03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これで、友達に不測の事態が起こっても
うちに呼んであげることができそうです
↑だからと言って頻繁に声掛けないようにw
あと、誰ですかあわよくばイケメンを家に…とか思ってる方は?
そうそう、最近"こだま"の詩が出てくるCMのパロディが流行ってますね。
追記でまとめますので、興味のある方はGO!
さて、昨日オードリーのオールナイトニッポン(以下ANNと略)が
2週間ぶりに再開されました。
いつものトークやハガキ職人のネタはもちろんですが
オープニングとエンディングに漫才をやったり、
それぞれが歌を歌ったりと彼らなりにできることで
ラジオを聴くことができる被災者を励ましていたのが伝わりました。
漫才はオープニングで新ネタ(?)"弟子を取る"
雰囲気としてはM-1の2本目"選挙演説"に近いんでしょうか?
これだけでは終わらず、エンディングは名作"デート"
これまでのネタに新たな要素を加えてさらに磨きがかかったこのネタ、
"AC~"を"カ~ス~"とパロってたのが面白かったです。
歌は、歌へたエース若林くんがウルフルズの"ええねん"
彼独特の抑揚控えめで幼稚園のお遊戯会を思わせるような歌声、
お経のような朗読のような感じで
不思議な癒し効果を感じます(一応褒めてます)
また、息継ぎをどこでしてたのか気になりました。
続いて春日がドラゴンボールZの主題歌"CHALA HEAD-CHALA"
春日らしい高いテンションで堂々と歌ってました。
コーラスまで再現していたのがウケました。
2人とも歌の後"アーティストは歌うことしかできないから…"
とアーティストぶってたのもベタですが面白かったです。
最後に、オードリーの2人がラジオで残した励ましのメッセージを!
「立っていれば、なんとかなる」
「絶対大丈夫!」
帰ってきたテレビレポ
今日は音楽特集!
*Mステ
いつもより質素なセットに配慮を感じました
個人的にはNYCの"勇気100%"と
吉井和哉さんの"FLOWER"に元気をもらいました
久しぶりに見た吉井さん、いい感じに渋くなってました
*お願いランキングSP
今日はある年代の人がはまった音楽を紹介する
ストライクミュージック2本立てでした
今回は1975年生まれと1970年生まれでしたが
75年生まれのくせにどっちもめっちゃはまってしまい
改めて自分の年齢不詳加減を思い知りました
華丸さんの選曲のどストライク加減パネェっす
個人的にはいとうあさこさんのアイドル大好きに共感したのと
最後に吉川アニキの"モニカ"が出てきたのに感動でした
注(つーかいいわけ):75年が先だったので、
あとから見た70年の方が印象が強烈に残ってまして(´д`ゞ
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
明日はネプリーグSP&スマスマ生放送!
いつも応援ありがとうございます~
オードリー、元気をありが(‘ω’)人(`L´└)dトゥースな管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



えっと、先日の記事のコメで
おこいさんがこんなのを紹介してくださいまして。
「俺が」っていうと
「俺が」っていう。
「俺も」っていうと
「俺も」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「じゃ、俺が」っていうと
「どうぞ、どうぞ」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、上島です
うっかりお茶を吹きそうになってしまいました。
そのあと自分でもネットで調べたところいろんなパロディがあることを知りまして。
調べて面白かったのは
「(正解)」っていうと
「結構」っていう。
「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。
そうして、アタックチャンスになって
「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。
こだまでしょうか、
「そのとおり!」
-----
「遊ぼう」って言うと
「もっと大きな声で!」って言う。
「馬鹿」って言うと
「もっと!もっと腹から!」って言う。
「もう遊ばない」っていうと
「ダメダメ!本気でぶつかってこいよ!」って言う。
「ごめんね」って言うと
「はい伝わった!今ごめんって伝わったよ!」って言う。
こだまでしょうか?
いいえ修造です。
-----
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「もう遊ばない」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
「私だ」
「お前だったのか」
「また騙されたな」
「全く気付かなかった」
「暇を持て余した」
「神々の」
『遊び』
-----
私も作ってみました。
「夢でお会いして以来ですね」っていうと
「だいぶ寝汗かいたと思いますが」っていう。
「ここ、空いてますよ」っていうと
「埋まってくれた方が安心ですけど」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「それ本気で言ってるのか?」っていうと
「本気で言ってたらお前と漫才やってねぇよ」
「へへへへへっ」
こだまでしょうか、
いいえ、オードリーです
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち