっかけになった職長が
どんな方だろうと会いにいったようで
そんな職長も家では"オヤジの様にはならねぇ"と言われてると聞き
どこの父親も一緒と聞いて安心の父ちゃん
そっかー、父ちゃんもヤキモチやくんだ
最後にお互いに頭を下げるところ、本日の泣きポイント2です
そんな父ちゃん、帰宅後ニノの部屋に登場
ニノの机の上の家のチラシを見て、父ちゃん二世代ローンを提案
父ちゃん、どんだけ調べてる&頭金まで準備したとはすごすぎるwww
しかし、お金は全部返すといい、"家は、俺が買う"と言いきったニノに
父ちゃん"相変わらずバカだな…"
そんな父ちゃんに"オヤジ、ありがとう…"と頭を下げるニノ、
ここで本日の泣きポイント3
お母さんに引っ越しの話を切り出す時の
ニノと父ちゃんのやり取りでの互いに譲り合いぶりは
ダチョウ竜ちゃんがいたら"どうぞどうぞ"と言われそうでした
そして引っ越し当日、この日が香里奈さんの出発日ということを思い出し
なんてタイミング、さすがドラマw
そして無事に彼女を見つけ、
"みかん送れ"だの"不倫するな"だのうだうだ言った後
彼女が立ち去ろうとするときに"好きだから!"と告白
香里奈さんバスに乗る前に車掌に
"2年離れ離れになるんです、彼氏と"とここでもカップル成立
ニノ帰宅後、おうちはきれいになってあとは出発するのみに
トラックと乗用車が出発したところで隣の奥さま登場、
ついにいじめのターゲットが…と思ったら後ろにまさかの原チャリニノ
この親子にもやり直せると告げたニノ、勝者の余裕を感じます
この親子の仲直りシーンがなかったのは
あの息子があまりにも…だったからでしょうか
引っ越し先でみんなで荷ほどきをしていると姉ちゃんの息子が
"おばあちゃんが笑った!"と見るとお母さんが久しぶりの笑顔で
家族もみんな笑顔になりました
父ちゃん"引っ越しなんて無駄だったんじゃないのか?"というと
ニノが"何言ってんだよ"とお約束の言い争い
最後のナレーション
"オヤジのことは一生尊敬できないかもしれない、(中略)
でもオレたちは、幸せな家族だと思う"
に心が暖かくなっておしまいです←ここでは泣かなかったよ
最終回ということでいろんな要素を詰め込みまくりだった感じもありますが
当面の問題は全部解決して
"これからまた何かあるかもしれないけど、大丈夫だろう"
という暖かい終わり方になったのがとてもよかったです。
ニノも良かったですが、両親の竹中さんと浅野さん、
職長の大友さんといったニノを支える役の演技に引き込まれました。
あとは、ハロワのアンジャ児嶋さんw
最終的な突っ込みどころとしては
父ちゃんが壁塗装のお金を渋ってたくせに
頭金から引っ越し費用まで全部工面してしまったところと
お母さんがだまされて買った印鑑・表札・水晶玉・お札等が
実は効果があったんじゃないかと思うところでしょうか。
隣の親子関係も良くなりそうですしねw
明日の見どころ
明日はMステスーパーライブ!爆問検索ちゃんネタまつり!
そしてイブにお約束の明石家サンタですね
いつも応援ありがとうございます~
フリーター、いい話でした~管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



えっと、帰りが遅かった上に携帯のキャメラの調子がよろしくないので、
今日は手短に、どうしても言いたいことだけ言いますね。
最近あまりにこういうのが多くなったので、
カテゴリーに"これだけは言いたい!"を追加しましたw
本日のこれだけは言いたい!なことは、
愛読者の皆様ならお気づきと思いますが、
このブログでも随時レポってた人気ドラマ"フリーター、家を買う。"
ついに明日で最終回です。
ダメダメフリーターだったニノがお母さんのうつ病を機に
真面目に働くことを決意。
家族や職場の人と時にはぶつかり、時には支え合うことで
徐々に成長していきました。
そして、最終回の明日、
ニノの就職は決まるのか?家は買えるのか?
そして香里奈さんとの恋の行方は??
あと、友情出演で相葉ちゃんが登場なのも楽しみです。
私は録画して恐らく明後日の夜もしくは明々後日に見ると思いますが
リアルタイムで見られる方は是非見てください!
なお、最終回は20分延長なので特に録画される方はご注意を
最近は自動で録画できると思いますが
もちろん、見終わったらレポりますよ~
なお、裏にウンナン気分は上々もあり、こちらも気になるのですが
こちらは地元が舞台なので実家に録画をお願いしました。
旅も楽しみですが、ウンナンと彼らに改名させられたあのコンビが
スポーツテストをするらしくこちらもたのしみです。
なお、実家で最近HDDレコーダーを買ったらしく自慢されましたが
この番組の録画をお願いすると"こんなの撮るのか?"と呆れられました
テレビレポ
*お願いランキングGOLD
オードリーのホットケーキちょい足しだけ見ました
SPでこのあと爆笑問題のちょい足しも控えてたせいか
はしょり気味だったのがちと残念
5位のマヨネーズで早くも春日の"うま男"登場
若林くんもあまりのおいしさに永ちゃんモノマネで"うまいね"
2位のサツマイモは普通においしそう~
春日が"おまんじゅうみたいな感じ"と言ったところで
若林くんも納得して春日の肩を叩き
そのあと2人でカメラ目線のいい笑顔なのが永久保存版です
1位は絹豆腐、春日の"うま男"はもちろん
若林くんも"うまィイイ~(彼の最高評価)"
お豆腐のプルプル感が面白い食感というのと
香りが豆乳スイーツのようだということです
あまりにうま男なので2枚目に突入する春日ウケます
*イロモネアSP
最初はお約束のバナナマン、13回目の出場だそうです
一番最初に子供のころの貴乃花のモノマネをするのもお約束でした
13回の表情が一度に並んでるのを見ると気持ちわりぃ~(´д`ゞ
そのあとの一発ギャグ、ショートコントも日村の顔芸炸裂
ウッチャンに"○thチャレンジやりますか"と聞かれるたびに
日村が"やりま~す!!"と大声で答えて
ウッチャンに"あいつアホだ"と呆れられていたのがおかしかったです
サイレントではバシバシ叩きまくるという反則スレスレ技でクリア
最後のモノボケ、これまた名作・日村のピアニカによるGet Wild演奏で
4人一気に笑わせてました
最後の1人もすぐ笑わせて100万円獲得です
そして最後はウッチャンことザ・テルヨシ
今回は相方にさまぁ~ず三村さん登場で
"三内芸(みうちげい)"としてチャレンジ
一発ギャグの椅子と、三村さんの森進一モノマネ
(本人の中では"正式なモノマネ")にウケました
"忘年会じゃないんですから"と突っ込むサバンナ高橋さんもナイス
最後のモノボケ、三村さん得意の勢い芸でクリアして
こちらも100万円獲得です
放送日は娘さんのお誕生日だったのですが、
チカン芸をやろうとして失敗してたお父さん(´д`ゞ
明日の見どころ
明日は前述の通りフリーター、家を買う。最終回!
裏ではウンナンの気分は上々!
さらにその裏はネプ司会のものまねグランプリなのですが
ちっとも触れないあたりネプの優先順位下がってますね
だって、司会だとホリケン様があんまり目立たないんだもの~
いつも応援ありがとうございます~
これだけは言いたい!と言いながら
テレビのことを長々と書いてしまった管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち