03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は成人の日です。
だいぶ前に成人になった私ですが、
当時と比べて成長してるかどうか未だにわかりません。
まぁ、学生だった当時に比べ社会に出たから
若干は成長してると思いたいですな
さて、友人の少ない私ですが
この連休は珍しく立て続けに出かけ、友人と会ってました。
一人の人間としても充実の時間でしたが
一人の編みラーとしても学ぶことがあったので
2夜連続で紹介しますドキュメンタリーか
昨日は学生時代の友人と会ってました。
その中の1人が着物に凝っていて見に行きたいというので
面白そうだと思ってついていきました。
そしたら、最近の着物って面白いんですね~
柄が洋服のようだったり、
小物がかごバッグやスワロのアクセだったり
防寒としてケープやポンチョを合わせたりと
着物をお洋服感覚で楽しめるよう提案しているのです。
ちょっと前に同じ様なことを浴衣でもやってましたが
それが着物にも流れたんですかね。
幸い私は着物の誘惑に勝てましたが
最近の着物事情を知ることができなかなか勉強になりました。
その友人はもう少しで遠くに行ってしまうので、
離れる前に着物にも使えるアクセを作って渡したいなと思いました。
素敵なのが作れたらこちらでも紹介しますね。
テレビレポ
今日は、アメトーーク特集!
*アメト・プレゼン大会
気になったのはアンガ田中さんのキモ芸人
妖怪人間ベムごっこを是非見てみたいです
続いてヒデさんの杉下右京芸人
ヒデさんのプレゼンは毎度きっちりしていて好感が持てます
あとはハライチの特攻(ぶっこみ)の拓芸人
テーマが気になるだけにプレゼンがグダグダで残念でした
徳くんの女の子大好き芸人、あまりにも楽しそうにプレゼンしている彼は
さすが変態ニヤケ男by有吉先生です
トリのケンコバさん、あまりの下ネタっぷりに土下座してました
*アメトSP
まずは家電芸人
劇団家電による地デジ移行の寸劇が面白かったです
一昨年の世界家電学会での格言
"買いたいときが買い換えどき~"に続き
昨年の学会での格言は
"満足するポイントは、人それぞれ~"だそうです
↑原文はカタカナなのですが、読みやすいようかな漢字で表記しています
続いて運動神経悪い芸人
人のことは笑えないと思いつつも今回も大爆笑でした
4-6-3のダブルプレー、みんなグダグダw
最後のドラマはあり得ないいけど大笑い
好きな女子に"草野球チームでエースで4番"と言った後に
ボールを投げ返すしぐさでウソバレバレですw
バックでサッカーボールと戯れる有野さん&
溺れてる塙さんが印象的でした
そして売れてないのに子供いる芸人
ニブンノゴ森本さんのお子さんなど
ある程度の歳の子供はえらいしっかりしていて驚きました
ガリットチュウ福島さんの子供の口癖"ぜんぶ食う"いいですね~
そんな中妻子と別居中の芸人が一人いて切なかったです
最後の子供になったつもりでパパに贈る言葉
妄想での言葉なのにみんな涙してたのがウケました
最後はお約束のエガちゃん、髪がないのに胸毛ある芸人として登場
上半身の歌は神がかってました
モノマネ、相武紗季ちゃんのは怒られそうですな
明日の見どころ
明日はタカトシ・バナナ・オードリーのコレアリSP!
久しぶりに見るので楽しみです
これまではずっとフリー○ーだったからなぁ
いつも応援ありがとうございます~
着物の世界もすごいなーと感心した管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
なかなか日常で気にかけることがないので勉強になりました!
次のドキュメンタリーも楽しみにしています(*^^*)
アメトーークはSPの方を見ましたが、やっぱり運動神経悪い芸人が面白かったですv
「みんなで笑おう」ってうたい文句でしたが、笑いつつ自分も運動神経悪い方なので複雑です。。
鉄棒に腹から突っ込んだりはしませんがw
ドラマの後ろの方の人も面白かったですv(塙さん溺れてる…)
すごくキラッキラでびっくりしました。
着物業界も進化してるんですね~。
私もキモ芸人見てみたいですね~。
昨日のスマスマでもキモ芸人さんたちが出てましたね(´Д`;)
以前、浴衣でレースのへこ帯を見たときに
衝撃をうけましたが、着物でもうまく編物が
取り込まれると嬉しいなぁ。
x meets yさんの着物小物のお披露目
楽しみにしています。
着物もそうですが、自分の知らない世界に触れるのは勉強になりますね。
アメトーーク、運動神経悪い芸人は笑えないと思いながらも
やっぱり笑ってしまいます、
有野さんの逆上がり、思い出しただけで吹きますね♪
mottimaさん
着物アクセの金具だけは見たことありましたが
実際に売られているのを見てやっと使い方がわかりました。
アメトーーク、見てくださいね~おもしろかったですよ☆
おこいさん
成人式の華やかな振袖姿の若人を見る度に
あのころの自分はこんなに輝いていなかったと悔やまれます。
キモ芸人、スマスマのはまだ見てないんです~
これから見るのが楽しみ♪
じぇんさん
アランも進んでますよ~
着物もお洋服に負けないよう進化してるんですね。
じぇんさんが気付けを習ったら、どんな着物でも
素敵に着こなしそうで楽しみです♪
buncaさん
浴衣にレースをあしらうのは私も衝撃でした。
そして着物にも、レースアイテムありましたよ~
着物に合うアクセ、私にも作れるかしら?がんばる☆
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち