日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
ついに誕生日休暇入りました~
そんなときに織田さん・結婚!疑惑があっただけにマジッすか~
おめでとうございます!
さて、このブログでさんざん書いたとおり
今日はりょうさんの本
![]() RYO’S 3rd DRAWER 価格:1,575円(税込、送料別) |
出版記念サイン会&トークショーでした。
まずはサイン会。
早い番号だと思って油断して5分前くらいに行ったら
何と、もう長蛇の列!
整理券番号を鵜呑みにした自分を恥じつつ最後尾へ。
しかし思ったより進みが早く、30分足らずで私の番へ。
実は今日、ちょっと前に編んだこのベスト
記事はこちら、変なレポが紛れてますがお気になさらず
を着てったのですが、奇しくもこのベスト、
りょうさんが10年以上前に装苑で着ていたベスト!
注:当時の装苑はファッションとハンドメイドが融合した雑誌でした
それをお伝えしたところ喜んでくださって~
人見知りで緊張しぃだけど頑張って伝えたぞ、俺!
そしたら"この本のもよろしかったら編んでみてください"
とおっしゃったのでもう編むこと決定です(早)
最後に握手してくださったのですが、両手で握手してくださる丁寧さ!
そして、"白魚のような手"という言葉はりょうさんの為にあるんですね~
と言わんばかりの細くて白くてスベスベの手♪
いやー、ほんとに幸せです。
しかしりょうさんに握手してもらえたその手で
明後日オードリーとハイタッチする予定なんだよな~
りょうさん、ごめんなさい
ちなみにサイン会には20代以上の幅広い年代の方々が参加してまして
特に目を引いたのがおじさまのファンが多いこと!
清楚な雰囲気がおじさまウケするんでしょうかね~
実はそのとき、運命の出会いを逃していたのに気付きませんでした。
いやー、いるかと思ってきょろきょろしてたのですが、見つけられず(><)
続きましてトークショー。
こちらは糸や本製作の裏話や
りょうさんの手芸のこだわりを聞くことができました。
ケープにもなるスカートやヘッドアクセにもなるイヤーマフ、
"せっかく時間をかけて作るんだから欲張りたい"
という思いで作られた作品だそうです。
こだわりの詰まった糸もとっても魅力的でした。
ちなみに名古屋・大阪でも同様のイベントが行われるそうです。
そのころには少し涼しくなって、この本の作品を編むのに
ちょうどいい気候なんでしょうな。
それにしても東京は何でこんな真夏に…と思った方も多数でしょうが
私はお休みとかぶったから全然OKです♪
そうそう、追記にもちょっと書きましたので、よろしければ
テレビレポ
*しゃべくり007
今回のゲストは相武紗季ちゃん~
福ちゃんのことを気に入っているというエピソードがほほえましかったです
そしてしゃべくり劇団、シンクロの演技がいいですね~
紗季ちゃんの理想のタイプが"何を考えてるのかわからない人"というので
ホリケン様"俺は何しゃべってるかわからないと言われる"
と返したのが印象的です
福ちゃんのボンジョビ熱唱、ボンジョビの姿見えたようで何よりです
鉄板焼き対決で紗季ちゃん、ホリケン様の"ビジネスチャーンス!"を
パクってたのがウケました
そして最後に福ちゃんとメルアド交換なるか気になりましたが
結局ならずで残念でした
明日の見どころ
明日はオレワンが中止になったので、
いつも通りシルシルミシルさんデーにしようかな
応援ありがとうございます!
りょうさん、素敵な時間をありがとうございました!管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



えっと、サイン会の記事に比べて
トークショーの記事がうっすいなーと思った方、鋭い!
トークショーも終盤に差し掛かり、
先に行われたサイン会の感想をりょうさんに求めたあたりで
立見席の1人の女性が倒れてしまって。
原因はわかりませんが、狭い会場のためその様子が
りょうさんの目にも入ったようで、
落ち着くまでトークショーが中断されました。
幸いその女性は意識を取り戻し、
りょうさんもそれを見届けたのちトークショーは再開されたのですが、
再開までの間りょうさんがその様子を
心配そうに見てたのが強く印象に残りました。
そんなわけで、トークの記憶が薄くなってしまい
すいませんの世界ですbyTKO木本さん
まだまだ暑い日が続きます。
夏はいろんな予定でお忙しい方多数と思いますが
こんなのとか、こんなのとか、はたまたこんなのも
↑全部一緒なのでクリックしないで結構ですよ~
皆さんも体調に気をつけて、残りの夏を楽しんでください!
もちろん、私も!
PR
この記事にコメントする
無題
りょうさんのサイン会に行かれたのですね!
私も本屋さんで、りょうさんの本はチェックしてて、すごいな~って思ってたところだったのです!
間近でオーラを感じられたなんて…なんだか、記事を読んだ私までドキドキしてきましたよ♪
次は、また大イベントですね!頑張ってくださいね~♪
私も本屋さんで、りょうさんの本はチェックしてて、すごいな~って思ってたところだったのです!
間近でオーラを感じられたなんて…なんだか、記事を読んだ私までドキドキしてきましたよ♪
次は、また大イベントですね!頑張ってくださいね~♪
無題
先ほどもお返事に書かせてもらいましたが
自分のうっかり具合に改めて反省です。
こんなチャンス、めったにないのに・・。
次回?はぜひよろしくお願いします。
以前の装苑、そういえばニット記事多かったですね。
その作品まで素敵に仕上げられている
x meets yさん、さすがです♪
トークショー、大変だったのですね。
私もサイン会後、お誘いいただいたのですが
時間がとれず残念でした。
でももし参加できていたとしても
立ち見でしょうから同じようになっていたかも?!
私も妖精ワンピは無理ですが、ポンチョや
リストウォーマーは編んでみたいと思っています。
自分のうっかり具合に改めて反省です。
こんなチャンス、めったにないのに・・。
次回?はぜひよろしくお願いします。
以前の装苑、そういえばニット記事多かったですね。
その作品まで素敵に仕上げられている
x meets yさん、さすがです♪
トークショー、大変だったのですね。
私もサイン会後、お誘いいただいたのですが
時間がとれず残念でした。
でももし参加できていたとしても
立ち見でしょうから同じようになっていたかも?!
私も妖精ワンピは無理ですが、ポンチョや
リストウォーマーは編んでみたいと思っています。
コメありがとうございます~
hime*himaさん
サイン会、無事終わりました~
間近で見たりょうさんは小顔できれいで、ホントに素敵な方でした♪
そして明日は、あの美しいりょうさんの後に
いいのでしょうかって感じですが、楽しんでまいります(ΦωΦ)
buncaさん
あぁ、そんな近くにいらしてたんですね!ますます反省&
サイン前の挙動不審っぷりまで見られてたかと思うとお恥ずかしい(/ω\*)
装苑は10年以上前に母が買ってたものの
編み物のところのコピーをもらって、それを編んだものでした。
今回は残念でしたが、buncaさんにお会いできる機会が
いつかあると信じてます!
☆rxxさん
いやー、生で見たりょうさんは写真以上におきれいで、
しかもオーラのある素敵な女性でした!
名古屋でやるころにはニットを編むのにピッタリな季節なので、
より楽しめると思います~
☆rxxさんもりょうさんに会えますように!( ̄人 ̄)
サイン会、無事終わりました~
間近で見たりょうさんは小顔できれいで、ホントに素敵な方でした♪
そして明日は、あの美しいりょうさんの後に
いいのでしょうかって感じですが、楽しんでまいります(ΦωΦ)
buncaさん
あぁ、そんな近くにいらしてたんですね!ますます反省&
サイン前の挙動不審っぷりまで見られてたかと思うとお恥ずかしい(/ω\*)
装苑は10年以上前に母が買ってたものの
編み物のところのコピーをもらって、それを編んだものでした。
今回は残念でしたが、buncaさんにお会いできる機会が
いつかあると信じてます!
☆rxxさん
いやー、生で見たりょうさんは写真以上におきれいで、
しかもオーラのある素敵な女性でした!
名古屋でやるころにはニットを編むのにピッタリな季節なので、
より楽しめると思います~
☆rxxさんもりょうさんに会えますように!( ̄人 ̄)
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち