03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
一番は本人たちの身の安全ですし、慎重な決断を望みます。
そして水嶋ヒロくん、事務所退社ですか。
TVからイケメンが1人消えるのは寂しいですが、
新しい世界でも頑張ってほしいです。
さて、フルール。
グリーン系のも編んでみました。
まずは表。
そして裏。
編み始めはなかなかグリーン系のところが出ず
"これってホントにグリーン系?"と思いましたが
編んでるうちに出てきたので一安心です。
黄緑から青緑のグラデーションが綺麗ですね。
グリーン系のベースにピンクや紫など配色部分が出てくると
まさに野原の中に咲く草花のようです。
ついでに、私の頭の中はお花畑だとよく言われます
ますます手袋にするのが楽しみになってきました♪
テレビレポ
*夏の恋は虹色に輝く
最終回だけ見ましたが結局ハッピーエンドでした
友情出演のニノさんは最後に裏方さんとしてチョコっと登場
いい味出してました
ついでに魔王の時の熊田弁護士の息子を思い出しました
↑これ覚えてる方、マニアックですね~
明日の見どころ
明日はホンマでっかTVSPか、芸人オークションキリウリか、
迷います
応援ありがとうございます!
フルール、緑のも素敵♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



今日は1日おでかけでした。
渋谷→吉祥寺の電車の中で
"アトレ吉祥寺(駅ビル)・9/21オープン!"のポスターを見て
吉祥寺に行くの23日にすればよかったと思ったところ
偶然にも今日プレオープンしており
一足お先に駅ビルを満喫してまいりました。
そして今日はオードリーの頭脳担当&若手No.1ツッコミ
若林くんのお誕生日だったりします。
おめでとうございます~
去年のお誕生日に別荘が燃えたというニュースで
大爆笑した衝撃を受けたのを思い出してしまいました
詳しくはこちら→こちら
前置きが長くなりましたが、今年必須アイテム
やっと完成しました~
出来上がってみれば何の変哲もないグレーのベレー帽。
これが何で今年必須かといいますと、
今年人気急上昇・戦場カメラマンの
あのお方の必須アイテムだからです。
まぁ去年オードリーが人気急上昇なのを受けて
オードリーって糸でピンクベスト作った私ですからね。
今年もやっちゃいましたよ。
そういうわけで、来年もニットで作れるシンプルアイテムを
個性的に着こなす方が人気急上昇となることを祈ってます。
戦場カメラマンがわからない方のために、
追記にて名場面を紹介してます。よろしければ
テレビレポ
*笑いがいちばん
オードリーがネタやってました~ネタは"春日引退セレモニー"
あいさつでの"熟女の皆さん、春日でもう一度春を取り戻しませんか"
"NHKっていうの考えてしゃべって欲しいんですけど"に爆笑です
花束贈呈で若林くんのお母さんが出てきてるし
ベストを脱いだ時のネクタイのアンバランスはいつ見てもウケます
最後のギャグ小噺では春日ムチャぶりされまくりでした
*シルシルミシルさんデー
今回の日清食品のも興味深いです~
チキンラーメンお好み焼きおいしそう♪
なお、昨日日清食品のオンラインショッピングにアクセスしたら
つながらなかったのはこの番組のせいでしょうか?
明日の見どころ
明日は人気シリーズ・ミナミの帝王が千原ジュニア主演で登場!
応援ありがとうございます!
これで 今年の おしゃれは 完璧 な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
私は今日は1日家にいました。
今日の家ごもりに備えて昨日カレーを作ったので、
今日は朝カレー・昼カレー・夜カレーうどんと三食カレーでした。
一晩寝かせたカレーって何でおいしいんでしょうね~(´д`*
さて、一部マニアの皆様が気になってると思われる
今年必須アイテム。
これは糸始末後かぶり口のゴム編み止めで
目を飛ばしていたのに気付いてしまいましてねぇ(ノд`)・゚。
ほどいてやり直そうと思ったら全部ほどけてしまったので
もう一度やり直します。
戦場は 甘く ありません
それだけだとブログがつまらなくなりそうだったので
以前紹介したフルールの指なし手袋、
アクセントでモチーフをつけてみたいなと書いてましたが
それを実行してみました。
右手側だけにつけてどちらが右かわかるように
↑ちびっ子かお年寄りみたいな理由でw
フルールという名前に合わせてお花モチーフにしました♪
この手袋、ますますグリーンでも編んでみたくなりました!
テレビレポ
*○○な話SP
最後のバカリズム作・
彫刻の森美術館のCMしか見てなかったですが
これまでのCMにない大胆さと
職員の方が大笑いしてたのが印象に残りました
彼のネタで使用しているイラストのがシュールでした
明日の見どころ
明日はネプリーグもしゃべくりもないの(><)
あ、松潤月9最終回にニノがゲスト出演!
応援ありがとうございます!
これで手元のおしゃれはバッチリ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



オモバカが秋にも開催されるそうで。詳細はこちら~
今回は残念ながら東西ギャグ名人である
ホリケン様及び原西大先生は出場せず(´д`えーっ
代わりに注目なのがCOWCOWの伊勢丹の紙袋と
オードリーのピンクベストですせめて名前を言ってあげようよ
期待度は前回の7割でしょうか。
やっぱりギャグ名人が出ないとさみすぃ~(><)
さて、今年必須の あの アイテム。
編み編みパートは終わり、
あとはかぶり口の始末とトップの飾り付けのみになりまして。
今日ス○バで仕上げようと思いましたが、何と!
編み編み 道具を 一式 忘れて しまいました。
なので完成は連休になりそうです~
バカバカバカ、私のバカ!←今更何を
テレビレポ
*シルシルミシル
昨日はテレビ見てなかったので、お休み!
明日の見どころ
明日のNHK"笑いがいちばん"で
オードリーがネタやる(σ・∀・)σYO!
応援ありがとうございます!
そろそろDHAサプリが必要か?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



松ちゃんが病気で夏の陣はお休みだったのですが
秋の陣が開催されるそうで。
今回の注目選手は第1回優勝のバカリズムと
相方の優勝を受けて参戦のバナナマン日村でしょうか。
なお、正統派大喜利プリンス勝手に命名オードリー若林くんや
東西大喜利クラッシャーこれまた勝手に命名
ホリケン様&野爆くうちゃんなどの私好みのメンバーは
残念ながら今回お休みのようです。
そうそう、今日はYes!フォーリンラブ←久々!
な1冊を見つけました。
![]() 編みものワードローブ 価格:1,470円(税込、送料別) |
見てくださいこの表紙!
これだけかわいくてテイストが揃っている商品が並んでいたら
好きな人は絶対買っちゃいます~
背景の絶妙なグレーも作品を引き立てていいですね♪
作品はすべて棒針編みで、アランや編み込みなど
伝統的かつ今年来そうな編み方の作品が多いです。
私が最も気になったのは表紙右上編み込みの帽子。
ピンクとグリーンの配色が私好み♪
でも私がこんな帽子をかぶって歩いたら捕まるか
それと手袋類が作品の1/3くらいを占めているのが
この作者さんらしいです。
この本の作品はもう少し涼しくなった頃、
冬に備えて編み物するのにピッタリだと思います♪
テレビレポ
*シルシルミシル
本家を見たのは久しぶりで、今回はS&Bの特集~
再現ドラマで主役に抜擢された人の演技にウケました
ところどころに出てくるカレー革命を起こした他社って
実はバー○ントカレーの会社なんじゃないかと勘ぐっとります
S&Bの上田工場というだけで
何かと上ぴょんに絡めるナレーションはお約束ですね
あとはS&Bの調味料やスパイスで
日村にもできるアイディアクッキング
カルボナーラ風卵かけご飯はおいしそうでしたが
上位2つは?
しかも食べた日村のコメントは堀くん以下でした
後半の陸上選手の実験も面白かったです
明日の見どころ
そろそろ特番の時期ですね~
○○な話SPは土曜7時最後の放送です♪
応援ありがとうございます!
この本、どの作品もかわいい~(≧∀≦*)な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち