日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
東日本大震災、先日開始された石原軍団の炊き出しも
今日で4日目だそうですね。
ちなみに昨日は2か所に分かれ、その出張先で
舘ひろし避難所で「泣かないで」歌い号泣
とのこと。
タイトルと逆じゃないかというツッコミは今日は控えて
舘アニキの男気に惚れました。
さて、今日は日本橋三越でのイタリアフェアに行ってきました。
お目当ては岡本啓子先生の糸などの素材コレクション。
大混雑の食品売り場をやっと抜けて
岡本先生のブースにたどりついたときにはもう汗だくでした(´д`;;;
そこでゲトしたのがこの糸とブレード

糸は以前うーさんがブログで紹介していた
首からかける携帯ケースを作っていた糸の色違いで
私も同じものを作ろうかと思ってます。
メタリックな質感がシャープでかっこよしです♪
下のブレードは様々な糸でできていて
そのままシュシュにしようかと思いましたが
上の糸との相性もよさそうなので
携帯ケースにつけてもいいかな~悩みます~(><)
帰ってきたテレビレポ
久しぶりの更新なもので長文お許しをm(_ _)m
*爆問パワフルフェイス・ネタ祭り
漫才協会入りしてネタに磨きがかかったU字工事
"昔はヤンキーだった"と言ってしてたことが
"牛にBB弾当ててた"とか
"よその田んぼの水をせき止めてやった"とか
それに対するツッコミも
"(牛の)乳の出悪くなっぺ""米に取って水は命だ"と
栃木の農畜産業に愛を感じてる様子が伝わります
栃木の農畜産業も頑張ってほししです(´・ω・`)
くまだまさしは相変わらずバカバカしい~
スリムクラブはドラゴンボールを探すネタ
"漫画は大体作り話ですよ"と諭すも
"それは、美味しんぼもですか?"との問いに
"あれは、一概に言いきれません"と答えるくだりにハマりました
あまりテレビに出ない若手だと
高円寺パルサーのサザエさんモノマネ漫才と
オオカミ少年の嵐ネタが何気に多かったのが印象に残りました
最後の爆問の漫才は今回も最新の時事ネタ
"ありがとウサギ"などが取り入れられててさすがでした
余談ですがうちのPC”ありがとウサギ"→
"ありがとう詐欺"って変換されるし
田中さんが花粉症のくだりで詰まったところも
微笑ましかったです
*満天☆青空レストラン
今日は本みりんがテーマ、オードリーが1年ぶりの登場です~
前半はみりん作りについて、
材料として出された米麹を日本の宝というのに対し
"春日みたいなもの"と相変わらず上からな春日
しかし米麹の元となるリアルカビ(種麹)が出されると若林くん
"お前そうかもな、日本のカビ…"とのこと
みりん作りのお手伝い、春日の空回りっぷりがウケます
その後みりんを試飲、お代わりする春日に
"お前頼むぞ、酔っ払うとつまらないんだから"と若林くんが注意
後半はみりん料理、料理を作る方が素敵な熟女の方で
春日が近付くも嫌がられてるのがウケました
若林くんの食後のリアクションが控えめ過ぎ&
春日がみりんの試飲で酔っ払ってフラフラです
お魚のみりん焼きでは春日の最上級おいしい"うま男"登場
最後の豚角煮丼、みりん効果で照りがすごくておいしそうでした
そんなみりんを"調味料の春日"と締めた春日、最後まで上からでした
余談ですがスポンサーのクレジットが出てるときのバックに
みりん作りのお手伝いでいい顔のオードリーの顔が映っていて
とっても和みました(´m`*
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
そろそろテレビも通常営業に戻りつつありますね~
明日はネプリーグとしゃべくり♪
いつも応援ありがとうございます~
うう、また素材を増やしてしまったorzな管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

今日で4日目だそうですね。
ちなみに昨日は2か所に分かれ、その出張先で
舘ひろし避難所で「泣かないで」歌い号泣
とのこと。
タイトルと逆じゃないかというツッコミは今日は控えて
舘アニキの男気に惚れました。
さて、今日は日本橋三越でのイタリアフェアに行ってきました。
お目当ては岡本啓子先生の糸などの素材コレクション。
大混雑の食品売り場をやっと抜けて
岡本先生のブースにたどりついたときにはもう汗だくでした(´д`;;;
そこでゲトしたのがこの糸とブレード
糸は以前うーさんがブログで紹介していた
首からかける携帯ケースを作っていた糸の色違いで
私も同じものを作ろうかと思ってます。
メタリックな質感がシャープでかっこよしです♪
下のブレードは様々な糸でできていて
そのままシュシュにしようかと思いましたが
上の糸との相性もよさそうなので
携帯ケースにつけてもいいかな~悩みます~(><)
帰ってきたテレビレポ
久しぶりの更新なもので長文お許しをm(_ _)m
*爆問パワフルフェイス・ネタ祭り
漫才協会入りしてネタに磨きがかかったU字工事
"昔はヤンキーだった"と言ってしてたことが
"牛にBB弾当ててた"とか
"よその田んぼの水をせき止めてやった"とか
それに対するツッコミも
"(牛の)乳の出悪くなっぺ""米に取って水は命だ"と
栃木の農畜産業に愛を感じてる様子が伝わります
栃木の農畜産業も頑張ってほししです(´・ω・`)
くまだまさしは相変わらずバカバカしい~
スリムクラブはドラゴンボールを探すネタ
"漫画は大体作り話ですよ"と諭すも
"それは、美味しんぼもですか?"との問いに
"あれは、一概に言いきれません"と答えるくだりにハマりました
あまりテレビに出ない若手だと
高円寺パルサーのサザエさんモノマネ漫才と
オオカミ少年の嵐ネタが何気に多かったのが印象に残りました
最後の爆問の漫才は今回も最新の時事ネタ
"ありがとウサギ"などが取り入れられててさすがでした
余談ですがうちのPC”ありがとウサギ"→
"ありがとう詐欺"って変換されるし
田中さんが花粉症のくだりで詰まったところも
微笑ましかったです
*満天☆青空レストラン
今日は本みりんがテーマ、オードリーが1年ぶりの登場です~
前半はみりん作りについて、
材料として出された米麹を日本の宝というのに対し
"春日みたいなもの"と相変わらず上からな春日
しかし米麹の元となるリアルカビ(種麹)が出されると若林くん
"お前そうかもな、日本のカビ…"とのこと
みりん作りのお手伝い、春日の空回りっぷりがウケます
その後みりんを試飲、お代わりする春日に
"お前頼むぞ、酔っ払うとつまらないんだから"と若林くんが注意
後半はみりん料理、料理を作る方が素敵な熟女の方で
春日が近付くも嫌がられてるのがウケました
若林くんの食後のリアクションが控えめ過ぎ&
春日がみりんの試飲で酔っ払ってフラフラです
お魚のみりん焼きでは春日の最上級おいしい"うま男"登場
最後の豚角煮丼、みりん効果で照りがすごくておいしそうでした
そんなみりんを"調味料の春日"と締めた春日、最後まで上からでした
余談ですがスポンサーのクレジットが出てるときのバックに
みりん作りのお手伝いでいい顔のオードリーの顔が映っていて
とっても和みました(´m`*
明日以降の見どころ
(都合により変更の場合があります)
そろそろテレビも通常営業に戻りつつありますね~
明日はネプリーグとしゃべくり♪
いつも応援ありがとうございます~
うう、また素材を増やしてしまったorzな管理人に
励ましのポチ&コメを!
頑張れ東日本!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち