忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪


ポチりすぎ注意
作品紹介してます
ブログ内検索
バーコード
2025年04月21日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月12日 (Tue)
昨日のブログにたくさんのポチ&コメいただきまして
誠にありがとうございます~m(_ _)m
これからはテレビネタ一本で行きますか(コラ)

そういうわけで予想以上に好評でしたので
本日のおしゃれ工房もレポります~
今日も手作りあまり進んでないのでちょうどよかった(コラコラ)

テレビレポ・おしゃれ工房編
オープニングはアナウンサーと
浪花のキョンキョン・羽野晶紀さんのトークから
羽野さんが今回のバッグを持ってポーズなのですが
羽野さんの服が柄ものでせっかくのバッグが目立たない~(;_;)
ここは無地だろが~と受信料を払っているのをいいことに
いきなりの突っ込みでスタート
そして岡本先生登場、シンプルなカーデに前立てやポケット口の配色、
それに襟もとのモチーフが素敵です
今回は"綿とポリエステルの混紡糸"ということですが
どうやら"かろ○かコットン"のようですな
プロセス説明は今回も丁寧で
お花を丸く作るコツを説明してくださってました
岡本先生のしゃべりがほんのり関西風味で萌えます(コラ)
スタジオに戻り羽野さんが一生懸命編みものをしているところで
先生のカーデの袖口にもモチーフがついているのに気付きました(´д`*
次はつなぎ方プロセス、
列の最後だけつなぎ方が逆?と気になってしまいました(・ω・ )オヤ?
あと"編みながらつなぐから裏がきれいなんです~"というコメントに
編みながらつないでも裏がきれいにならない自分が
恥ずかしくなりました(/ω\*)
最後は底部分のプロセス
底はしっかり編むというアドバイスを聞いて
きょうの料理のアナウンサーだったら
"底だけにそこはしっかり編んで欲しいですね"
というコメント間違いなしだなと勝手に想像しました
完成後は岡本先生の他の作品登場
羽野さんが気になってた生成りのバッグ、私も気になります
それと3本の糸を1本にして編むバッグ、
歴史に例えると毛利元就の3本の矢、現代だとネプチューンですね
右下に携帯ケースもちょこっと写ってました♪

ここからはいつもの

テレビレポ
*しゃべくり007
ちゃんとしたレポはこちらにありますので
こちらではよりマニアック&王子寄りで
まずはオープニングで笑っていいともの"そうですね!"のような
合いの手を作ろうということで王子に白羽の矢が!
王子"しゃべ~!"
客席"くりっくりっくりっくり~^^;"
と実にキレの悪い挨拶でした
1組目のゲストは叶姉妹がグッドルッキングガイとともに登場!
叶姉妹のリクエストにより王子、本気のジュンジュワ~披露!
いつも以上に力がこもってました
トークでは王子の無駄なカミングアウトがw
そしてギリギリ007の恒例の王子最初の質問では
"おにぎりを作る時は素手派?ラップ派?"
今日も上ぴょんのチョップ炸裂です
(ちなみに私はラップ派♪←聞いてないか)
次のゲストは安西ひろこちゃん、復帰後TV初登場だそうです
昔ネプと共演してたときの話になり王子の名前が一瞬飛んだ彼女に対して
王子が"ポリッケンです"と言ったのに流され
無駄な自己紹介となってしまいました
当時泰造さんが天狗になっていたということでネプ全員で土下座したのですが
そのあと仲直りを祝して?王子の"甘酒の舞!!"
泰造さんも鼓で参加し、見事な舞を披露してくれました
やっぱ王子最高~(´m`*

明日の見どころ
明日はやっぱりナニコレ♪

 いつも応援ありがとうございます~
しゃべくり007レポ、ゲストの話全然書いてない~(><)な管理人に
励ましのポチ&コメを!

ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø 


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします

拍手[0回]

PR
2009年05月11日 (Mon)

*お詫び
昨日の記事、間違って消してしまいました(>ω<)人
コメくださった方本当に申し訳ありません!
今後このようなことがないように気をつけます

パソコンでお仕事されている皆様、手芸大好きな皆様、
やりすぎると大変なことになるので。
皆様お気を付けください。私も気をつけます(´ω`ゞ

さて、最近の進捗ですがどれもちょぼちょぼで
記事にするほどでもないんです(><)
ネタに悩んでいたところそういえば今日明日と
おしゃれ工房で編み物ネタが出ることを思い出し
今日はこのレポをやろうかな~と。
まさかメインの記事でもテレビレポをやることになろうとは。
編み物好き読者の皆さんは多分見てると思うので
(約1名婚カツを見てそうな方もいますが)
いつものテレビレポより理解していただけるかと
密かに思っとります(´m`*)
それでははじまりはじまり~

テレビレポ・おしゃれ工房編
司会は浪花のキョンキョン・羽野晶紀さん
嫁ぎ先とうまく行っているのか、
テレビに出ているのは嫁ぎ先の借金を返すためか
どうしても気になってしまいます。
今回の先生は服田洋子先生、
実は風工房さんだといまさらながら知りました
まずは先生によるアイリッシュレースの作品を紹介してました
今回の作品に合うナチュラルな感じのものばかりでしたね
さて、今回はラフィア風帽子ということで
出てきたラフィア風の糸、って、
糸の形状といいかせの形状といい
どう見てもエコアン○リヤなんですけど
商品名を言えないところがさすが国営放送ですね
編みプロセスは丁寧に説明してあり、
全体をすじ編みで編むことで軽くなり
通気性が出るという説明もありました
途中スタジオでゲージの説明と糸継ぎの説明があり
糸継ぎでは羽野さんが実演して"継ぎ目わからないでしょ~!"
と言ってましたが、
明らかに彼女が編んだ所だけ編み目が違ってて
ある意味わかってしまいました
それにしても商品名の代わりに出てくる
"レーヨンのラフィア風素材"って言葉が長くて
素直にエコアン○リアって言えよ~と突っ込みたくなりました
そのあとは飾りひものアレンジ、
先生が説明している脇でこっそりスタッフの方がリボンを持ってきたのが
写っていたのが印象的でした
編集でカットされなかったんですか
黒いリボンをつけると月亭可朝ですね(まだ言うか)
でも羽野さんこの帽子似合いますね~カワイイ~
こんなかわいい嫁泣かすなよ、元彌!と思ってしまいました

ここからはいつもの

テレビレポ
*おしゃれイズム
ゲストはEXILE・TAKAHIROくん!
"家では全裸""いたずら大好き"
"美女が来るとサングラスを外す"など
女性ファンが激減しそうなエピソード続出でした
ちっちゃいころのお遊戯会のVTR、
泣くわ吐くわすごかった~
後半の築地食べ歩きは微笑ましかったですね
*ネプリーグ
今回はインテリチーム参戦
ネプリーグのゲストは有吉&村主章枝さんでした
ネプチームが不調な中
唯一好調(と思われた)有吉は今日もあだ名付けまくりで
村主さん:泣きっ面
真山さん:にやつきメッシュ
山田五郎さん:筆まんじゅう(略して筆マン)
さらにデビュー1ヶ月にしてネプリーグ登場のモデルの子に
"誰の女だ"と突っかかったり面白かったです
(ここで石田純一氏が"俺の女だ!"と言ったのにもまたウケましたが)
王子はピンクのニットで、事あるごとにフィギュアのポーズをとったり
無理やりフィギュアで例えてリーダーに
"全然例えられてへん"と突っ込まれたりしてました
それとおまけのゲーム、今回は3ボンバーで
ハイタッチする王子と泰造さんがかわいいっす(*´д`)人(゜ー゜*)
*きょうの料理
豚肉の料理を紹介したあと、
牛肉の煮込みものに対しアナウンサーが
"牛肉でも落としブタですか"とダジャレを言ったのに
不覚にも吹きました(≧3≦)

明日の見どころ
今さらですが、明日のおしゃれ工房は岡本啓子先生ですよ

 いつも応援ありがとうございます~
今日のテレビレポ特別編が好評だったら明日もやろうかなな管理人に
励ましのポチ&コメを!

ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø 


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします

拍手[0回]

2009年05月09日 (Sat)

ついに国内にも新型インフルエンザ感染者が出ましたね(><)
皆さん、帰ってきたらうがい手洗いをして予防しましょうね~
ちなみに私、ビビりのくせに今日はマスクもせず外出、
帰ってからうがい手洗いともにいたしませんでした(ダメじゃん)

さて、ホビーショーに行ってまいりました!
一度は行ってみたいと思っていたので
今日休めて本当によかったです~
天気も昨日までとうって変わって青空で
私の日ごろの行いの良さを感じました(自分で言うな)
会場10分前に着いたのですがもうすでに行列ができていて
(しかも女性多数)
まだまだ手芸も捨てたもんじゃないなと思いました。

一番のお目当てはAtelier K'sKブースです~
うーさんにお会いするのと作品を見るのはもちろんですが
去年の三越で糸を量り売りして買ったのが忘れられず
今年もいいのゲットしたくてやってきました~
色々ある中から悩みに悩んでゲットしたのはこちら!
しかも、今回は糸のみならずブレードも!!

0509_1.jpg

奥の糸はじぇんさんも買われてた
ところどころお花の形のノットがある糸です。
手前の糸は細い糸にところどころドット柄のチュールがついた糸で
黒いのは黒地に白ドット、ベージュのはベージュ地に黒ドットです
もう1種類カラフルな糸を買ってきたのですが
写真を撮るのを忘れました(さすが詰め甘)
下のブレードはサテンリボンの上にオーガンジーリボン、
その上に同色のビーズやボタンがついてて
かなり大人カワイイのです(´д`ゞ

その他にも体験でスイーツが作れるブースがえらい混んでたり
ニットで作った着物(!)を着てる方がいたり
手芸の古本販売ブースに"織田裕二Knit Book(¥400)"があったり
色々と見てるだけでもとても楽しかったです。
同時開催で"ホビークッキングフェア"が行われ
ここでは試食に燃える女性方のパワーを思い知りました。

そのあとはお台場に寄り道してから帰ったのですが
結構パワーを消費したようで、帰りの電車でうとうとしてしまいました(-ω-)Zzz

おまけの写真:ランチはお台場某所でカレー

0509_2.jpg

ラフくん:ぼくの顔のカレーだワン!おいしそう~お皿にもぼくがいるね♪

テレビレポ
*レッドカーペット
今回はフットボールアワー、アンジャッシュ、
アルコ&ピースがよかったです
コラボの阿佐ヶ谷姉妹とアンガ山根、似すぎです
いとうあさこが先日結婚したくわばたりえに
毒を吐いていたのが印象的でした
最初の3組といとうあさこの中でどれがMVPかと思っていたら
フットボールアワーでした
惜しくも2回目はなかったのですが、火災報知機の
ヘタレなヤンキーネタはいつ見てもおもしろいです

明日の見どころ
明日のおしゃれイズムはEXILE・TAKAHIROですよ~
(hさん、見てくださいね♪)
そのあとの黒バラ・出川流リアクション披露&
ガキ使・ハイテンションベストテンもお忘れなく

 いつも応援ありがとうございます~
今日買ったもので何か作るのが楽しみ~な管理人に励ましのポチ&コメを!

ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø 


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします

拍手[0回]

2009年05月06日 (Wed)

今日のニュースでバッファロー吾郎木村が
"腰椎すべり症"と診断されたとありました。
すべるのは芸だけじゃないんだと思ったのは私だけではないはずです(´д`ゞ

今日でGWもおしまいです~(><)
編んだり刺したり縫ったりいろいろだったのですが
(っていうか、出かけようよ)
GWでの手芸の集大成でちょっと凝ったものを作ってみました。
はい、ドーン♪

0506.jpg

ちゅーりー:え、僕?いやー、そんな…

いや、キミじゃなくて、その下のコサージュです。
丸く編んだ土台にいろんなお花モチーフを寄せ集めて
縁にレース編みを飾ってみました。
土台は余ってたベージュの糸で、
土台以外の花とレースは
エミーグランデ(カラーズ、ハーブス含)で編んでます~

なお、今回はビーズやスワロなどをつけるという
小細工?はせず
正々堂々と糸のみで勝負してみました。
これだけお花が集まると
糸だけでも豪華に見えませんか?
今回は糸が春夏色なので
秋になったら秋冬色でも編んでみたいと思います♪

テレビレポ
*侍チュート
久しぶりに見ましたが、
線のマークの引越社とふくびき団が面白かったです
徳くん、HIROに扮してChooChooTrainのぐるぐるで
窓ふきしてるのがウケました
*はなまるマーケット
ゲストは天津木村でしたが
彼の仕事を紹介するアナウンサーがエロエロ言っていて
仕事とはいえちょっとかわいそうでした
朝だったから過激なネタができませんでしたね
それと真面目な詩吟を披露してましたが
どうも彼がやるとエロ詩吟にしか聞こえませんね
奥さんと仲良しのようで安心しました

明日の見どころ
明日のぐるナイはゴチでゲストは水谷豊さんですよ~

 いつも応援ありがとうございます~
はぁ、明日から仕事かぁ…(-ω-;)な管理人に
励ましのポチ&コメを!

ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø 


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします

拍手[0回]

2009年05月05日 (Tue)

今日は連休真っただ中でゴミ出しもお休みかと思ってたら
収集車が朝来ていてびっくりしました。
来るとわかってたらゴミ出してたのに~
作業員の皆様、お休みのところお疲れ様です。

そんな所帯じみた話はさておき、
問題のチュニック、決めました。
ドMの3色で挑戦です。
ロベール先生(@ドラマ版神の雫)の
"もう後戻りはできないけどいいのか?"という声が聞こえてきそうでしたが
亀ちゃん演じる雫くんのように決意を固くして編もうと思います
(編んでる途中一青のごとく唸るかは未定)

今日はここまで~

0505.jpg

それにしても、モチーフが小さいせいか
思ったより進みました。
この調子だと、意外とすぐいけそうな気がする~
あると思います!(いや、ないか)

テレビレポ
*はなまるマーケット
ゲストはチュートリアルでした
2人の子供の時の写真やご家族の写真はなかなか貴重でしたね~
それとそれぞれのオカンからのメール、
徳くんの家電選びのコツ、福田さんの手料理はお見事でした
"ゴールデンエイジ"そういえば家電芸人でも言ってましたね
それにしても昨日のゲストはU字工事、今日がチュートで
明らかに休みに見ると思われる子供や私を意識したゲストですね
って、子供=私かい
*徹子の部屋
ゲストが髭男爵でしたが、2人の紹介の時に
徹子さん思いっきり2人の本名言ってましたね
徹子さんもノリノリで事あるごとに
"~やないか~い!"を連発してたのにウケました
ひぐちカッターの見事な滑りっぷりは最高ですね
*カスぺ!
今回は犯人逮捕の決定的瞬間でした
一番印象に残ったのはひき逃げ犯を追う刑事"鬼政"でした
周りに慕われていたおじいさんの命が
犯人の身勝手さで一瞬に奪われたのには怒りを感じましたが
それを執念で解決した刑事さん、さすがです
(何かここだけえらい真面目な文章なんですが)

明日の見どころ
明日のはなまるカフェは天津木村ですが、
朝から大丈夫なのでしょうか
夜はナニコレ珍百景SP!

 いつも応援ありがとうございます~
編み物はドMでもプライベートはドS(ウソです、普通です)な管理人に
励ましのポチ&コメを!

ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*¤ˤۤó¥֥���¼ ¥ϥó¥ɥᥤ¥ɥ֥��� ÊԤßʪ¤Ø 


バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします

拍手[0回]

Prev109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119  →Next
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。

よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ランキング
1日1クリック、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~ ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません

ネプ"ちゅー"ン
ネプちゅーン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー

"ちゅー"トリアル
ちゅートリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん

くりぃむし"チュー"
くりぃむしチュー
左からうえっちゅ・ありっちゅ

ラフくん
ラフくん
某テレビ局の犬だワン

やまA・RA・SHI
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち