日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
それにしてもここ最近急に涼しくなりました。
去年の今頃はめっちゃ暑かったんですがね~
そして、あれからもうすぐ1年になるんですね、早いものです
じゃ、2本目も張り切ってまいりましょう~p(・∀・)q
さて、フィンランドレポ、その4。と行こうかと思いましたが
読者の方もそろそろ違うのが読みたいと思ってると思いますので
私もちょっと飽きてきました←コラ
久しぶりに編みネタを←こっちがメインだから
挙式用のアクセの材料探しに貴和製作所さんに行ったところ
こんなのを発見しました。

そう、サテンのシュシュベース。
これが欲しくてサテン生地やサテンリボンで試行錯誤して
何とかいい感じのを作れるようになったにもかかわらず
まさかこんなのがあるとは!どうかしてるぜ!!←久々に言ってみた
あまりの悔しさに思わずお買い上げです
↑結局楽な方に流されたなw
これはしばらく寝かせてたのですが
↑これを使ったアクセが旅行に間に合わなかったという説もw
帰省するときに行きの新幹線でファッション誌を見てたら
何と、今秋のトレンドカラーはオレンジだそうで。
なので、流行色はまず小物から!というわけで
何度か作っていたリボンシュシュをオレンジ色で作ってみました。

糸はエミーグランデハーブス。
色は落ち着いてますがレース糸なので今からつけられます。
ストーンは私にしては珍しく派手色を2色も使いました。
オレンジ色に合うストーンを探すのがむずかったです。
夏も残り少なくなりましたが、このリボンシュシュのおかげで
この夏は最後まで私から目が離せませんね!
↑いや、いろんな意味で年中目が離せないってw
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・P☆リーグ芸人
各自好きな選手のコスプレで登場
ケンコバさんパンツ見えてるしw
大吉先生メガネのコスプレを
自ら"迷い込んだ教育ママ"と表現
前回の"寝起きの高見沢さん"に続きナイスです
P☆リーグのPの5つの意味を説明する際
雨上がりがボケるたびにつっちーの顔が怖くなります
そしてP☆リーグの掛け声の"さぁいっちょう!"
何度聞いても"社長!"に聞こえます
各選手のキャッチフレーズもいいですね
私もつける?"最強テレビっ子☆編みラー"←ダメだ弱そう
名場面集はボーリング苦手な私から見たらどれも神業でした
控えめなガッツポーズに好感を持ったのと
1・2位が同点で1投勝負のプレーオフがすごかったです
途中岡田さんがスベってハンカチで顔を隠してたのにウケました
P☆リーガーの1人がケンコバさんが好きだそうで
それを知った彼まさかの大股開き(もちろんパンツ丸見え)
それをとがめられたケンコバさん
"サイテーでサイコーでしょ?"とはさすがです
そんなケンコバさんのボーリングデート、いい感じだったのに
最後の発言で全部ぶち壊し、ラストはお約束の(以下略)
最後の生写真争奪クイズはめっちゃ盛り上がってました
そして途中で紹介された明太子乗せオムレツは
スタッフの指示だったことが発覚
"そういうのも全部言っちゃうのがP☆リーグの良さ"と
きれいにまとめた大吉先生さすがです
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明後日のコレアリは家族スペシャル、
予告で見たアニメのコスプレ家族が気になります
いつも応援ありがとうございます~
ついに編みスイッチ入ったか?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

去年の今頃はめっちゃ暑かったんですがね~
そして、あれからもうすぐ1年になるんですね、早いものです
じゃ、2本目も張り切ってまいりましょう~p(・∀・)q
さて、フィンランドレポ、その4。と行こうかと思いましたが
読者の方もそろそろ違うのが読みたいと思ってると思いますので
私もちょっと飽きてきました←コラ
久しぶりに編みネタを←こっちがメインだから
挙式用のアクセの材料探しに貴和製作所さんに行ったところ
こんなのを発見しました。
そう、サテンのシュシュベース。
これが欲しくてサテン生地やサテンリボンで試行錯誤して
何とかいい感じのを作れるようになったにもかかわらず
まさかこんなのがあるとは!どうかしてるぜ!!←久々に言ってみた
あまりの悔しさに思わずお買い上げです
↑結局楽な方に流されたなw
これはしばらく寝かせてたのですが
↑これを使ったアクセが旅行に間に合わなかったという説もw
帰省するときに行きの新幹線でファッション誌を見てたら
何と、今秋のトレンドカラーはオレンジだそうで。
なので、流行色はまず小物から!というわけで
何度か作っていたリボンシュシュをオレンジ色で作ってみました。
糸はエミーグランデハーブス。
色は落ち着いてますがレース糸なので今からつけられます。
ストーンは私にしては珍しく派手色を2色も使いました。
オレンジ色に合うストーンを探すのがむずかったです。
夏も残り少なくなりましたが、このリボンシュシュのおかげで
この夏は最後まで私から目が離せませんね!
↑いや、いろんな意味で年中目が離せないってw
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・P☆リーグ芸人
各自好きな選手のコスプレで登場
ケンコバさんパンツ見えてるしw
大吉先生メガネのコスプレを
自ら"迷い込んだ教育ママ"と表現
前回の"寝起きの高見沢さん"に続きナイスです
P☆リーグのPの5つの意味を説明する際
雨上がりがボケるたびにつっちーの顔が怖くなります
そしてP☆リーグの掛け声の"さぁいっちょう!"
何度聞いても"社長!"に聞こえます
各選手のキャッチフレーズもいいですね
私もつける?"最強テレビっ子☆編みラー"←ダメだ弱そう
名場面集はボーリング苦手な私から見たらどれも神業でした
控えめなガッツポーズに好感を持ったのと
1・2位が同点で1投勝負のプレーオフがすごかったです
途中岡田さんがスベってハンカチで顔を隠してたのにウケました
P☆リーガーの1人がケンコバさんが好きだそうで
それを知った彼まさかの大股開き(もちろんパンツ丸見え)
それをとがめられたケンコバさん
"サイテーでサイコーでしょ?"とはさすがです
そんなケンコバさんのボーリングデート、いい感じだったのに
最後の発言で全部ぶち壊し、ラストはお約束の(以下略)
最後の生写真争奪クイズはめっちゃ盛り上がってました
そして途中で紹介された明太子乗せオムレツは
スタッフの指示だったことが発覚
"そういうのも全部言っちゃうのがP☆リーグの良さ"と
きれいにまとめた大吉先生さすがです
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明後日のコレアリは家族スペシャル、
予告で見たアニメのコスプレ家族が気になります
いつも応援ありがとうございます~
ついに編みスイッチ入ったか?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
無題
こんな楽ができ・・、いや、
素敵なシュシュパーツがあったとは!
今度私もGETしてきます。
早速流行を取り入れて作られたリボンシュシュ
可愛いですね~。
色もどぎつくなく秋らしい優しいオレンジで
素敵です。
季節先取りで注目の的ですね( ´艸`)
素敵なシュシュパーツがあったとは!
今度私もGETしてきます。
早速流行を取り入れて作られたリボンシュシュ
可愛いですね~。
色もどぎつくなく秋らしい優しいオレンジで
素敵です。
季節先取りで注目の的ですね( ´艸`)
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち