日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
昨日は映画"怪物くん"が公開されたそうですね。
その日は奇しくも主役・大野さんのお誕生日だったそうで、
原作の藤子不二雄A先生もお祝いも兼ねて
舞台あいさつに登場したとのことです。
それにしても、大野さん、31歳には見えんすw
さて、今日はK's Ⅱさんのニットカフェでした♪
開催されるたびに参加したいと思ってましたが、
この手のイベントはいつも平日…
ですが、今回は東京だけ日曜日開催!
ってことで行ってまいりました。
うーさんはじめK's Ⅱの皆さん、
さらには岡本先生もお見えになり
充実した時間となりました。
いくつか作品を選べるのですが、
私が編むことにしたのはタッセル付きのマフラー。
編み編みすること1時間半ほど、
途中経過はこんな感じです

マフラーはフワフワの糸&
ドライブ編みを組み合わせた軽い編み地です。
右側に見えるしめ縄みたいwなのが
タッセルになるんです。
それはまた後ほど。
余談ですがタッセル、
キットによって入ってる色が若干違うようで
私のは緑系のが多数入ってました♪
緑好きとしては嬉しい限りです。
そしてまたも充実のお食事。
まずはメインのお食事

ベーコンとナスが入ったトマトソースのパスタです
って、こないだ行ったニットカフェでも
トマトソースのパスタ食べたくせにw
デザートとお茶

イチゴのチーズケーキとアールグレイティー
イチゴのチーズケーキ、私も作ってみたい♪
紅茶はポットで来たのでたっぷり頂くことができました。
あと、ミルクが暖められた牛乳だったのがポイント高いです
本来ならここでお開き…のつもりでしたが
カフェ中にうーさんが
"青山で素材の販売会を開催してるんだけど…
x meets yさんどう?"
とのお誘いを受け、急きょ行くことにしました。
さて、後半戦は販売会、
私は何か連れて帰ってくるのか、来ないのか??
続きは明日以降~
先週・今週の某番組(関東ローカル)なみに引っ張ります
↑ただしドッキリはありません、念のため
帰ってきたテレビレポ
*嵐にしやがれ
今日のアニキゲストはTHE ALFEE
実は私が生まれる前にデビューしてたんですね
たかみーがキャラを変えようと思いつつタイミングを逃したことと
彼の二の腕カッチカチな鍛えっぷり、
ヒット曲がない時代にモノマネをやっていたこと
仲よさそうな姿の裏で他愛のないことで喧嘩してたりと
意外なエピソード多発でした
そしてアニキに学ぶ3ヶ条の前に
彼らの記憶と記録に残るバンドっぷりの紹介
まずは何といっても
"メンバーチェンジ・活動休止がないバンドとして最長記録更新中"
さらにコンサートの観客動員数は計750万人以上と
日本人の20人に1人はコンサートに行っている計算になるそうです
1ヶ条目は坂崎さんが好きな爬虫類と仲良くなりやがれ
翔さんがビビり過ぎなのに対し
松潤が差し出されたら普通に触ってるのがさすがです
2ヶ条目は79年の櫻井さんになりやがれ
当時の彼は何と角刈りサングラス!
西部警察に影響を受けたらしいです
角刈りの写真と残り2人が並ぶとすごい画w
そして何故か嵐もその姿になることに
いざ登場、柄悪っ!
しかし思ったより違和感ないただし相葉ちゃん以外
最後はたかみーご自慢のド派手なギターでエアギター
大野さんに渡されたわんこそばギターに吹きました
松潤はやっぱカッコいいしラストに暗転してライトが光るのが素敵
ニノはギター経験者だけあってさすがの弾きっぷり&最後に真顔
相葉ちゃん、途中は良かったんだけど最後がグダグダ
翔さんは腰を落としたり最後にサングラスを外したりと
こちらもかなりカッコヨス
最後はうどん屋のご主人ことわんこそばギターの大野さん
坂崎さんと櫻井さんのそばに寄っていき
最後は櫻井さんと2人で決め顔
優勝は翔さん、1つ1つの動作が素晴らしかったとのこと
ウィニング星空のディスタンス、
ちょっとサングラス外すのに手間取った?
未知との遭遇しやがれは大野さんが松本楼でカレーを食してました、
おいしそう♪
あー、カラオケ行きたくなった、久々にTHE ALFEE歌いたいなぁ~
もちろん、ジャニーズも♪
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はしゃべくり007!
いつも応援ありがとうございます~
かわいいマフラー、できるのが楽しみ♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

その日は奇しくも主役・大野さんのお誕生日だったそうで、
原作の藤子不二雄A先生もお祝いも兼ねて
舞台あいさつに登場したとのことです。
それにしても、大野さん、31歳には見えんすw
さて、今日はK's Ⅱさんのニットカフェでした♪
開催されるたびに参加したいと思ってましたが、
この手のイベントはいつも平日…
ですが、今回は東京だけ日曜日開催!
ってことで行ってまいりました。
うーさんはじめK's Ⅱの皆さん、
さらには岡本先生もお見えになり
充実した時間となりました。
いくつか作品を選べるのですが、
私が編むことにしたのはタッセル付きのマフラー。
編み編みすること1時間半ほど、
途中経過はこんな感じです
マフラーはフワフワの糸&
ドライブ編みを組み合わせた軽い編み地です。
右側に見えるしめ縄みたいwなのが
タッセルになるんです。
それはまた後ほど。
余談ですがタッセル、
キットによって入ってる色が若干違うようで
私のは緑系のが多数入ってました♪
緑好きとしては嬉しい限りです。
そしてまたも充実のお食事。
まずはメインのお食事
ベーコンとナスが入ったトマトソースのパスタです
って、こないだ行ったニットカフェでも
トマトソースのパスタ食べたくせにw
デザートとお茶
イチゴのチーズケーキとアールグレイティー
イチゴのチーズケーキ、私も作ってみたい♪
紅茶はポットで来たのでたっぷり頂くことができました。
あと、ミルクが暖められた牛乳だったのがポイント高いです
本来ならここでお開き…のつもりでしたが
カフェ中にうーさんが
"青山で素材の販売会を開催してるんだけど…
x meets yさんどう?"
とのお誘いを受け、急きょ行くことにしました。
さて、後半戦は販売会、
私は何か連れて帰ってくるのか、来ないのか??
続きは明日以降~
先週・今週の某番組(関東ローカル)なみに引っ張ります
↑ただしドッキリはありません、念のため
帰ってきたテレビレポ
*嵐にしやがれ
今日のアニキゲストはTHE ALFEE
実は私が生まれる前にデビューしてたんですね
たかみーがキャラを変えようと思いつつタイミングを逃したことと
彼の二の腕カッチカチな鍛えっぷり、
ヒット曲がない時代にモノマネをやっていたこと
仲よさそうな姿の裏で他愛のないことで喧嘩してたりと
意外なエピソード多発でした
そしてアニキに学ぶ3ヶ条の前に
彼らの記憶と記録に残るバンドっぷりの紹介
まずは何といっても
"メンバーチェンジ・活動休止がないバンドとして最長記録更新中"
さらにコンサートの観客動員数は計750万人以上と
日本人の20人に1人はコンサートに行っている計算になるそうです
1ヶ条目は坂崎さんが好きな爬虫類と仲良くなりやがれ
翔さんがビビり過ぎなのに対し
松潤が差し出されたら普通に触ってるのがさすがです
2ヶ条目は79年の櫻井さんになりやがれ
当時の彼は何と角刈りサングラス!
西部警察に影響を受けたらしいです
角刈りの写真と残り2人が並ぶとすごい画w
そして何故か嵐もその姿になることに
いざ登場、柄悪っ!
しかし思ったより違和感ないただし相葉ちゃん以外
最後はたかみーご自慢のド派手なギターでエアギター
大野さんに渡されたわんこそばギターに吹きました
松潤はやっぱカッコいいしラストに暗転してライトが光るのが素敵
ニノはギター経験者だけあってさすがの弾きっぷり&最後に真顔
相葉ちゃん、途中は良かったんだけど最後がグダグダ
翔さんは腰を落としたり最後にサングラスを外したりと
こちらもかなりカッコヨス
最後はうどん屋のご主人ことわんこそばギターの大野さん
坂崎さんと櫻井さんのそばに寄っていき
最後は櫻井さんと2人で決め顔
優勝は翔さん、1つ1つの動作が素晴らしかったとのこと
ウィニング星空のディスタンス、
ちょっとサングラス外すのに手間取った?
未知との遭遇しやがれは大野さんが松本楼でカレーを食してました、
おいしそう♪
あー、カラオケ行きたくなった、久々にTHE ALFEE歌いたいなぁ~
もちろん、ジャニーズも♪
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はしゃべくり007!
いつも応援ありがとうございます~
かわいいマフラー、できるのが楽しみ♪な管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
無題
すごく素敵なニットカフェなんですね!
私は最近ほとんどレース糸ばかりだから
違う雰囲気に挑戦してみたいなぁ
と思うものがいっぱいありました!
タッセルつきのマフラー、すごく個性的な
仕上がりになりそうですね!
出来上がりが楽しみです
販売会で何をお持ち帰りしたのか
かなり、気になります~
私は最近ほとんどレース糸ばかりだから
違う雰囲気に挑戦してみたいなぁ
と思うものがいっぱいありました!
タッセルつきのマフラー、すごく個性的な
仕上がりになりそうですね!
出来上がりが楽しみです
販売会で何をお持ち帰りしたのか
かなり、気になります~
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち