03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
よい子のみんなはサンタさんからのプレゼントを楽しみにしてる頃かな?
私も今年はよい子にしてたのでサンタさん来て欲しいものです(*´艸`)
さて、夢を見るのは勝手ですが
しばらく放置プレイだった"ひみつのアランちゃん"改め
"ややアラン"ケープ。
あのあと長い長い襟を編み上げて完成しました~
オフタートル、きれいにできるか不安でしたが
着てみるといい感じに首を覆って
これはなかなかあたたカワイイです(*´艸`)
それにしても、こんなにカワイクできたのに、
着る人がねぇ~
着て歩いたら通報されるかしら┐( ´ー`)┌
…こっそり着ることにします。
テレビレポ
*はねトびSP
"お前だけならともかくオードリーの芸風にも問題だよ"
とめっちゃ危機感丸出しです
文句ばかりのエドはるみは最後まで選ばれずでした
明日の見どころ
明日はMステライブも気になりますが
そのあとの検索ちゃんネタ祭りはもっと気になります♪
応援ありがとうございます!
読者のみなさまメリークリスマス☆な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



福山さんは4年連続首位とか、相変わらずすごいですね~
さすが女性のみならず男性にも人気があるだけあります。
そして嵐メンバー5人中4人がランクイン!もはや時代は嵐??
余談ですが、リーダーがんばれp(・∀・*)q
さて、一足お先に自分へのクリプレ(クリスマスプレゼント)と称して
こんなの買ってしまいました。
派手かすら(´m`*
赤は子供の頃よく着てた色でしたが
大人になってからは寒色系が好きになったのと派手かなという気がして
小もので取り入れても服で取り入れることはほとんどありませんでした。
ですが、今年はチェックが流行ったためか
赤いチェックを素敵に着こなしている方を約2名見かけたので
私も挑戦してみたくなりまして。
そんな矢先お店のトルソーにディスプレイされていたこのワンピ。
試着していい感じだったので購入しました。
しかし久しぶりの赤い服、それだけだと浮いちゃいそうので
一緒に合わせる小ものも作ってみました。
それがこちら
またまたリボンチャームですが(´д`ゞ
実はこういうのも手作りの楽しみかと思ってます。
コーディネートを考えた時に服と小もの、一度にそろえると大変ですが
どちらかでも作ったら安くてかつ
世界にひとつしかない、お気に入りコーデができますね♪
さて、チェックを素敵に着こなしている約2名が気になる方は追記から~
まぁ、大体予想はついてると思いますがゞ(≧ε≦o)ぶっ
テレビレポ
*しゃべくり007SP
まずは新旧モー娘。、
中国人メンバーがありぺーを呼び捨てにした上に
"寝不足のパイナップル"と形容したのに吹きました
ホリケンさんの"センター(並んだ時に真ん中の位置)行きたかった"
名倉師匠"行けや!"のやり取りにw
最後のダンス、しゃべくりメンバーキレ悪っ
ホリケンさんが一番後ろからだんだん前に迫ってくるのがいいですね
ロンブーは徳くんを深津絵里さんに見立てたコントが面白かったですが
後半はピー音が多かったので省略
やっぱり一番面白かったのはマツコ・デラックス!
ぶつかり稽古は何度見ても面白いです
プレゼントのプレゼンはホリケンさんの無駄なオープニングと
マツコさんのリアクションの悪さにウケました
上ぴょんの80年代J-POPアルバムでマツコ無視して
しゃべくりメンバーが盛り上がってるのが微笑ましいです
どれも名品でしたが、私だったらクリーナーが欲しいかも♪
明日の見どころ
明日はゴチバトル、ついにファイナル&クビ決定!!
裏の黄金伝説、サバイバルバトルも気になります~4
黄金伝説見て、ゴチは結果だけ家族に聞こうかな
応援ありがとうございます!
赤チェックワンピ、早く着たいなぁ~♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



そろそろ実家に帰る準備を始めないとと思って、
真っ先にあることを始めました。
書くと長くなるので、追記で。
読んだあと後悔しても責任は取れません(≧ε≦o)ぶっ
さて、オードリー地味色な方。袖2枚目に入ってます。
ぷっくり袖口部分が終わり、だんだん広がる二の腕部分に入りました。
だんだん増えるせいか1段の進みが遅くなってますが
あきらめずにがむばります。
テレビレポ
*ネプリーグ総集編
ホリケン様、真っ赤なパーカ似合いすぎ!!
こんな40歳見たことないですよ~
超難問のファイズツアーズジェット、
インテリチームが思ったより頼りなかったのに対し
最初は不安そうにしていた名倉さんがバシバシ当ててたので
かなり感動しました♪
ファイブボンバーの続きを当てるというのも面白かったです
国旗のクイズのところでは名倉さんの良きパパぶりが垣間見られました
あとは過去のクイズの総集編だったので飛ばしながらでしたが
番組初期の映像を見て名倉さんや泰造さん若い~と思ってしまいました
そして新春SP予告!
嵐のうち翔さん・ニノ・松潤は正解してたところが流れたのに
残りの2人は外したところが流れててウケました
しかも大野さん、リーダーなのに一番最後の席ってゞ(≧ε≦o)ぶっ
明日の見どころ
明日ははねトび・手作りケーキ対決→いいとも特大号にするか
笑ってコラえて・さんまさん嫁探しの旅→EXILEなりきりATSUSHI対決にするか
迷うぜ!
応援ありがとうございます!
ネプvs嵐が今から楽しみ♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
明日は冬至ですね。
冬至を過ぎると昼が少しずつ長くなるのでちょっとうれしいです。
カボチャ&ゆず湯でこれから来る寒い季節を乗り切ってくださいね。
さて。昨日教えていただいた手袋、
こんな感じなんです♪
誰ですか、今回は"うぃっしゅ"のポーズしないんですかとかいってる方はゞ(≧ε≦o)ぶっ
手の部分はほわほわ手触りの糸で、チクチクせずあたたか~い
手首の部分はモール糸や変わり糸でカワイイのです。
一番端のファーもアクセント♪
いろんな色があって迷ったのですがやはりここはトゥースに合わせてピンクで!
いや、そういうつもりではなかったですが(^ω^ゞ
変わり糸の目を拾うのが大変でしたが
それ以外はサクサク編めたので、
時間があったら色違いも編みたいです~今度は、地味色?
余談ですが今年はピンクと地味色ばっかり編んでたことに気づきました。
ピンクと地味の組み合わせといえばまさに(以下略)
今年の冬は特に寒いですからね~
カワイイニット小物でしっかり防寒しましょうね(´д`*)
テレビレポ
*めちゃイケ
番組そのものよりも年明け一発目の
"新春歌へた紅白歌合戦"の予告に吹きましたゞ(≧ε≦o)ぶっ
特に注目なのが若林くん・小沢さん・山口もえちゃん(だったかな?)による
コブクロ&絢香の"曲がりくねった~♪"ってサビの歌
タイトル忘れてスマソ
コブクロ&絢香とはまた違った奇跡のハーモニーが楽しみですo(*≧∇≦*)o
明日の見どころ
明日のロンハーSPで奇跡の1枚・男女混合戦をやるそうですよ♪
ナイナイプラスは先日の未公開、
岡村さんの沖縄エピソードが気になります
応援ありがとうございます!
手袋でおしゃれも防寒もばっちり♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
紅白歌合戦の曲がこちらに決まったそうですね~
大みそかはダウンタウンがお約束ですが、
嵐のメドレーだけは見ようかな♪
それと"さそり座の女20xx"、何年続くのか気になります
さて、今日はうーさんのお教室で
先日完成したあのベストを着ていきました~実に好評でした(´m`*
それと今編んでるオードリーの続きや
ブログで紹介してくださった手袋などを教えて頂いて
充実した時間でした。
今日はどれかを紹介したかったのですが、
どれも私の進捗が中途半端なので(コラ)後日ということで(´д`ゞ
で、今日は先日のアメトーーク虹モチーフ。
こうなりますた♪
ハットピンやクリスタライズ(スワロ)と合わせて
ピンブローチにしてみました。
モチーフはそのままだとハリがないので、
レース編みの仕上げに倣ってスプレーのり&アイロンがけで
ちょいとハリを加えました。
これであの番組からオファーが来ても
胸を張って引き受けられます(来ない来ない)
それにしても、せっかくきれいにできたのはいいけど、
つけていく場所があるのか??(-ω-;;;
元ネタを言わなければきれいな虹のブローチで通用するか
ではお待たせしました。おそらく手芸系ブログで
最も速く、最も詳しい(ホントか?)M-1 レポ!!
↑っていうか、そういうのはお笑いブログに任せようよ(´д`ゞ
テレビレポ
*M-1グランプリ・敗者復活戦
ネタはダイジェストで(当たり前か)
囲碁将棋とダイアンが面白かったです
キングコング、NON STYLEは去年と同じ感じでした
あとファイナリストの意気込みやドキュメントもやってました
*M-1グランプリ
実は前説がくまだまさしだったというのを知ったところでwww
まずは予選
①ナイツ
さすが前回3位の実力、去年に比べ渋さが増してましたね
エグいサルとか浅草犯罪協会とか細かい言い間違いの連発に吹きました
オチも"こういうオチか!"と唸るものでした
②南海キャンディーズ
久しぶりの登場時のポーズ、決まってました
山ちゃん緊張して噛むもののしずちゃんのジャイアンパンチでフォロー
山ちゃん家族全員同じ顔→レゴブロックってw
結局何だったんだ?って気分になるオチは彼ららしいですね
③東京ダイナマイト
さすがベテラン、緊張を感じさせない落ち着いた漫才でした
Mステネタとか深夜のCMネタとかテレビっ子にはツボですね
オチがちょっと弱かったかも?
④ハリセンボン
前半緊張してましたが久々に彼女たちらしい漫才を見ました
煮物のおすそ分けというテーマが昭和な感じがしますが
大爆笑というよりはくすくす、じわじわといった笑いだと思います
やはり笑いに恋は禁物なんでしょうか?
⑤笑い飯
鳥人という設定がぶっ飛んでますな
勢いのあるWボケは相変わらずで安心しました
シューベルトの魔王&チキン南蛮のくだりは面白かったです
最後までぶっ飛んだ漫才で暫定1位です
⑥ハライチ
ツッコミが相変わらずのアラスカトレーナーでした
いきなりの低いテンションから漫才スタート
ペットネタがどんどん変化するにつれだんだん笑いも大きくなります
編みラーとしては"スカスカのニット"がツボです
⑦モンスターエンジン
まさか彼らから"包容力"なんて言葉が出るとはw
テンポもよく勢いもあったけど途中この時間にふさわしくないネタが…
変な夫婦喧嘩を聞かされたような感のある漫才でした
⑧パンクブーブー
いやー、個人的に優勝候補だけあって面白かったです
最初引越しと聞いて昨日再放送で見た
去年のオードリーのネタを思い出しましたが
パンクブーブーらしいキレのある漫才でした
無駄な時間のくだりが面白かったです
最後の盛り上がり~オチへの流れも良かったです
⑨敗者復活・NON STYLE
敗者復活ダイジェストでのネタと同じだったので
あとから盛り上がるのかなと思ったら思ったより…といった感じでした
でも、ナイツ破って決勝行っちゃったなぁ
思い出し笑いのくだり、オードリーのパクリ?と思いました
次いで決勝
①NON STYLE
2本目も1本目と同じような感じだったので
ちょっと飽きちゃって、あまりちゃんと聞いてなかったかも
ファンの方すみませんm(_ _)m
②パンクブーブー
出だしのハマってるのくだりから笑ってしまいました
"先生の作った皿がマジでツボ"&
"同じことを何度も言わせるな""ハァ?"の繰り返しにハマりました
オチもこれかい?って感じでよかったですね~
③笑い飯
今度はスポーツネタですか~
ネタが野球→ラグビーと変わっていって
Wボケのキレは相変わらずでしたが
最後は下ネタで引きずった上にオチもこれなのはいいのか?
結果は満場一致でパンクブーブー!
いやー、あの下ネタに負けなくて良かったです
明日の見どころ
明日はネプ祭り!ネプリーグSP&しゃべくりSP!!
応援ありがとうございます!
パンクブーブー、優勝おめでとう!!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち