06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウプレ応募受付中!
賞品と応募方法は(σ・∀・)σこちら♪
-----
今日は19時半に会社を出てその足で
伊勢丹B1のチョコレート売場に行ったのですが
あ、義理チョコですよ~ギリギリchop!
女性のお客様であふれ帰ってました。
あふれんばかりの女の情念と欲望に
押しつぶされそうになりながらもさっさと買って出ましたが(´д`;
さて。今日は思うところあって、
"編み物をしているときの手の動きはどうなってるんだろう?"
というのを考えながら編んでまして。
たまたま編んでたのがかぎ針ものだったので、
今日はかぎ針編で。
あ、あくまで私見なんで、話半分程度にお願いします~
まず編む方の手。
編み針を持つ親指・人差し指・中指はほぼ固定なんで
主に動かすのは手首のようです。
手首の回転で編み進めていくわけですが
この動きで手首と肘の間の内側の筋肉に
負担がかかると感じました。
どうやら手のひらを外側に向ける回転の時に
負担がかかるようです。
一方編まない方の手の動きは
人差し指で糸の張り具合を調節し、
編みやすいように編み地を押さえたり手首で回転させたりという
つまり編む側の手がスムーズに編めるようにサポートするというもの。
編み方によっては、ここでも
手のひらを外側に向ける回転が発生するため
編む側と同じよう手のひらを外側に向ける回転の時に
負担がかかるようです。
試しに編まない方の手を動かさないようにして編んでみました。
編めなくはないです。
ただスピードを保とうとすると編む側の手にかかる負担が
さらに大きくなるので、
ゆっくり編むの専用ですね。
今日のところはこれぐらいしかわかりませんでしたが
自分の編み癖をつかんで、
なるべくなら手や腕の負担を少なくする方法で編みたいですね。
テレビレポ
*Music Lovers
HY特集だったのにオードリーばっかり見てました
オープニングの大画面での春日のVTRコメント、
相変わらず上からです~
それと春日のモヒカン姿怖っ!
その日の仕事がラジオだけだったというオチにもウケました
若林くんがM-1後の生活の変わりっぷりを聞かれたとき
エアコンで自分の部屋の室温をコントロールできる喜び&
自宅の湯船でガッツポーズしたことを熱く語ってました
明日の見どころ
明日のぐるナイはおもしろ荘!ゲストはマツコ・デラックス!!
応援ありがとうございます!
編むのも結構腕を使いますな~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
カウプレ応募開始しました!
賞品と応募方法は(σ・∀・)σこちら♪
-----
今日はピンクベスト王子(?)春日の誕生日だそうですよ。
\キャー!/\春日おめでとー!/\へっ!/
さて。新宿の手芸好きの元祖聖地・オカダヤさんで
先週セールが行われてまして。
書籍以外のほぼすべての商品が20%オフ!という
大変太っ腹なセールでした。
私も最終日滑り込みセーフで行くことができまして。
こんなものを買ってまいりました~
って、もうエコアンダリヤかい、早っ!!!!!
っていうか、出てたオカダヤさんも早っ!!!!!なんですが
先日ゲトした本の作品がどうしても編みたかったのと、
エコアンダリヤが20%オフで買える機会はなかなかないので
この機会にゲトしちゃいました~
ちなみにシルバーは、去年の糸が残っているので
それと合わせて何か編もうと。
黒は初挑戦です!
今から編んだらいくらなんでも夏には間に合う…よね~
ちなみに新色・レトロカラーシリーズももう出てました。
まったりとした温かみのある色合いでしたよ♪
テレビレポ
*しゃべくり007←超久々にリアルタイムで見たゞ(≧ε≦o)ぶっ
まずはくみっきーがしゃべくりメンバーの誰かに
手作り本命チョコをあげたいということで
お相手は…なんと、ありぺー!!
本人も驚いてたのにウケました
理由は
"前に(しゃべくりに)出たときにトークが苦手なのを助けてくれた"とのこと
よかったね~ありぺー♪
続いてのゲストは米倉涼子さん
名倉師匠との腰の高さの違いにウケました
プロフィールでは福ちゃんの引っ張りすぎと
名倉師匠&付き人ホリケンちゃんの加圧トレーニングが面白かったです
うどん対決、どれもおいしそう~
1位の泰造さん、うどん以前に写真が面白すぎです
私はホリケン兄さんのカレーうどんを食べてみたいです
相変わらずプレゼン前にギャグやりすぎて強制終了されるのが神です
明日の見どころ
明日はナニコレ珍百景SP!
応援ありがとうございます!
この時期のエコアンダリヤ、先取り過ぎ?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪
オードリーの2人も応援してたチームで、
試合のみならず優勝の瞬間を生で見られて
感動もひとしおだったんじゃないでしょうか。
ラジオでのおみやげ話が楽しみですね(´m`*
さて、お待ちかね?のカウプレ応募方法、ですが
まずは賞品のおさらいを。
A賞:イチゴ巾着
B賞:今年が勝負!シュシュ
C賞:アメポーーチ!
ここからが応募方法になりますので
お間違えのないようによーーーく読んでご応募ください。
まずは応募条件、
このブログ、もしくは前のブログに1度でもコメントしてくださった方、
引き続きこのブログを愛してくださる方の応募とさせていただきます。
まだコメントしてないけど応募したい方は
応募前に何かしらコメントいただければOKですので
この機会にぜひコメントお待ちしています~
応募はブログ右にあるメールフォームからお願いします。
・お名前のところにハンドルネーム(当選者発表に使う名前)
・e-mailのところにメルアド
・コメントのところに以下の内容
①どの賞に応募か・A~C賞のいずれか
ボケてD賞とか書いてもスルーしますよ~
②応募者多数の場合"秘密のポロリ"を出そうかと考えてますが
あ、外れた方対象の敗者復活賞です
出たら参加しますか?
③ブログの感想、叱咤激励、クレーム
その他私やブログに関するご質問
ただしプライベートと3サイズはお断り(*´艸`)ムフ
今後取り上げて欲しい編み物&テレビネタあれば
今後の参考にしたいと思いますので夜露死苦!
ご応募はお一人様1通限り、
複数応募の場合は最初のを優先します。
締め切りは2/14 23:59!
それ以降に届いたものは無効ですので
お早めのご応募をお待ちしています。
それでは皆様、悩め!そして応募だ!!
テレビレポ
*ドラゴンボール改
久しぶりに見ました。悟空強ぇ~
明日の見どころ
明日はロンハーSP、オードリーのカミングアウト温泉が楽しみ♪
応援ありがとうございます!
応募、たくさん来るといいなぁ~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



明日出発だそうですね~
骨折中の春日がちょっと心配ですが、
憧れだったスーパーボウルを楽しんできて欲しいですね!
それはそうと、ハーフタイムショーでネタやるんでしょうか?
さて、春夏の編み本がじわじわ出始めてます。
その中でも、このクソ寒い中
編みラー夏小物の代名詞とも言うべき
エコアンダリヤの小物本が何と2冊も出てまして。
読み比べてみました~
まずはこちら

かぎ針で編むバッグと帽子
毎年雄鶏社さんから出てたものの続刊でしょうか。
今シーズンも出てうれしい限りです。
かごバッグはもちろん、細編みのハンチングとか、
リボンのバッグとかツボアイテム揃いでした。
えぇ、当然買いました。今シーズン初本です。
ちなみにこちらで立ち読みできます~
続いてこちら

ナチュラルなかぎ針編みかごバッグと帽子
同じアンダリヤの小物ですが、
先程のがガーリーな感じだったのに比べて
こちらはナチュラル&レトロな感じでした。
こちらは保留中です。
でも1冊買ったからこっちは見送りでしょうね、おそらく。
テレビレポ
*ナニコレ珍百景
犬デカっ!犬のためのログハウス、うちより立派なような
ジャンボ寿司、お寿司もデカかったですが
店長の声がまたデカかったです
お好み焼き屋さんのテキトーさ加減もゆるくていいです
MV珍のムクドリの光景もすごかったですがオバちゃんがまたwww
"通り抜け禁止としたい"の標識、またスポーツ紙みたいですね
北海道の森クミさんはそっくりでしたね~
ご本人登場のドッキリもよかったです
最後の投稿くりそつ泰造さん、どれも微妙でウケました
明日の見どころ
明日は、サッカー?
応援ありがとうございます!
頭の中は年中夏か?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



先日の徹子の部屋同様、こちらも長続きしてほしいです。
さて。カウプレ賞品、大反響のA賞に続いてB賞です。
B賞はオシャレの必須アイテムを、
何と、太っ腹にも2個セットでプレゼント!
デデーン。
その名も、"今年が勝負!!・シュシュ"。
どう勝負かはわかりませんが、
カラーリングといい、2個セットなところといい
今年が勝負のあの方々と察していただければと
誰ですかやっぱり~とか言ってる方はゞ(≧ε≦o)ぶっ
左側のは落ち着いたグレーにブルーのくるみボタン、
右側のは春らしいベビーピンクに濃いピンクのくるみボタンです。
くるみボタンにはリバティの生地を使ってまして
オシャレのアクセントにピッタリでそ?
ま、モデルを言わなければの話ですが( ´,_ゝ`)プッ
1人で2個使ってもよし、
ご家族やお友達と仲良く使ってもよしです~
なお、仲良く使う際、ピンクは骨折を連想するからヤダとか
グレーは特徴や華がないからヤダとかで
ケンカにならないことを祈ります(‘ω’)(乙_ ̄└)ナカヨクネ
明日はC賞!といきたいのですが、
最近帰りが遅くてミシンが使えません~
今日も会社出たの20時半だしさぁ、ち←ここでボヤかないように
なので、作るの週末になりそうです。すみませぬ。
ミシンということは布とニットのコラボ作品?
まぁ、あまり期待せずに…
↑さんざんじらしてガッカリされたらどうしようかと弱気になっとります
テレビレポ
今日はお休みでm(_ _)m
明日の見どころ
明日は崖の上のポニョ、地上波初登場ですよ~
映画の前のドキュメント番組も見逃せませんね♪
応援ありがとうございます!
C賞、早く作りたいんだけどな~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち