日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
なんか面白そうなの見つけました。
ニュースによると今日から公開らしいのですが、見つからなかった~
後日探してみます。
さて、今日は社会復帰初日なのでお仕事はリハビリ程度にとどめ
その足で珍しくユザワヤさんに行って参りました。
ユザワヤさんも今年の新糸が徐々に入荷されているようで
新作、チェックしましたよ~
今回気になったのがこの子。

パピーさん新糸・ドロミテファー。
名前からして濃い響きです。
パピーさんのファー糸といえばアスティファー
(通称もへ糸)がおなじみで私もベストや帽子を編みましたが
アスティファーがナイロン100%で
つや感たっぷりエレガントな感じなのに対し
ドロミテファーはベースのもふぁもふぁが
ウール&アクリルとワイルド。
アクセントにポリエステル&ナイロンの糸が
ぴょんぴょんついちゃってます。
おそらくもふぁもふぁだけだと野暮ったくなりかねないのを
ポリ&ナイロンの糸が引き締めてると思われます。
余談ですがこの2つの糸を有名人に例えると
アスティファーが及川ミッチーなのに対し
ドロミテファーは坂口憲二さんでしょうか
↑あ、そういう例えいらないです~
このドロミテファー、惜しむらくは色。
ウール&アクリル部分が白×ポリ&ナイロン部分が白、赤、青、黄のと
ウール&アクリル部分が黒×ポリ&ナイロン部分が白の計5色。
個人的には2素材の色分けはなしで、
ベージュとか茶色とかあれば良かったかなーと。
ファーヤーンってアスティファーのようなエレガント系か
ふわり!とかのようなキュート系のどっちかだから
これくらいワイルドなファーってなかなかないんですよね~
ベージュやグレーがあったら話題のスヌードとか作ってみたかったのに、
残念です。
さすがに白は汚れが怖くて…ねぇ。
それは来年に期待するとして、これで編むものはもう考えているので
しばしお待ちを、って、まだまだ暑いんですけどね
テレビレポ
*24時間テレビ・日曜日編
結局まともに見たのは出川&オードリー&ベッキーの
スナメリを追え!だけでしたが
このコーナーがいい感じに茶番でウケました。
海では出川のふがいなさと春日のムチャクチャっぷり、
船では元気いっぱいのベッキーとぐったり気味の若林くん
それぞれの対比も印象的でした
*シルシルミシルさんデー
堀くんのスープカレーのお初、面白かった~
見てたらスープカレー食べたくなりました♪
最後にクラーク博士の前でポーズを決める堀くん、最高!
明日の見どころ
明日はコレアリ、若林くんが夏の名曲を熱唱(?)
応援ありがとうございます!
ドロミテファー、濃いぃでしょ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

ニュースによると今日から公開らしいのですが、見つからなかった~
後日探してみます。
さて、今日は社会復帰初日なのでお仕事はリハビリ程度にとどめ
その足で珍しくユザワヤさんに行って参りました。
ユザワヤさんも今年の新糸が徐々に入荷されているようで
新作、チェックしましたよ~
今回気になったのがこの子。
パピーさん新糸・ドロミテファー。
名前からして濃い響きです。
パピーさんのファー糸といえばアスティファー
(通称もへ糸)がおなじみで私もベストや帽子を編みましたが
アスティファーがナイロン100%で
つや感たっぷりエレガントな感じなのに対し
ドロミテファーはベースのもふぁもふぁが
ウール&アクリルとワイルド。
アクセントにポリエステル&ナイロンの糸が
ぴょんぴょんついちゃってます。
おそらくもふぁもふぁだけだと野暮ったくなりかねないのを
ポリ&ナイロンの糸が引き締めてると思われます。
余談ですがこの2つの糸を有名人に例えると
アスティファーが及川ミッチーなのに対し
ドロミテファーは坂口憲二さんでしょうか
↑あ、そういう例えいらないです~
このドロミテファー、惜しむらくは色。
ウール&アクリル部分が白×ポリ&ナイロン部分が白、赤、青、黄のと
ウール&アクリル部分が黒×ポリ&ナイロン部分が白の計5色。
個人的には2素材の色分けはなしで、
ベージュとか茶色とかあれば良かったかなーと。
ファーヤーンってアスティファーのようなエレガント系か
ふわり!とかのようなキュート系のどっちかだから
これくらいワイルドなファーってなかなかないんですよね~
ベージュやグレーがあったら話題のスヌードとか作ってみたかったのに、
残念です。
さすがに白は汚れが怖くて…ねぇ。
それは来年に期待するとして、これで編むものはもう考えているので
しばしお待ちを、って、まだまだ暑いんですけどね
テレビレポ
*24時間テレビ・日曜日編
結局まともに見たのは出川&オードリー&ベッキーの
スナメリを追え!だけでしたが
このコーナーがいい感じに茶番でウケました。
海では出川のふがいなさと春日のムチャクチャっぷり、
船では元気いっぱいのベッキーとぐったり気味の若林くん
それぞれの対比も印象的でした
*シルシルミシルさんデー
堀くんのスープカレーのお初、面白かった~
見てたらスープカレー食べたくなりました♪
最後にクラーク博士の前でポーズを決める堀くん、最高!
明日の見どころ
明日はコレアリ、若林くんが夏の名曲を熱唱(?)
応援ありがとうございます!
ドロミテファー、濃いぃでしょ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
今日で長かった休みも終わりです(ノд`)・゚。
今は明日以降に備え家で英気を養ってます。
24時間テレビ、冷血な私が唯一泣けたのは
出川&オードリー春日のおバカっぷりです←あぁ、やっぱり
さて、お休み最終日は旅でゲトしたものを編んでました。

LINNETのクロッシェモチーフスカーフ、
雰囲気としてはモチーフつなぎのラリエットみたいなものでしょうか。
下の大小モチーフを編みためて、
最後につないでいくという編み方でした。
予想以上に糸が細く、レース針6号という
手持ちのレース針で一番細い針が登場です。
糸はよってあるのではなく一本糸で、太いところや細いところがあり
なかなか味がある感じの糸です。
あと、ほどいて編んでを繰り返すと毛羽立ちます。
そこさえ気をつければ、時間はかかっても編めそうですね。
さて、りょうさんにうっとりし、オードリーに舞い上がり、
関西で充実の時間を過ごし、
仕事&秋冬の作品作りへの英気を養ったこの休み。
気が付いたらあっという間に終わってしまいました。
明日からまた頑張ります~
テレビレポ
*24時間テレビ・土曜日編
オードリーちょびっとしか出てない~
春日は相変わらずのピンクT、ピチピチ加減にウケました
若林くんは最近グリーン率が高いようで、ここでもグリーンTでした
それにしても、ピンクもグリーンも好きな色なのに、なんてこった
深夜のしゃべくりは思ったよりおもろなかったので、
1時間足らずでギブ(ノд`)・゚。結局オードリーのラジオになりました
上ぴょんドッキリが見たかった~
面白かったのは最初の斬られ芸と、サバンナ八木さんの滑りっぷり、
ホリケン様がクイズで上ぴょんに当ててもらえないところ、
外した後"2時間休んでください"と言われるところです
明日の見どころ
ネプリーグ&しゃべくりかな?
応援ありがとうございます!
明日から、頑張ります(´д`ゞな管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

今は明日以降に備え家で英気を養ってます。
24時間テレビ、冷血な私が唯一泣けたのは
出川&オードリー春日のおバカっぷりです←あぁ、やっぱり
さて、お休み最終日は旅でゲトしたものを編んでました。
LINNETのクロッシェモチーフスカーフ、
雰囲気としてはモチーフつなぎのラリエットみたいなものでしょうか。
下の大小モチーフを編みためて、
最後につないでいくという編み方でした。
予想以上に糸が細く、レース針6号という
手持ちのレース針で一番細い針が登場です。
糸はよってあるのではなく一本糸で、太いところや細いところがあり
なかなか味がある感じの糸です。
あと、ほどいて編んでを繰り返すと毛羽立ちます。
そこさえ気をつければ、時間はかかっても編めそうですね。
さて、りょうさんにうっとりし、オードリーに舞い上がり、
関西で充実の時間を過ごし、
仕事&秋冬の作品作りへの英気を養ったこの休み。
気が付いたらあっという間に終わってしまいました。
明日からまた頑張ります~
テレビレポ
*24時間テレビ・土曜日編
オードリーちょびっとしか出てない~
春日は相変わらずのピンクT、ピチピチ加減にウケました
若林くんは最近グリーン率が高いようで、ここでもグリーンTでした
それにしても、ピンクもグリーンも好きな色なのに、なんてこった
深夜のしゃべくりは思ったよりおもろなかったので、
1時間足らずでギブ(ノд`)・゚。結局オードリーのラジオになりました
上ぴょんドッキリが見たかった~
面白かったのは最初の斬られ芸と、サバンナ八木さんの滑りっぷり、
ホリケン様がクイズで上ぴょんに当ててもらえないところ、
外した後"2時間休んでください"と言われるところです
明日の見どころ
ネプリーグ&しゃべくりかな?
応援ありがとうございます!
明日から、頑張ります(´д`ゞな管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



私の休みも残りわずかになってしまいました。
明後日から、会社行けるかね~(-ω-;)
さて、お盆明けあたりからだらだら編んでた
かごバッグ用ブレード第2弾。やっと完成しました~
念のためおさらいから。
第1弾は、こう。

そして、第2弾。

どうです?
第1弾とはまたイメージ変わって、こちらもまた涼しげでそ?
次は、秋冬用ブレードかな?
テレビレポ
*ペケポン
謎掛け対決、ゲスト弱っ!
ターンテーブルのはどれもおいしそうでした♪
明日の見どころ
シルシルミシルさんデーの堀くん・スープカレーお初が気になります
応援ありがとうございます!
休みもあと1日かぁ(´д`;な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

明後日から、会社行けるかね~(-ω-;)
さて、お盆明けあたりからだらだら編んでた
かごバッグ用ブレード第2弾。やっと完成しました~
念のためおさらいから。
第1弾は、こう。
そして、第2弾。
どうです?
第1弾とはまたイメージ変わって、こちらもまた涼しげでそ?
次は、秋冬用ブレードかな?
テレビレポ
*ペケポン
謎掛け対決、ゲスト弱っ!
ターンテーブルのはどれもおいしそうでした♪
明日の見どころ
シルシルミシルさんデーの堀くん・スープカレーお初が気になります
応援ありがとうございます!
休みもあと1日かぁ(´д`;な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



今日は久々に家でのんびりしてました。
いいとも見てたら、春日が真っ黒に焼けてて驚いた!
あのイベントだけじゃあんなに焼けないと思いますが~
海とか行ったのかな?
さて。先日の記事で一部マニアに大好評だった
オードリーイベント。
記事にも多くの拍手を頂きありがとうございます。
今日はその反省会と称して、こんなの作ってる暇あったら
他にやることあったろうに、といった話を。

イベント用に作ったブレス&ピアスです。
ブレスは葉っぱのついた茎をイメージして作ったブレードを2本絡ませ、
そこに小花モチーフをいくつか付けてます。
これを手首に二重に巻いて結んで付けます。
ビーズや金具を使わない仕様にし、
うっかりぶつかっても怪我がないようにとの心配り。
んー、嫁にしたくなるぜ←自分で言うな
せっかくなのでおそろのピアスも作ってみました♪
そうそう、イベントの動画ニュースがアップされてたので
追記に反省文とともにアップしますね~
テレビレポ
*はねるのトびら
女芸人肝試し、若林くんが途中でカメラに気付いて
怖がってる演技をするのにウケました
一方春日は襲いかかろうとするお化けを本気で止めるし
*笑激ワンフレーズ
いきなり戦場カメラマン・渡部さんのあいさつ
そんな渡部さん、河童&座敷わらしを追いましたが見つからず
"いると思えば いる と思います"とのコメント爆笑です
↑ジュニアに"でしょうね!"って突っ込まれてるし
最後の入浴シーンが気持ちよさそうでした
なお、こんなところに行ってくるくらいなら戦場行こうよ~ってツッコミは
各自胸の中にしまってください
明日の見どころ
明日から24時間テレビですが、
今年は夜中のしゃべくりを見るのにとどまるかなぁ~
今年も上ぴょんだまされるかな?
夜中じゃないところにはオードリーもちょこちょこ出るらしいですが
応援ありがとうございます!
アクセの出来、いかがでした?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

いいとも見てたら、春日が真っ黒に焼けてて驚いた!
あのイベントだけじゃあんなに焼けないと思いますが~
海とか行ったのかな?
さて。先日の記事で一部マニアに大好評だった
オードリーイベント。
記事にも多くの拍手を頂きありがとうございます。
今日はその反省会と称して、こんなの作ってる暇あったら
他にやることあったろうに、といった話を。
イベント用に作ったブレス&ピアスです。
ブレスは葉っぱのついた茎をイメージして作ったブレードを2本絡ませ、
そこに小花モチーフをいくつか付けてます。
これを手首に二重に巻いて結んで付けます。
ビーズや金具を使わない仕様にし、
うっかりぶつかっても怪我がないようにとの心配り。
んー、嫁にしたくなるぜ←自分で言うな
せっかくなのでおそろのピアスも作ってみました♪
そうそう、イベントの動画ニュースがアップされてたので
追記に反省文とともにアップしますね~
テレビレポ
*はねるのトびら
女芸人肝試し、若林くんが途中でカメラに気付いて
怖がってる演技をするのにウケました
一方春日は襲いかかろうとするお化けを本気で止めるし
*笑激ワンフレーズ
いきなり戦場カメラマン・渡部さんのあいさつ
そんな渡部さん、河童&座敷わらしを追いましたが見つからず
"いると思えば いる と思います"とのコメント爆笑です
↑ジュニアに"でしょうね!"って突っ込まれてるし
最後の入浴シーンが気持ちよさそうでした
なお、こんなところに行ってくるくらいなら戦場行こうよ~ってツッコミは
各自胸の中にしまってください
明日の見どころ
明日から24時間テレビですが、
今年は夜中のしゃべくりを見るのにとどまるかなぁ~
今年も上ぴょんだまされるかな?
夜中じゃないところにはオードリーもちょこちょこ出るらしいですが
応援ありがとうございます!
アクセの出来、いかがでした?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



いよいよ、明日かぁ…ドキドキ(´д`*
え、何でドキドキかって?それは記事の下の方で←いやみんな知ってるから
さて、昨日大反響だった(ホントか?)りょうさんサイン会&トークショー
サイン会での"この本のもよろしかったら編んでみてください"
との言葉を受け、
次にお会いできるときはこの本&糸の作品をお見せできるようにと
プロデュースした糸を買ってきてしまいました
↑スーパーバカとか言わないように、思ってても!

結構買ったなぁ~まぁ、クラ○オンポイントの足しになったからよしとするか
左上から時計回りで3つがりょうさんプロデュース糸です。
左上のシャイニーリリーはホントにラメ糸。
そのままで編めるラメ糸が欲しいということで生まれた糸です。
右上はループヤーンにラメをからませたトゥインクルループ。
フワフワの糸とラメのコントラストが素敵です。
右下はラメとアクリルの混紡、ブリリアントリコ。
ラメ入りなのにチクチクせず、手触りサラサラで驚きました。
左下は前からあったリュバンというテープヤーンですが、
このグレーを含めた3色について、彼女が色出ししたそうです。
なお、今回は連れてこなかったのですが、
もうひとつ"ストレッチブーク"という糸があり
こちらはウールとストレッチ素材の混紡で引っ張ると伸びます。
スラブの凸凹感とストレッチのフィット感でウェアにいい感じです♪
さて、明日は夏休み中もう1つの有名人ご対面イベント、
このブログでしつこく書きまくったオードリーとハイタッチ会です!
え、何でドキドキかって?それは記事の下の方で←いやみんな知ってるから
さて、昨日大反響だった(ホントか?)りょうさんサイン会&トークショー
サイン会での"この本のもよろしかったら編んでみてください"
との言葉を受け、
次にお会いできるときはこの本&糸の作品をお見せできるようにと
プロデュースした糸を買ってきてしまいました
↑スーパーバカとか言わないように、思ってても!
結構買ったなぁ~まぁ、クラ○オンポイントの足しになったからよしとするか
左上から時計回りで3つがりょうさんプロデュース糸です。
左上のシャイニーリリーはホントにラメ糸。
そのままで編めるラメ糸が欲しいということで生まれた糸です。
右上はループヤーンにラメをからませたトゥインクルループ。
フワフワの糸とラメのコントラストが素敵です。
右下はラメとアクリルの混紡、ブリリアントリコ。
ラメ入りなのにチクチクせず、手触りサラサラで驚きました。
左下は前からあったリュバンというテープヤーンですが、
このグレーを含めた3色について、彼女が色出ししたそうです。
なお、今回は連れてこなかったのですが、
もうひとつ"ストレッチブーク"という糸があり
こちらはウールとストレッチ素材の混紡で引っ張ると伸びます。
スラブの凸凹感とストレッチのフィット感でウェアにいい感じです♪
さて、明日は夏休み中もう1つの有名人ご対面イベント、
このブログでしつこく書きまくったオードリーとハイタッチ会です!
なので、今日は明日に備えていろいろ準備でした
↑何の?もちろん心の準備ですよ~
それにしても、明日どんだけ人いるんだろう?
テレビレポ
*アメトーーク・ミナミの帝王芸人
濃そうなテーマに一瞬ひるみましたが、
好きなモノマネ芸人神奈月さんも出るということで見てしまいました
ほんと、好みがマニアックでスミマセン
主演の竹内力さん、最初は若かったのが
回を重ねるにつれてVシネ帝王顔になり、
セリフも減って顔の表情だけで演技するように変化してました
それにしても衣裳のセレクションが濃すぎ~
あとは初期の作品、柳沢慎吾さんをはじめテクノカット多数でした
柳沢さんはオードリーのネタでも出てましたが
あとはジュニアや友近さん、バッファ木村さんといった
おなじみの面々がゲスト出演してたのもウケます
神奈月さんは印象に残ったシーンのモノマネで
"竹内力さんは神だからできない"というのと
"印象に残った"という理由でPKを外した駒野選手のモノマネをしたのがウケます
エンドロールが本作そっくりで、しかも駒野選手再登場!
*嵐にしやがれ・TOKIO(城島・太一)
嵐が2人のことを"茂くん""太一くん"って言ってるから何だと思ったら
ジャニーズでは上下関係なく"くん"付けとは初耳でした
それと集団生活のため"パンツに名前を書く"という掟があり
名前入りのブリーフ(もちろん白!)を嵐全員ではいていたのがウケます
あとは衣裳のお下がりの話になり、
同じ5人ということでTOKIO→嵐のお下がりが多く
ニノ→城島さん(やたら袖にそうめんがある)松潤→長瀬くん(やたら短パン)
翔さん→山口くん(やたら袖がない)相葉ちゃん→松岡くん(やたらデカイ)
大野さん"あ、俺太一さんのだ"と思いっきり忘れてたのがウケました
チャーハン対決、どっちもおいしそう~松潤のお料理姿カッコヨス♪
最後のゲーム大会、イントロクイズはTOKIOの曲以外即正解だったのがウケます
余談ですが、ナレーションの方はサザエさんに出てくる
アナゴさんの声優さんなのですが(おこいさん情報サンクスモニカ)
そのあと見たドラゴンボールでセルの声も担当しており
セルの声が嵐にしやがれのナレーションにしか聞こえませんでしたw
明日の見どころ
明日はしゃべくりの新垣結衣ちゃんが楽しみ~
あと、お笑いさぁ~んにTKO!
応援ありがとうございます!
明日のことを考えるとドキドキ♪(´д`*な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

↑何の?もちろん心の準備ですよ~
それにしても、明日どんだけ人いるんだろう?
テレビレポ
*アメトーーク・ミナミの帝王芸人
濃そうなテーマに一瞬ひるみましたが、
好きなモノマネ芸人神奈月さんも出るということで見てしまいました
ほんと、好みがマニアックでスミマセン
主演の竹内力さん、最初は若かったのが
回を重ねるにつれてVシネ帝王顔になり、
セリフも減って顔の表情だけで演技するように変化してました
それにしても衣裳のセレクションが濃すぎ~
あとは初期の作品、柳沢慎吾さんをはじめテクノカット多数でした
柳沢さんはオードリーのネタでも出てましたが
あとはジュニアや友近さん、バッファ木村さんといった
おなじみの面々がゲスト出演してたのもウケます
神奈月さんは印象に残ったシーンのモノマネで
"竹内力さんは神だからできない"というのと
"印象に残った"という理由でPKを外した駒野選手のモノマネをしたのがウケます
エンドロールが本作そっくりで、しかも駒野選手再登場!
*嵐にしやがれ・TOKIO(城島・太一)
嵐が2人のことを"茂くん""太一くん"って言ってるから何だと思ったら
ジャニーズでは上下関係なく"くん"付けとは初耳でした
それと集団生活のため"パンツに名前を書く"という掟があり
名前入りのブリーフ(もちろん白!)を嵐全員ではいていたのがウケます
あとは衣裳のお下がりの話になり、
同じ5人ということでTOKIO→嵐のお下がりが多く
ニノ→城島さん(やたら袖にそうめんがある)松潤→長瀬くん(やたら短パン)
翔さん→山口くん(やたら袖がない)相葉ちゃん→松岡くん(やたらデカイ)
大野さん"あ、俺太一さんのだ"と思いっきり忘れてたのがウケました
チャーハン対決、どっちもおいしそう~松潤のお料理姿カッコヨス♪
最後のゲーム大会、イントロクイズはTOKIOの曲以外即正解だったのがウケます
余談ですが、ナレーションの方はサザエさんに出てくる
アナゴさんの声優さんなのですが(おこいさん情報サンクスモニカ)
そのあと見たドラゴンボールでセルの声も担当しており
セルの声が嵐にしやがれのナレーションにしか聞こえませんでしたw
明日の見どころ
明日はしゃべくりの新垣結衣ちゃんが楽しみ~
あと、お笑いさぁ~んにTKO!
応援ありがとうございます!
明日のことを考えるとドキドキ♪(´д`*な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち