03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
そういえばもう少しでゴールデンウィークですね!
皆さんのご予定はいかがでしょうか?
私は…たぶん…家(いつものこと?)
さて、今日は朝から晩まで仕事がひっきりなしだったので
夜の編み編み(&テレビ)はしないでゆっくりしますm(_ _)m
そのお詫びというわけではないですが、
今朝の編物中に見た光景を。
今朝も例の場所でカフェラテをすすりながら編み編みしてまして、
そろそろ会社に向かおうかなと思った8:30頃、
一人の50代くらいと思われる女性が私の隣につきました。
ちょっとすると隣から突然話し声が。
"あ、寝てた?"
どうやら話し相手が欲しいようで誰かに電話したようです。
もしもーし、店内での携帯電話はご遠慮ください~
かかってきたのを取るのなら百歩譲っても自分からかけるってどうです?
そのあとも延々話しているのですが、会話が丸聞こえなんですよ。
しかも電話した理由が
"お父さん(おそらくご主人)の会社に用があってきたけど、
会社が開くのが10時でそれまで待ってようと思って"
まだ1時間以上ありますよ~
もしかして10時までここで電話で会話するつもりかコラ。
その後も否応なく耳に入ってくる情報によると
どうやら話し相手は息子で、現在無職のようです。
しかも直前に勤めていた会社で雇用保険料が適切に処理されておらず
失業手当がもらえなくて泣き寝入りしているようです。
すると女性は、お金は身内が以前お世話になった弁護士に頼んでみるということ
息子はこれまで優秀で非常にスムーズにいってたけど
たまたま立ち止まることになったんだということ、
これからもっといい仕事見つかるということを
周りにも聞こえているのに延々と話しておりました。
まぁ、出勤までもう少しというところだったので我慢しましたが
これがもう少し時間あったら注意するか無言で席替えてましたね~
ここまで聞こえて思ったのは、
携帯電話のマナーも守れず時間の感覚もつかめず
非常に親バカな親に育てられた子供、
私だったら採用したくないなぁ、ということですね。
ほんと、痛いご婦人(丁寧な言い方だとバ○ァ)でした。
…って、今日は編み物ネタがない上に毒吐いてすみませんm(_ _)m
でも、せっかくの編みタイム終盤がこんなので終わったのが
なんか納得いかなかったもんで。
明日の見どころ
ナニコレ珍百景SP!&新番組・爆笑レッドシアター!
いつも応援ありがとうございます~
明日は楽しく編み編みしたい管理人に励ましのポチ&コメを!
ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*
バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします
分からないから気をつけないとねぇ。
でも知りたくもない情報を朝から
聞かされて、お疲れ様でした。
新しい番組がどんどん始まってきて
いますね。 ↓で記事にされていた
Door to Doorを見ました。 主人公
の人、本当に違和感なく役になりきって
いましたね。
今日はゴッドハンド輝というのを観ましたが、
うぅ~~~ん・・・・そんな胸押さえている
暇があったら、はよせーな患者が死んじゃうよと
思いました。 やっぱり医龍に勝る医療ドラマは
今のところなさそうです。
アホな親を持つ子も不幸ですが、それを素直に聞いてる子もどうかと。
もう、見てるだけでイヤになりますねー。
せっかくの編みタイムなのにね!(○`ε´○)プンプン!!
ずーっと主婦だと
携帯のような新しい社会常識から
取り残されるのかも
私も自分がそうならないか恐ろしいです~
恥じらいや他人への配慮を
遠くに投げ捨ててしまわないように
気をつけま~す
(もうどこかに落としていたりして)
せっかくいい感じの編み編みタイムだったのに
一気に凹みましたよ~
でも子育ても大変ですね、私の親も大変だったと思います(-ω-;)
みゃお~さん
携帯の話し声、聞こえてないようで聞こえてるんですよね。
Door to doorは面白かったですね!
ゴッドハンド輝いまいちでしたか~期待してたのですが、見るのやめようかしら(´ω`)
じぇんさん
そうそう、そうなんですよ~
まさかこんな所にバカ親がいたとはって感じでした。
でも今日はいい感じで編めました(´∀`*
ぴよさん
いやいや、ぴよさんのコメントでしたら大丈夫ですよ~
でも自分の世界の常識が人の非常識だったりする~
気をつけないですとですね(´ω`)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち