03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のいいともでのオードリー若林くん
いじられっぷりがハンパなくてヤバいですw
そんな彼、雑誌ダヴィンチの締めで
"大丈夫だと言うことから大丈夫は始まる"との名言を残してました
いい言葉なのになぁ~(´・ω・`)
さて、今日はうーさんのお教室に行って新ウェアの相談です。
今回のゲージはこちら
この2つの編み地を組み合わせたウェアなのですが…
実は、この編み地はかぎ針編み。
糸の細さはエミーグランデ級。針は2号。
しかも、ワンピース。
それだけなら単に根気があれば編めなくはないのですが…
今回は本の作品ではなく、
雑誌の切り抜きを持参して編み図を作るところからの作業。
しかもシルエットがAラインで、
襟ぐり袖ぐりで曲線もしっかり出てきます。
そうなんです、脇を斜めにしたり、
袖ぐりや襟ぐりのカーブを作ったりという割り出しを、
自分でやらなければいけないのです!!
今日は脇と袖ぐりを割り出しましたが、キツかった…
めっちゃ頭使いました(+ω+)
この後襟ぐり・袖の割り出しもあるんですよね。はぁ。
教訓・かぎ針ウェアは本のをそのまま編むのが一番いいの、かなぁ
帰ってきたテレビレポ
*アメトーーク・モノマネ芸人
オープニングで自慢のモノマネを披露する中
最後は微妙な女装の神奈月さん、
"黒木メイサ"のモノマネでしたが
雨上がりに"断わりなはれ"言われてました
そして普段着に着替えるも若干おかしい方が約1名
おかしい方は武藤選手のモノマネのあの方、
"オープニングが黒木メイサじゃ弾けねぇ"とw
まずはお約束の徹底討論、
特にホリさんのスリムクラブ真栄田さんと
山本さんの草彅くんのが似てました
原口さんとホリさんのさまぁ~ずも良かったです
全員で同じ人のモノマネをするというのも面白かったですが
似てなかった人2人が立たされてました
続いてモノマネしりとり、
松ちゃんの達川監督と神奈月さんの井上陽水は
何度見てもウケます
ホトちゃんのモノマネが馬ってw
モノマネ王様ゲームは
雨上がりしか王様にならないように上手くできてますね
最後のモノマネ進路相談、
原口さん扮する高田純次さんの適当っぷりに
当時彼が出ていた元気が出るテレビを思い出しました
神奈月さん扮するクレヨンしんちゃんのムチャぶりで
締めは宮迫さんの小島よしおモノマネでした
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はいいともで若林くんがまたも!
もちろんネプリーグ&しゃべくりも♪
いつも応援ありがとうございます~
果たして、できるかすら…(´д`ゞな管理人に励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち