03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は母の日でしたね。
お母さんに感謝した方にとっても、感謝されたお母さんにとっても
いい日になったでしょうか。
母の日関連でこんなの見つけましたが、
母の日特集なので今日しか見られないかも?
ヒント:ヒーハー!
さて、今日は光が丘公園で開催されたロハスフェスタに行ってまいりました。
関西では何度か行われている人気イベントだということを
さみちるさんブログで知っていたのですが
今回東京初上陸!ということで暑かった&早起きだったけど行ってまいりました。
当然ドラゴン○ール改は録画で←フリーザ親子倒されましたね~
このイベント、天ぷら油を燃料にするための回収作業や
リユース食器を用いたフード販売などエコにこだわった半面
ハンドメイド関連の出品も多数でした。
不思議に思ってたのですが、パンフのこの文
"大量生産されたものではなく、
一つひとつ心をこめて作られたものを永く大切に…。"
を読んで納得です。
歌に例えると"ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン"でしょうか←ちと違う?
まぁ私のお目当てはエコよりもハンドメイドだったので
ちょこちょこゲトしてまいりました。
左から、meeeさん作のリーフのストールピン、
数字とハートのワッペン、
ピンクの王冠刺繍のワッペンです。
ストールピンはパイナップル編みの葉っぱはもちろん
レザーの葉っぱもお手製です。
meeeさんが委託されているお店のブースでゲトです。
ワッペン類別々のお店でゲトしてのですが、
それぞれブローチにしたいと思ってます。
余談ですが、もともと関西発のイベントということもあり
関西からの出店者の方も結構いて
その方のブースで関西弁が飛び交っていたのにビビりました。
さて、今日はもう一つイベントに行ってまいりました。
そこまで書くと長くなるので、また後日。
ちなみにお笑いじゃないですよ~w
そうそう、本日の裏話を追記にまとめました。
ローカルな話題ですが、それでもよろしければご覧ください
テレビレポ
*タモリ倶楽部
メインの足場建設よりも、
空耳アワーにマイコーりょう&蒲田のユザワヤが
出てきたのが印象に残りました
*人志松本の○○な話
河本さんのお金で買えるマジック、面白かったけど
所詮世の中金ということを思い知りました(なんじゃそりゃ)
野爆くーちゃん、絵を描いているときに歌う歌がまたお下品&
今回はシザーハンズで涙したようです
結婚式でのVTR、オードリーのはきれいにまとまってた反面
ますおか岡田さんのがおバカタレント上地くんに
突っ込まれてたのがウケました
チンさむロード、学生時代に住んでたところの
近くの場所が出て懐かしくなりました
明日の見どころ
明日はネプリーグもいいけど、
お試しかっ!はナイナイ岡村さん&久々のブラマヨ&
焼却炉の魔術師・博多大吉さん登場!
豪華過ぎて、どうかしてるゼ!ヒーハー!!
それと世界丸見え&やりすぎコージーにオードリーが出まトゥース!
あれ、月9は?
応援ありがとうございます~
今月はイベントばっかり~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
今回の主たる移動手段は地下鉄大江戸線だったのですが
この大江戸線、駅によってホームの内装が全然違うという
なかなか面白い路線なのです。
まずは光が丘に行く途中通過した"練馬春日町"という駅。
駅名に"春日"という文字があるせいか、
内装が薄ピンクのタイル!
これは狙ってこの色にしたのでしょうか、謎です。
そして次のイベントでは六本木駅で降りたのですが
この駅の内装が黒と金色の組み合わせという
バブル時代の六本木をベタに表現したって感じでウケます。
この駅から行ける観光名所に
六本木ヒルズと六本木ミッドタウンがありますが
ミッドタウン近くにはなんと、アメトーークで有名になった
"ホテルアイビス"があってこれまた吹きました。
車内アナウンスでもアイビスの宣伝があるのでウケます。
お嫁にもらってくださったんですね(;-;)ウルウル
あざーーーーす!!!<m(__)m>
カメブラの時の感激が再びです♪
ふつつかものですが、可愛がってやってください(*^^)
関西弁にビビッてるx meets yさん見たかったなぁ
けっこうくまなく見てたのに、画像をUPにして、こんな葉っぱのあったかな?って思っていたら、
こちらにはなかったのかしら?
meeeさんの素敵ですね (*´∀`*)
虎白さん達も団体で行ってたようですが、
タティングをやってる集団見掛けませんでしたか(笑)
うわ、ご存知かと思ってました!
ホビーショーの時にお伝えすればよかったですね、
すみませぬ…(><)人
meeeさん
meeeさんの作品が来るぅー!ってことでフラフラ行ってみたら
あまりのかわいらしさについ手が…って感じです(´д`*
あ、カメブラも元気にやってますよ♪
さみちるさん
さみちるさんのブログで一度行ってみたいと思ってたので
行けてよかったです~
meeeさんのは東京のお店だったので
関西のには出店してなかったのかもしれませんね。
あ、タティングの集団見つけられませんでした~(´д`ゞ
hime*himaさん
関西弁にビビる私、恐ろしくて見せられません(/ω\*)
こんなにいいものをゲトできたので、
次回開催時にはビビらずに参加したいものです。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち