日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
今日は久しぶりに二子玉川に行ってきました~
Mucchさんとりょうさんを見に行って以来です。
日曜ともなると家族連れが多く、
時折ちびっこのシャウトが店内に響き渡るのが印象的でした
私にもそんな時代がありました(´д`ゞ
さて、以前に買ったYUWAの生地。
最初はコレクションのつもりでしたが、
コレクションにするには結構な量になってしまったので
せっかくだから何か作ろうと思いまして。
準備や片付けに時間がかかるので布ものは敬遠してたのですが
ミシン出したりアイロンつけたり準備だけで寝る時間になりそう(´д`ゞ
週末は2日休みということで挑戦してみました♪
すっかり前置きが長くなったところで、
まずは布小物の登竜門と思われるバネポーチにチャレンジ。
ネットで買った時に一緒に入っていたレシピや
ネットでのレシピを見て、自分なりに良さそうな作り方で挑戦です。
しかし普通に作るだけでは負けなので←誰or何に?
私なりのオリジナリティを加えて作ってみました~
完成したのがこちら!

そう。昨日のアンダリヤ+革に続き
今日は布+ニットです~(≧∀≦*)
これまた以前チュニックの練習として編んだストールの糸・
ポームコットンリネンが余っていまして。
これが布と同じ綿麻素材だったので
同じ素材だったらイケるかもと思い組み合わせてみました!
底の部分がニットでちょっぴり丈夫になったかしらん~
作ってみて、緑のはいい感じになりましたが、
イチゴのはベースが生成りなせいかちょっとボケちゃったかな?
でもボケたさわやかな配色が私って感じしませんか?
作ってて思ったのが、
一本の糸から順番に形を作る編みものに比べて
布ものは工夫次第で時間短縮できそうなことです。
布なんかもまとめてカットしておけば気が向いたときに縫えるし、
縫う工程も順番に気をつけるだけでその後が楽になりそうです。
あとはこまめなアイロンかけですね~
いつもはニットや布に遠慮しがちで詰め甘なアイロンぶりの私も、
今回は容赦なくアイロンをかけました。ドSの本領発揮でしょうか?
売るかどうかは検討中ですが、
ちょっとしたプレゼント用にいくつか作っておこうかと思ってます♪
テレビレポ
*ドラゴンボール改
ついにベジータが大猿になり、悟空、絶体絶命のピンチです
元気玉が不発に終わり、ハナクソをほじる力もなくなったようです
ちなみに私に例えると編み針を持つ力もなくなった状態でしょうか
そんな悟空のもとに悟飯・クリリン到着、
ベジータが3人に気を取られている間にヤジロベエがシッポ斬り!
このヤジロベエ、本人は面倒なことにかかわるのが嫌な割に
結構おいしいところもってってますよね~
しかしベジータが強いのは変わらず、悟飯がベジータの気を引いている間に
悟空はクリリンに元気玉を託したところで今日はおしまい♪
*任侠ヘルパー
やっと見ました~
好感度ナンバーワンの剛くんがお年寄りから
お金を巻き上げるのはなんとも不思議な光景ですな
それと剛くん、ライバル会社のロビーやホームの駐車場でタバコを吸おうとして
そのたびにそこの女社長に"全面禁煙だから"と言われるのですが
それ以前に灰皿のないところでタバコを吸うのってどうなの?
外は100歩譲っても、室内は一歩間違えれば火事になると思われますが
黒木メイサちゃんの女組長、演技はまだ分かりませんがかっこいいですね~
山本裕典くんはまっとうな人の役でちょっと安心しました
あと、神の雫のみやびちゃんだった人が新人ヘルパーでしたね
ストーリーはまだよくわかってませんが、突っ込みどころが多そうなので
もう少し続けて見てみたいと思います~
明日の見どころ
やっぱり月曜日はネプリーグ&しゃべくり007でしょう
山Pの月9も気になるけど、初回90分SPだとしゃべくりとかぶるからな~
いつも応援ありがとうございます~
夏ドラマも始まってきましたね!な管理人に励ましのポチ&コメを!
ポチはこちらから、それポチっとな(*´д`)σ
Mucchさんとりょうさんを見に行って以来です。
日曜ともなると家族連れが多く、
時折ちびっこのシャウトが店内に響き渡るのが印象的でした
私にもそんな時代がありました(´д`ゞ
さて、以前に買ったYUWAの生地。
最初はコレクションのつもりでしたが、
コレクションにするには結構な量になってしまったので
せっかくだから何か作ろうと思いまして。
準備や片付けに時間がかかるので布ものは敬遠してたのですが
ミシン出したりアイロンつけたり準備だけで寝る時間になりそう(´д`ゞ
週末は2日休みということで挑戦してみました♪
すっかり前置きが長くなったところで、
まずは布小物の登竜門と思われるバネポーチにチャレンジ。
ネットで買った時に一緒に入っていたレシピや
ネットでのレシピを見て、自分なりに良さそうな作り方で挑戦です。
しかし普通に作るだけでは負けなので←誰or何に?
私なりのオリジナリティを加えて作ってみました~
完成したのがこちら!
そう。昨日のアンダリヤ+革に続き
今日は布+ニットです~(≧∀≦*)
これまた以前チュニックの練習として編んだストールの糸・
ポームコットンリネンが余っていまして。
これが布と同じ綿麻素材だったので
同じ素材だったらイケるかもと思い組み合わせてみました!
底の部分がニットでちょっぴり丈夫になったかしらん~
作ってみて、緑のはいい感じになりましたが、
イチゴのはベースが生成りなせいかちょっとボケちゃったかな?
でも
作ってて思ったのが、
一本の糸から順番に形を作る編みものに比べて
布ものは工夫次第で時間短縮できそうなことです。
布なんかもまとめてカットしておけば気が向いたときに縫えるし、
縫う工程も順番に気をつけるだけでその後が楽になりそうです。
あとはこまめなアイロンかけですね~
いつもはニットや布に遠慮しがちで詰め甘なアイロンぶりの私も、
今回は容赦なくアイロンをかけました。ドSの本領発揮でしょうか?
売るかどうかは検討中ですが、
ちょっとしたプレゼント用にいくつか作っておこうかと思ってます♪
テレビレポ
*ドラゴンボール改
ついにベジータが大猿になり、悟空、絶体絶命のピンチです
元気玉が不発に終わり、ハナクソをほじる力もなくなったようです
ちなみに私に例えると編み針を持つ力もなくなった状態でしょうか
そんな悟空のもとに悟飯・クリリン到着、
ベジータが3人に気を取られている間にヤジロベエがシッポ斬り!
このヤジロベエ、本人は面倒なことにかかわるのが嫌な割に
結構おいしいところもってってますよね~
しかしベジータが強いのは変わらず、悟飯がベジータの気を引いている間に
悟空はクリリンに元気玉を託したところで今日はおしまい♪
*任侠ヘルパー
やっと見ました~
好感度ナンバーワンの剛くんがお年寄りから
お金を巻き上げるのはなんとも不思議な光景ですな
それと剛くん、ライバル会社のロビーやホームの駐車場でタバコを吸おうとして
そのたびにそこの女社長に"全面禁煙だから"と言われるのですが
それ以前に灰皿のないところでタバコを吸うのってどうなの?
外は100歩譲っても、室内は一歩間違えれば火事になると思われますが
黒木メイサちゃんの女組長、演技はまだ分かりませんがかっこいいですね~
山本裕典くんはまっとうな人の役でちょっと安心しました
あと、神の雫のみやびちゃんだった人が新人ヘルパーでしたね
ストーリーはまだよくわかってませんが、突っ込みどころが多そうなので
もう少し続けて見てみたいと思います~
明日の見どころ
やっぱり月曜日はネプリーグ&しゃべくり007でしょう
山Pの月9も気になるけど、初回90分SPだとしゃべくりとかぶるからな~
いつも応援ありがとうございます~
夏ドラマも始まってきましたね!な管理人に励ましのポチ&コメを!
ポチはこちらから、それポチっとな(*´д`)σ


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち