03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
人気漫画"ジョジョの奇妙な冒険"シリーズが
通算で100巻を迎えるそうですね。
始まった当初は小学生で話が難しかったですが
改めて読むと面白いです。
一番好きなセリフは"だが断る"でしょうか←知ってる方はマニア
さて、3月となると春夏本もだいぶ出そろってきたようで。
またまた素敵な本を見つけたのでご紹介~
"モチーフとふち飾り"のタイトルがごとく、モチーフとエジング集です。
本の前半がモチーフの写真と編み図、
後半がエジングの写真と編み図となっとります。
編み本のほとんどが前に写真、後ろに編み図と分けてありますので
こういった2部構成は新鮮でした。
ちなみにそそっかしい私、前半だけバーッと読んで
"エジングはどこだ"と思っていたら後ろにあって驚きましたゞ(≧ε≦o)ぶっ
モチーフで気になったのは、単体だとモチーフだけど
横1列に繋ぐとブレードに見えるモチーフです。
写真では丸箱の周りに巻いてあってかわいかった~
エジングではニットリングを使った
輪っかがたくさんぶら下がってるのが気になりました。
そういや過去、Tシャツに編んだモチーフやブレード、
市販のパーツを縫いつけてカスタマイズするのを何度かやりましたが
今年もやりたいと思ってるので、
この本も参考にしたいと思います(*´艸`)ムフ
テレビレポ
*タモリ倶楽部
5人の左官(塗り壁)戦士・サカンジャー登場!
左官で木目や石積等を作ってしまう腕前恐るべしです。
左官職人の皆さんがいつの間にか勝手な呼称
"レッド""ブルー"等で通じてるのがウケます
タモリさんはあまりの覚えの早さ、腕の良さに
親方レッドに"こういう人が弟子に来てくれると嬉しい、
もうタモリさんじゃなくていいね"というお褒めの言葉?を頂いてました
*ドラゴンボール改
ついに悟空がスーパーサイヤ人に!
次週はあの名ゼリフ"クリリンのことかー!"が聞けるか?
明日の見どころ
明日のうたばんはアリス!(渋)
ぷっすまのゲストはオードリー♪
応援ありがとうございます!
モチーフ本、見てるだけで癒されましゅ♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
聞いてください。
関東はここ2日間大荒れの天気でしたが
この自称スーパー編みラーである私、
2日間で3回も傘を置き忘れてしまいまして。
1回目は帰りの電車、2回目はデパートのお手洗い、
3回目は帰りの駅のホーム(◎◎;
しかも3回とも忘れたところを思い出して取り返してきた次第。
あぁ、無駄に疲れた週末でした。だから雨の日はキライだ(-ω-;
さて、そんなスーパーマヌケ編みラーのマヌケっぷりはさておき、
リネンナチュールで編んでいたストール、ついに完成です~♪
まずは見本から
2010年春夏ハマナカタイアップ本。(日本ヴォーグ社)かんたんかわいい かぎ針編みこもの [ハマ...
で、完成品はというと、まずは襟を生かした巻き方
次は表紙のように、襟を下にしてフリルのようにした巻き方
そして見本とよーく見比べていただけると、
ストールの両裾にある編み玉の代わりに、
片側の裾にだけトーションレースをリボン状にあしらいました。
編み玉だといい歳してかわいくなりすぎる気がしたのですが
レースではもっとでしたでしょうか(´д`ゞ
両側だとやり過ぎになりそうなのと、
左側の襟にブローチ付けたいなと思って
襟を生かした巻き方にしたときに右側に来る裾にだけ
レースをつけてみました。
いやー、今春新糸での新作、いかがでしたか?
早く暖かくなって、これを巻いて歩きたいですね♪
いや、あまり早く暖かくなると、先日できたオードリーが着られなくなる?
テレビレポ
*レッドカーペット
今回はあんまり見てなかったですが、
なだぎさんのネタはR-1でのネタでしたね
よく見ると衣裳がヤンキー御用達ブランドと細部まで凝ってます
あとは超新塾・COWCOW・フットボールアワーが面白かったです
余談ですが久々にテレビで浅香唯さんを見たような気がします
*めちゃイケ・東京ギャグコレ
しょっぱなから原西大先生最高~
"カニからザビエル"が特に面白かったです
ホリケン様は4番目に登場!変な小道具を持っての登場、
嵐の歌をパクったギャグ、
ステージの袖を使ってのドーナツギャグと
相変わらずのホリケンワールドに
(他はショートプログラムなのに)一人だけフリー演技と言われてました
最後の全員での登場時もホリケン様のフリーっぷりに
観客の1人だった未知やすえ師匠がキレる!
師匠のダメ出しにもホリケンワールドを貫き
反省の歌を歌ったあたりでついに師匠がビンタ!!
さすがの岡村さんも本気ででダメ出ししてました~
それでもやっぱりホリケン最高!!!(´д`*
明日の見どころ
明日はネプリーグ・嵐の宿題くんとフルポン祭り♪
応援ありがとうございます!
春の第一作編み終えて一安心♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
明日は何と、最高気温6℃だとか。
三寒四温という言葉通りの今日この頃です。
さて。そんな中ストールが落ち着いてきたので
(残すは最後の仕上げのみ、近日公開!)
この季節にピッタリな糸で編み始めました~
こちらの本

2010年エコアンダリヤ掲載書籍。(日本ヴォーグ社)かぎ針で編むバッグと帽子 エコアンダリヤの...
にあるエコアンダリヤの帽子です。
どんなのか気になった方はこちらから立ち読みすると見られます。
黒い帽子で、KAT-TUN赤西くんがかぶってそうなのです(*´艸`)ムフ
余談ですが赤西くんより原西くん、いや大変失礼!
原西大先生の方が好きです~
現時点でまずはトップを編み終えたところです。
寒くてもエコアンダリヤ、暑くてもウールと
季節を問わず編みたい糸を編みたいときに編む!
これぞ漢(おとこ)の編みラー道!!
テレビレポ
*アメトーーク・大阪だより
ギャロップ毛利で番組の1/3以上使ってしまうあたり
彼のネタの宝庫ぶりを思い知りました
シャンプーハットてつじさん、彼のことほんと嫌いなんだなぁ~
ウーウェイよしたかはスパワールドの話がおかしかったw
プラスマイナス岩橋も毛利と同じ薫りがします
しかしやっぱり最後のきよし師匠のが一番笑えました~
息子さんの文化祭の打ち上げの話に
親子揃って真面目なんだなと感じました
トークは千鳥ノブさんと天竺鼠川原くんがよかったです
明日の見どころ
ビフォーアフター、芸人の実家リフォーム相談!
ナイツ塙&小島よしお&狩野英孝!!
応援ありがとうございます!
黒のエコアンダリヤ、なかなかクール♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



今日出先でこのブログをチェックしたら、何と!!
自らキリ番ゲトしてしもたorz
読者の皆様もキリ番ゲトしたらお知らせください
精一杯のお祝いの言葉をかけたいと思います←ものはないんかい
さらに先日ブログ村メンバーの更新情報を見てて
その中の記事のタイトルに"どうかしてるゼ!"とあったのを見て
こりゃ面白そうだとクリックしたらこのブログでした。
ほんと、どうか(以下自粛)
さて。今日新宿2店目となる貴和製作所が
ルミネ1にオープンしまして。
こちらの店舗は特にクリスタライズ(スワロ)が充実だそうで
見てるだけでまぶしかったです。
まぁ私はそれ以上にまぶしいですが←どこがじゃ
店内は棚が斜めに配置されているので若干違和感がありましたが
狭い空間でたくさんの商品を一度に見せるのにいいアイディアです。
その他にもディスプレイでクリスタライズで作った海の幸
(蟹とかエビとか)があったり
買った材料で作業できるコーナー(立ちですが)があったりと
面白かったです。
ちなみに前からあったルミネ2の店舗は明日から
貴和第二製作所と店名を変え引き続き営業とのことです。
どんだけ?
なお、9日までクリスタライズが10%オフだそうですよ♪
近くの方は買うべし、買うべし!
テレビレポ
*あらびき団
ゴリラーズ、期待してたよりおもんなかった(´・ω・`)
前の2匹のゴリラネタの方が好きですね
それ以外だと楽しんごちゃんの
東幹久さんモノマネ&ラブ注入♪にハマりそうです
明日の見どころ
明日のめちゃイケは東京ギャグコレ!
ギャグといえば東西の2大名人、
ホリケン兄さん&原西大先生が出ます~今からワクワク♪
それと関東限定、夕方のよゐこ部にオードリー登場!
初・関西ロケのオードリー、どうなる?
↑私は素敵なお方のご協力で一足お先に見ちゃいました、
ありがとうございますm(_ _)m
応援ありがとうございます!
貴和製作所、恐るべし!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
そういえばオードリー、春日の骨折の影響もあってか
春のネタ見せ番組には出演しないらしいですね。
寂しいなぁ(´・ω・`)
回復後ネタが見られるのを楽しみしています~
さて、日本ヴォーグ社さんからこちらとかこちらがでるということで
気になってルミネの上のブックファーストに行きましたが
どちらも置いてませんで。
いつもならここで"何で置いてないんじゃワレ"と切れるところですが
ウソです、小心者なので滅多なことではキレることができません
それ以上に私のツボにジャストフィットな本を見つけまして。
それがこちら~
はじめてのかぎ針編み花のコサージュパターン100
人気のはじめての○○編みシリーズの新刊のようで、
コサージュにピッタリの立体お花モチーフがたくさん載っております。
様々な立体編みお花が色別・大きさ別に載っていて、
さらにコサージュの大事な脇役オードリーでいうと若林くん?
葉っぱや実も載っており
組み合わせればオリジナルのコサージュができちゃいます~
お花モチーフ好きな方なら思わず
"ヒーハー!"と叫びたくなること請け合いです。
それにしても、こんなかわいらしいモチーフが好きな人が
くだらないテレビ番組も大好きなんて、
ほんと、どうかしてるゼ!
なお、きれいなお花モチーフ&
テクノカットと華なしコンビやハゲとブツブツコンビが
ひとつの記事に同居してるのは(多分)このブログだけ!
今後もこんな感じでいいですか~
テレビレポ
*侍チュート
コンビニで面白いことをやる春日怪し!
ポットのお湯でシャンプーするのがウケたけど
チュートの"あれだけやったのに松葉杖が一番面白かった"
のコメントもウケました
あとは若林くんの大学生役がハマりすぎたのと
春日のおじいちゃんっぷりが面白かったです
*ナニコレ珍百景
今回は芸人おすすめ珍百景!ということで
ブラマヨ&オードリーが登場、しかし2組とも珍定ならず
ホリケン兄さんや泰造さんがオードリーの内情を
思いっきりバラしてたのがウケます
ちびっ子珍百景はユルユル~
でもこのユルさが許されるのもこの番組ならではですね
MV珍のちびっ子が風邪を引かないことを祈ります
今回の怒りの珍百景はパクリまくりのスーパー
ウチの近くにも欲しいなぁ~最後の板東さん卵もw
明日の見どころ
明日はタモリ倶楽部の左官職人に弟子入りが気になってます
応援ありがとうございます!
お花モチーフ、かわゆし(*´艸`)な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち