日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
毎朝お世話になっているスタバ、
近々いつも飲んでるショートサイズが値上げされるそうで。
コーヒー豆の価格高騰は聞いてましたが、
実際値上げとなるとやっぱりショックですな(´・ω・`)
大体、日本人がグランデ以上を飲みきれるのだろうか
↑ちなみに私は、若い頃は冷え冷えのフラペチーノを
グランデでも充分イケてたのですがやはり歳には勝てぬようです
(お腹を壊すといけないのでよい子&よい大人はマネしないでね)
さて、帰り道ヨーグルトが食べたくなってコンビニに寄ったところ
雑誌売り場でこんなのを見つけました。

リバティのムックの新刊です~
ファブリックの新作情報やリバティと暮らす姿
お洋服の作り方や各ブランドが出しているリバティのお洋服など
リバティの新作情報を知ることができて良かったです。
そして、今春もキティちゃんコラボリバティが出るそうで
今から楽しみです~
しかし一番のお目当ては付録のトートバッグ!
ラミネート加工な上に入れ口にファスナー付きなので
雨にも強くてガンガン使えそうです~
ちなみに、私が買ったパステル系のほかにもう一種類、
シックな色のもあるようですよ♪
リバティプリントとの出会いは学生時代、
雑誌で見たリバティプリントの花柄のシャツが素敵だったけど
高くて買えなかったので頑張って作ったのが始まりです。
薄手で繊細そうな生地なのに何度洗っても傷まず
何年も着ていたような気がします。
あまりに傷んだので泣く泣く処分してから
もう一度リバティプリントで服を作りたいと思うのですが
当時のシャツの柄があまりにも好みだったので
それを超えるのが見つからないんですよ~
今回のバッグの柄だったら作ってみたいかも♪
テレビレポ
*シルシルミシル
まずはボンタンアメの包み紙はなぜオブラートか
もっちりしたボンタンアメの原材料は果汁ともち米で
油脂をまったく使ってないことから
くっつかないように考えたのがオブラートだそうで
製造工程も勉強になりました
さらに興味深かったのが着ぐるみを作る工程
よりによって白鳥の首が(以下恥ずかしいので略)
着ぐるみかよと思いましたが
布を切って縫い合わせる工程を見るのは面白かったです
綿が霧状になって出てくる自動綿詰め機も驚きでした
あとは久々にマイケル富岡さんとひぐち君を見ましたw
明日の見どころ
嵐にしやがれのアニキゲストは千原ジュニア!
リアルスコープのゲストはオードリー
いつも応援ありがとうございます~
布ももう春ものですね~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪

近々いつも飲んでるショートサイズが値上げされるそうで。
コーヒー豆の価格高騰は聞いてましたが、
実際値上げとなるとやっぱりショックですな(´・ω・`)
大体、日本人がグランデ以上を飲みきれるのだろうか
↑ちなみに私は、若い頃は冷え冷えのフラペチーノを
グランデでも充分イケてたのですがやはり歳には勝てぬようです
(お腹を壊すといけないのでよい子&よい大人はマネしないでね)
さて、帰り道ヨーグルトが食べたくなってコンビニに寄ったところ
雑誌売り場でこんなのを見つけました。
リバティのムックの新刊です~
ファブリックの新作情報やリバティと暮らす姿
お洋服の作り方や各ブランドが出しているリバティのお洋服など
リバティの新作情報を知ることができて良かったです。
そして、今春もキティちゃんコラボリバティが出るそうで
今から楽しみです~
しかし一番のお目当ては付録のトートバッグ!
ラミネート加工な上に入れ口にファスナー付きなので
雨にも強くてガンガン使えそうです~
ちなみに、私が買ったパステル系のほかにもう一種類、
シックな色のもあるようですよ♪
リバティプリントとの出会いは学生時代、
雑誌で見たリバティプリントの花柄のシャツが素敵だったけど
高くて買えなかったので頑張って作ったのが始まりです。
薄手で繊細そうな生地なのに何度洗っても傷まず
何年も着ていたような気がします。
あまりに傷んだので泣く泣く処分してから
もう一度リバティプリントで服を作りたいと思うのですが
当時のシャツの柄があまりにも好みだったので
それを超えるのが見つからないんですよ~
今回のバッグの柄だったら作ってみたいかも♪
テレビレポ
*シルシルミシル
まずはボンタンアメの包み紙はなぜオブラートか
もっちりしたボンタンアメの原材料は果汁ともち米で
油脂をまったく使ってないことから
くっつかないように考えたのがオブラートだそうで
製造工程も勉強になりました
さらに興味深かったのが着ぐるみを作る工程
よりによって白鳥の首が(以下恥ずかしいので略)
着ぐるみかよと思いましたが
布を切って縫い合わせる工程を見るのは面白かったです
綿が霧状になって出てくる自動綿詰め機も驚きでした
あとは久々にマイケル富岡さんとひぐち君を見ましたw
明日の見どころ
嵐にしやがれのアニキゲストは千原ジュニア!
リアルスコープのゲストはオードリー
いつも応援ありがとうございます~
布ももう春ものですね~な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち