03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は成人の日です。
だいぶ前に成人になった私ですが、
当時と比べて成長してるかどうか未だにわかりません。
まぁ、学生だった当時に比べ社会に出たから
若干は成長してると思いたいですな
さて、友人の少ない私ですが
この連休は珍しく立て続けに出かけ、友人と会ってました。
一人の人間としても充実の時間でしたが
一人の編みラーとしても学ぶことがあったので
2夜連続で紹介しますドキュメンタリーか
昨日は学生時代の友人と会ってました。
その中の1人が着物に凝っていて見に行きたいというので
面白そうだと思ってついていきました。
そしたら、最近の着物って面白いんですね~
柄が洋服のようだったり、
小物がかごバッグやスワロのアクセだったり
防寒としてケープやポンチョを合わせたりと
着物をお洋服感覚で楽しめるよう提案しているのです。
ちょっと前に同じ様なことを浴衣でもやってましたが
それが着物にも流れたんですかね。
幸い私は着物の誘惑に勝てましたが
最近の着物事情を知ることができなかなか勉強になりました。
その友人はもう少しで遠くに行ってしまうので、
離れる前に着物にも使えるアクセを作って渡したいなと思いました。
素敵なのが作れたらこちらでも紹介しますね。
テレビレポ
今日は、アメトーーク特集!
*アメト・プレゼン大会
気になったのはアンガ田中さんのキモ芸人
妖怪人間ベムごっこを是非見てみたいです
続いてヒデさんの杉下右京芸人
ヒデさんのプレゼンは毎度きっちりしていて好感が持てます
あとはハライチの特攻(ぶっこみ)の拓芸人
テーマが気になるだけにプレゼンがグダグダで残念でした
徳くんの女の子大好き芸人、あまりにも楽しそうにプレゼンしている彼は
さすが変態ニヤケ男by有吉先生です
トリのケンコバさん、あまりの下ネタっぷりに土下座してました
*アメトSP
まずは家電芸人
劇団家電による地デジ移行の寸劇が面白かったです
一昨年の世界家電学会での格言
"買いたいときが買い換えどき~"に続き
昨年の学会での格言は
"満足するポイントは、人それぞれ~"だそうです
↑原文はカタカナなのですが、読みやすいようかな漢字で表記しています
続いて運動神経悪い芸人
人のことは笑えないと思いつつも今回も大爆笑でした
4-6-3のダブルプレー、みんなグダグダw
最後のドラマはあり得ないいけど大笑い
好きな女子に"草野球チームでエースで4番"と言った後に
ボールを投げ返すしぐさでウソバレバレですw
バックでサッカーボールと戯れる有野さん&
溺れてる塙さんが印象的でした
そして売れてないのに子供いる芸人
ニブンノゴ森本さんのお子さんなど
ある程度の歳の子供はえらいしっかりしていて驚きました
ガリットチュウ福島さんの子供の口癖"ぜんぶ食う"いいですね~
そんな中妻子と別居中の芸人が一人いて切なかったです
最後の子供になったつもりでパパに贈る言葉
妄想での言葉なのにみんな涙してたのがウケました
最後はお約束のエガちゃん、髪がないのに胸毛ある芸人として登場
上半身の歌は神がかってました
モノマネ、相武紗季ちゃんのは怒られそうですな
明日の見どころ
明日はタカトシ・バナナ・オードリーのコレアリSP!
久しぶりに見るので楽しみです
これまではずっとフリー○ーだったからなぁ
いつも応援ありがとうございます~
着物の世界もすごいなーと感心した管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
歌へたの録画を見てしまって目がさえて
とあるラジオまで聴いてしまっているからでしょうか。
ラジオでは若林くん←あ、誰のラジオかバレました
が韓国旅行話をしてまして、実に面白し!
さて、お待たせしました。アランさん。
ついに右手から左手のアラン部分が完成して
アイロンかけて整えました!
携帯のカメラでは1枚でおさまらなかったので、
画像多しですが、どうぞ!
まずは袖口
肩から襟ぐり
折り返して、襟ぐりから肩
もう片方の袖口、これでおしまい♪
いやー、長し!
ウェアでこんな長いパーツ編んだの初めてですよ。
この後は身頃?襟?
襟の方があとあと楽かもしれないけど、
身頃を編んで全体像を把握したい気もするし。迷います。
なお、完成が近付いたので今日と明日で爆編みしようと思ってましたが、
こういう時に限って私の数少ない友達からお誘いが。
しかも今日と明日で別の友達から。
数少ない友達は大切なので、ここは行ってこようかと。
なので進みが遅いと思われます、すんまそんm(_ _)m
テレビレポ
*ぐるナイ・ゴチ新メンバー
矢部っちの代わりに加わったのはターさんこと田山涼成さん
モザイクのガラス越しで参加していた時には小細工をしていたため
カツラをかぶってましたw
登場までバレませんでした
でもって岡村さんたちに頭髪を散々いじられており
額の汗をハンカチでぬぐう様子が"ハンカチ王子"と称されてました
それ以外だと岡村さんのカツラが初期のパンチパーマに戻っていたのと
初心に帰る?
矢部っちが何気に岡村さんの体調を
心配しているのがほほえましかったです
明日の見どころ
明日はシルシルミシルさんデーSP&任侠ヘルパー!
1時間かぶるんだけど、どうしましょう?
いつも応援ありがとうございます~
アラン、やっと全貌が見せられました!に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



昨日のニュースですが、
昨年の紅白歌合戦、視聴率No.1はSMAPだったそうで。
彼らの底力を感じました。
そういや、父が楽しみにしてたのもSMAPだったなぁw
さて、アランさん、長いアラン部分が終わって、
袖口も編みました。
両手のゴム編み並べてみたヨ♪
だがしかし!
2目ゴム編み止めのやり方を忘れていたことに気づいた!!
これから調べます~
週末にはアランのでき具合の全体像、アップしたいですね。
しばしお待ちを!
テレビレポ
*IPPONグランプリ
今年注目のホリケン様もオードリー若林くんも出ないんで
ちょっと残念でしたが面白かったです
オープニングでは大吉先生噛みまくり
さらには"すべらない話のオーディションにも呼んでもらえない"と
裏事情も暴露です
まずはAブロック、大吉先生も良かったんですが
チャンピオンのバカリズムさんと
彼をヒール(悪役)視する有吉先生の一騎打ち
サドンデスでバカリズムさん決勝進出です
なお、野爆くうちゃんが独自路線で突っ走ってたのが良かったです
続いてBブロック、小木さんがゆるくて面白かったです
ビビる大木さんは当たり外れが大きかったですが
当たったときは爆笑でした
鬼奴さんも絶妙ですね~
有野さんはIPPONが思ったより取れず残念でした
決勝戦は予選同様のゆるさで小木さんが優勝しちゃいました
なお、ホリケン様&若林くんが出てないから
レポが手抜きじゃないかというクレームは
どっかにぶん投げてください
明日の見どころ
明日はアメトーーク・ゴールデンSP&くりぃむナントカ!
久しぶりにテレビが楽しみな金曜日です
いつも応援ありがとうございます~
アラン、だいぶ編んだなぁ~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?
↑って、言ってみたかった
さて。実家にいたときの編み編み話の続きを。
スヌードがいい塩梅の長さになったので
次は何をしようかと思ったところで、
試しにスタークロッシェを編んでみまして。
こんな感じになりました~
段染めの糸なので編み目見にくいですかね
そんな試し編みをしてましたら、何と!
元編みラーであるオカンが食いついてきまして。
"面白い編み方ねー""どうやって編むの?"と興味津々です。
なので"
そんなに気になるんだったら本買ってあげるよ"と提案したのですが
"いい、○○(私)に編んでもらうから"だそうで。
オカンよ、まだまだかかりそうだけど、待ってくれるか?
テレビレポ
*お笑いdynamite
久しぶりのネタ番組です
オードリーは久々の万引きネタ、テンポもよくて楽しめました
若林くんのキレのあるツッコミのおかげで
春日のおでこ今回も赤すぎですw
あとはCOWCOWの五郎さんネタ、TKOのカッコ付け漫才、
小島よしおのベストアルバム的ネタbyウッチャンが良かったです
たむけんはあぁ予想通りって感じで、
ネタを最後までさせてもらえなかったのにウケました
レポーター、ウドちゃんのグダグダっぷりのあとに
有吉先生の猛毒はなかなか来ます
明日の見どころ
明日はぐるナイ・ゴチ新メンバー登場!
アメトーークはプレゼン大会!
いつも応援ありがとうございます~
スタークロッシェ、上手に編めるようになりたし!な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



途中病気やアクシデント等ありましたが、まずは日本に戻れて何よりです。
ゴールまでもう少しかかりそうですが、がんばって欲しいです~
さて、アランさんのおそろアイテムとして作ってたスヌード。
予想通りこちらが先に出来ました。
まずはただ首からかけただけの状態
続きまして、2重巻き。
2重巻きをアップにしてみました。
幅が狭め・ゆるゲージ・軽い糸ということで3玉弱で出来ました。
あとは、アランさんができるのを待つのみですね(´д`ゞ
テレビレポ
今日はお年始・1/1編!
*しゃべくり007SP
旅のところはどういうわけかちゃんと見られたので、そこをレポります~
まずは福ちゃんが名倉師匠をもてなす京都の旅
うどん屋さんのご主人の娘さんが福ちゃんと同級生で
まさかの当時の文集登場
福ちゃんの支離滅裂文章にウケました
さらに配膳係と見せかけてお母さんがサプライズで出演
お母さん、似てますな~
続いて泰造さんと上ぴょんの長崎旅
上ぴょんお気に入りグラドルの登場に
途中気を使って2人きりにする泰造さん漢です
最後の上ぴょん俳句もさすがです
余談ですが父がなぜ上ぴょんが"ピョンス"呼ばわりなのかわからなかったので
上ぴょん→ピョンスになったんだよと教えてあげた私って何て優しい子
ホリケン様はひとりで浅草、あき竹城さんとラブラブ
IKKOさんを何度もパンツ丸出しの状態にし
最後はデヴィ夫人とヘリで夜間飛行
スカイツリーが見えないことにかなりがっかりしてました
ありぺーと徳くんは鎌倉へ
食べ物がどれもおいしそうでした~
ありぺーの知ったかぶりとパンツをかぶった徳くんに吹きました
*嵐にしやがれ
まずはネプの噂、名倉さんの早く帰る噂は微笑ましいです
泰造さんのサウナでよその子供を脱水症状にした話も吹きましたが
それ以上にホリケン様は無口で真面目ってwww
そのあとはホリケンアニキによる3ヶ条うろ覚えなので違ってたらすまぬ
まずは"ファミレスでギャグを作りやがれ"
ホリケンギャグ、こんなにあるとはさすがっす~
さすがの私も半分も覚えてなかった気がする
そんなホリケンギャグを嵐にさせてて爆笑でした
嵐が自分が作ったギャグを別の人にやらせるローテーションにも吹きました
続いて"夜の公園で練習しやがれ"
喜怒哀楽の練習ということで相葉ちゃんを怒らせ
ニノ&大野さんを妖精の世界に引きずり込んだ
ホリケン様の演出家っぷりスゲーっす
次は"即興コントしやがれ"ですがその前にダンディズム相談所
初夢を見られない翔さんに"夢は見るもんじゃねぇ、追うもの"と
北方ファーザーさすがです
しかしそんな彼もお母様から毎年お年玉(1000円)をもらっているとは
大野さんの悩みは今回も松潤絡みで"新年に関係あるのか"と
突っ込まれてました
そして即興コントは同窓会ネタ、
終了後今回のコントが嵐の汚点にならないか心配するホリケン様w
所さんのは、あまりの眠さにギブ!
なお、家族が今回の放送でネプのネタ作成者が
ホリケン様だと知り驚いてました。
それまでは名倉さんがネタ作ってると思ってたようです。
友達にもそう思ってた人がいたんですよね。
改めて布教活動(何の?)の効果のなさを痛感した次第です。
明日の見どころ
明日はシルシルミシル
↑特番の紹介じゃないんかいw
いつも応援ありがとうございます~
スヌードできて、アランもがんばりたい管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち