03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は、さみぃ~(><)
さて、今日こんな記事を見つけました。
閉店の手芸店キンカ堂、シャッターに感謝のメモ 池袋
1ヶ月ほど前に自己破産により惜しまれつつ閉店したキンカ堂さん。
その本店である池袋店のシャッターに
多数のありがとうメッセージが貼られているそうです。
貼った方は手作ラーはもちろんですが
服飾を学ぶ学生さんや昔学生さんだった方、
昔は服を作るのが当たり前だったという高齢のご婦人
衣裳を手作りするコスプレイヤーなど様々だそうですが
皆さんがキンカ堂さんにお世話になったに違いありません。
そしてキンカ堂さんが多くの方に愛されていたことに
改めて閉店を惜しんでしまいました。
さらに思ったのが、普通のお店なら
ここまでにはならないんじゃないかということです。
自分の手で何かを作るということは、単にものを作るだけでありません。
作る上でのすべての過程や作り終えたあとの喜び、
作品を通した他者との交流などで
ものとともに様々な感情や思い出も自分の手で作っていくことであると思います。
そしてそれだけこのお店が、手作りをやってきた多くの方にとって
記憶に残るようなお店だったのだと感じています。
私は池袋はあまり縁がなかったので行く機会が少なかったですが、
それでも池袋で何かあるときは早めに行って覗いてたものです
それで遅刻したことも多々何度か
また、実家近くに"バイハンズ"という名前の支店があって
アクセを作り始めたときパーツをよく買ってました。
私も池袋にいく機会があったら見てみたいと思います。
そのときまで残ってるといいんですが。
そしてちょっといい話はもう1つあるのですが
長くなるので追記にて(*´艸`)
テレビレポ
*ネタリク
前半はネタのリクエストで、昭和のお笑いの映像と
現在の若手のネタ見せとの組み合わせでした
太田さんの"当時はシュールだと思っていたシティボーイズのネタも
今見るとベタだ"というコメントに吹きました
笑い飯が鳥人の前にやっていたというガムの妖精のネタも
なかなかぶっ飛んでました
後半は大喜利!
大喜利苦手by若林くんの春日も頑張ってました
でも一番面白かったのはMVPである笑い飯西田さんの
"AKB48の名前を全員覚えてもらうには?"
→"名字を全員佐古田(にする)"です
ちなみにこのお題、あの春日は"春日と噂になる"だってw
出川さんの滑りっぷりには何もいうことはありません
つっちーがワザと出川さんのボタンを押すのもw
明日の見どころ
明日はぷっすまSP!
そして深夜はIPPONグランプリ、春の陣!
ホリケン様&若林くんに期待しとります~
応援ありがとうございます~
改めて、キンカ堂閉店は残念です(´・ω・`)管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
好きなクイズ番組、1位「ネプリーグ」~家族みんなで楽しめると支持
ネプリーグが今の時間に移ったとき、
当時の月曜19時は視聴率が取れずに苦戦してまして。
ですが深夜のときより主にホリケン様によるお笑い的要素を減らし
ゲーム的要素も加えた対戦形式のクイズ主体にしたことで
この時間帯の視聴者にも受け入れられ
今となっては視聴率20%越えも珍しくない人気番組となりました。
問題のセレクトの幅広さといい
ネプチューンが本気でクイズに取り組みつつも
他の回答者と楽しんでるところといい
多くの方に受け入れられる番組だと思います~
ちなみにYahoo!ニュースだと会員がコメントがつけられるものもあり
ニュースによっては批判的なコメントが多いこともあるのですが
ネプリーグに対してはみなさん好意的で安心しました(´д`*)ホッ
4月から裏に"お試しかっ!"や"フレンドパーク"が来るので
視聴者が流れないか心配ですが、
これからもみんなが見られる楽しいクイズ番組であってほしいです(´m`*
手芸関係の倒産や閉店をここ数年だけでもいくつも聞くので、
本当に寂しいですねぇ。
ネプリーグは、漢字のほとんど分からん小1でも楽しめる、
とてもいい番組だと思いますよ~。
クイズがきっかけで、話題が増えたり
新しい発見があったりして我が家でもよく見ています(´∀`*)
学生のときお世話になった方のメモもあったようですが
meeeさんもまさにその一人だったんですね♪
このニュースで私も胸が温かくなりました(´ω`*)
うーさん
キンカ堂、メモは当初から増えているようですね。
このニュースでキンカ堂が多くの方に愛されていたことを
ひしひしと感じました(;ω;)
おこいさん
キンカ堂の件は昨年の雄鶏社倒産に次ぐショックでした。
でも今回のニュースで、多くの方が同じことを感じていたんだと思いました。
そしてネプリーグにもコメントありがとうございます♪
家族で見られる貴重な番組ですよね(´д`*
hime*himaさん
祝☆復活!改めてよろしくお願いします~
キンカ堂、改めて多くの方に愛されたお店だったと思います。
そして手作りって本当に記憶に残る趣味ですよね(´m`*
buncaさん
キンカ堂、なくなったときは衝撃でしたが
多くの方に愛されていたことを改めて知りました。
池袋に行ったときは是非見に行ってください(・∀・)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち