03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
手芸出版でおなじみ雄鶏社が倒産したと各ブログで書かれてましたが
ついにニュースでも報じられましたね。
しかも更生法ではなく破産ですのでより深刻と思われます。
手芸に目覚めたあたりからここの本には
お世話になったのでとてもショックです。
さて、おとといのりょうさんのトークショー&サイン会が終わり、
Mucchさんと再会を祈りつつお別れしたあと、
余韻を楽しみつつも土曜日しか行けない(といっても私の場合ですが)
お店に行ってまいりました。
ヤマナシヘムスロイドという、北欧刺繍のお店です。
前々から部屋の壁に飾る何か欲しいなぁと思っていて、
ポスターや額絵はいいのがないなぁと思っていた矢先に
"ステッチidees"という本で紹介されていた
ここのキットでの作品が素敵&私好みでしたので
(素敵=私好みが成立するかどうかはさておき)
行くなら今しかねーという思いで行ってまいりました。
到着は17時と閉店まであとわずか。
外から見えるギャラリーでは次の展示の準備をされているようで
入っていいのか3分くらい外で迷ってましたが
勇気を出して"すみません…(_ _;)"と中へ。
すると店舗は奥ということで奥に進んでいきました。
奥には刺繍の見本品やたくさんの糸やキットで
狭いながらも迷う品ぞろえでした。
さんざん迷いながらも本にも載ってた四季の刺繍キットのうち
春のを購入です。
値段は決して安くはないですが、
北欧のセンスが感じられるキット、
頑張って冬まで集めたいと思います~
(集めるだけじゃダメだYO!完成させるんだYO!!)
昨日の時点でここまでできました。
お手本の写真は著作権の関係もあり一部しか見えないようにしてますが、
刺繍を楽しむ女性ができているのがおわかりでしょうか?
ちなみに私のはここの主力商品のデンマークのクロスステッチキット。
糸はつやがなくマットな感じで、
国産キットとはまた違った仕上がりになりそうです。
出来上がったらまたお知らせしますね~
テレビレポ
*からくりTV
今回は農業少年と下地先生が面白かったです
農業少年の南東北農業修行の旅、
農家の方にバーベキューでおもてなしを受けたときに
一番おいしかったのはと聞かれ"肉"と答えたのにウケました
下地先生が小栗旬くんの初恋の話を音読するのも面白かったです
彼からもらった蝶ネクタイお似合いでしたね
*ネプリーグ
今回は吉本芸人チーム
FUJIWARA、山崎、たむけんという濃いメンバーに混ざり
今年の吉本男前1位のライセンス藤原が初登場です
新ゲームのイングリッシュタワーは2チームともパーフェクトでした
今回のホリケン王子のオシャレは首にぐるぐる巻きにした
ヒョウ柄のストールがポイント!
ヒョウ柄も王子にかかるとかわいくなりますね(´m`*
クイズはノーミスだったゲストの鴻上さんの大ミスで
ファイブボンバー3問目を待たずして吉本芸人チームの勝利
この勢いで100万円獲得でした~
明日の見どころ
明日はハモネプですが、見るかどうかは検討中です~
いつも応援ありがとうございます~
ネプリーグレポ、リーダー&泰造さんレポがないことで
クレームを受けそうな管理人に励ましのポチ&コメを!
ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*
バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします
土曜日はいつもダラダラだったのですが珍しく行動的になりました(´д`ゞ
ヤマナシは渋谷の東急本店にもあるそうですね~
こちらは日曜日もやってると思うので、次の機会に行ってみます♪
(舌噛んじゃいそう…)
ってはじめて聞きました
壁にかけるということは
かなり大きい作品ですか?
楽しみですね~!!
ところで…
今日久しぶりに自由時間が作れたので
ママ友とホビーラに行ったのですが…
帰ってきてホビーラでもらった本を見て
x meets yさん、土曜日に同じホビーラに
来てたんだと気付き、数日の違いなんて~!!
と妙に残念がってしまいました(笑)
いつかどこかでバッタリお会いできたら…
と夢見てる私です(ストーカー!?)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち