日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
今日は打ち合わせで外出でした。
戻ってきた途端に大雨&雷…ラッキーでした(´д`ゞ
さて、フィンランドレポ、その4。
4日目、午前中は自由行動だったので
大胆にも(!!)個人行動に。
まずはホテル近くのマーケット



いろんな種類のベリーが色鮮やかでした。
続いてダラダラ歩いてヘルシンキ最大・港のマーケットへ。
こちらでは食品はもちろん、手編み品のお店も!


老後はこうやって暮らすのもいいなと思いました(´д`ゞ
マーケットの後はヘルシンキ最大(と思われる)の書店
アカデミア書店へ。


実はここが一番はまったスポット!
1Fは雑誌と文芸のフロアでした。
雑誌は種類豊富で、編み物雑誌(日本でいうところの毛糸だま的本)
も多数ありました。
フィンランドは第二外国語が英語で、
フィンランド語のみならず英語の雑誌も置いててバラエティ豊かです。
ちなみにフィンランド語の編み物雑誌はこんなんです

それと、日本以上に数独が人気なようで
数独の雑誌だけで売場のワンコーナーを占めてました。
その他にもパズル本も人気のようですね。
そして、なんと日本の漫画がフィンランド語になったものも!
ドラゴンボールやワンピース、けいおん!など
日本でおなじみの漫画が
フィンランドでも親しまれているとは嬉しい限りです。
そのあとは地下の文房具売り場に。
フィンランドの数独好きっぷりはこんなグッズにも表れてます。

そう、数独専用鉛筆w
片っぽが鉛筆、もう片っぽが消しゴムになってました。
鉛筆と消しゴムのバランスが絶妙です。
ちなみにパズル大好き父が使ってみた感想は
"コンセプトはいいけど使い心地はイマイチ"だそうですw
実はこの本屋さん、上にもいろいろあるのですが
時間がなくてその日は断念(;_;)
そのあとはマリメッコやイッタラなど
日本でも人気のショップめぐり。
種類の豊富さはさすが本国でした。
午後からはコテージに移動して、2泊3日のコテージステイでしたが
うかつにも!写真を取るチャンスを逃してしまった!!
なので次で最終回、最終日の前日~最終日の様子を
(2回に分かれるかも?)
帰ってきたテレビレポ
*コレってアリですか?
オードリーのドラゴンボールコスプレ最高!
春日のフリーザはハマりすぎ&
若林くんの中途半端な亀仙人は
コスプレギャルを杖でつついてるし
再来週は面白かったピーターパンボーイズが
帰ってくるようで楽しみ♪
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日から世界陸上が来るぅ~!
それと、土曜日お約束の嵐にしやがれ!
実家に帰った時が土曜日で"今日は嵐にしやがれ見る"と言った時の
親の哀しそうな目は未だに覚えておりますw
いつも応援ありがとうございます~
ヘルシンキのお気にスポット発見!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

戻ってきた途端に大雨&雷…ラッキーでした(´д`ゞ
さて、フィンランドレポ、その4。
4日目、午前中は自由行動だったので
大胆にも(!!)個人行動に。
まずはホテル近くのマーケット
いろんな種類のベリーが色鮮やかでした。
続いてダラダラ歩いてヘルシンキ最大・港のマーケットへ。
こちらでは食品はもちろん、手編み品のお店も!
老後はこうやって暮らすのもいいなと思いました(´д`ゞ
マーケットの後はヘルシンキ最大(と思われる)の書店
アカデミア書店へ。
実はここが一番はまったスポット!
1Fは雑誌と文芸のフロアでした。
雑誌は種類豊富で、編み物雑誌(日本でいうところの毛糸だま的本)
も多数ありました。
フィンランドは第二外国語が英語で、
フィンランド語のみならず英語の雑誌も置いててバラエティ豊かです。
ちなみにフィンランド語の編み物雑誌はこんなんです
それと、日本以上に数独が人気なようで
数独の雑誌だけで売場のワンコーナーを占めてました。
その他にもパズル本も人気のようですね。
そして、なんと日本の漫画がフィンランド語になったものも!
ドラゴンボールやワンピース、けいおん!など
日本でおなじみの漫画が
フィンランドでも親しまれているとは嬉しい限りです。
そのあとは地下の文房具売り場に。
フィンランドの数独好きっぷりはこんなグッズにも表れてます。
そう、数独専用鉛筆w
片っぽが鉛筆、もう片っぽが消しゴムになってました。
鉛筆と消しゴムのバランスが絶妙です。
ちなみにパズル大好き父が使ってみた感想は
"コンセプトはいいけど使い心地はイマイチ"だそうですw
実はこの本屋さん、上にもいろいろあるのですが
時間がなくてその日は断念(;_;)
そのあとはマリメッコやイッタラなど
日本でも人気のショップめぐり。
種類の豊富さはさすが本国でした。
午後からはコテージに移動して、2泊3日のコテージステイでしたが
うかつにも!写真を取るチャンスを逃してしまった!!
なので次で最終回、最終日の前日~最終日の様子を
(2回に分かれるかも?)
帰ってきたテレビレポ
*コレってアリですか?
オードリーのドラゴンボールコスプレ最高!
春日のフリーザはハマりすぎ&
若林くんの中途半端な亀仙人は
コスプレギャルを杖でつついてるし
再来週は面白かったピーターパンボーイズが
帰ってくるようで楽しみ♪
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日から世界陸上が来るぅ~!
それと、土曜日お約束の嵐にしやがれ!
実家に帰った時が土曜日で"今日は嵐にしやがれ見る"と言った時の
親の哀しそうな目は未だに覚えておりますw
いつも応援ありがとうございます~
ヘルシンキのお気にスポット発見!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち