日常の合間を縫っては棒針を操り、かぎ針を走らせ、そしてテレビに突っ込む!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/11)
(04/22)
(04/15)
(04/08)
(03/18)
最新CM
[05/19 backlink service]
[04/23 bunca]
[04/23 じぇん]
[04/22 x meets y]
[04/22 x meets y]
こちらもよろしくね♪
ポチりすぎ注意
作品紹介してます
カテゴリー
ブログ内検索
久々に平日朝のワイドショーで目覚めました。
渋滞情報を"大変だなぁ~"と思いながら見て
改めて連休なんだと感じました。
さて、今日は家でゆっくりかなとも思ったのですが、
買いたいものがあったのを思い出したのと、
帰りに家ごもり用の食料を買わなきゃなので出かけてしまいました。
買いたかったのはランダムボーダーニットにつけるアレ。
しかし、下北沢パピー→渋谷ユザワヤ→新宿オカダヤと
回ったのですが見つからず。
あ、下北沢パピーさんは祝日は営業してるようですね~
昨日は豊洲のマーノクレアール(オカダヤさんの支店)にも行ったんですが
そこにもいいのがなくて。
アレが何か?
ヒントはこちらの現在進行中のランダムボーダーの写真で。
前身頃、なんか幅狭くないですか?
…こりゃ、吉祥寺に行くしかないかな~どうしようかな~(´д`*
でも家ごもり用にカレー作っちゃったしなぁ
あ、昨日のイベントもう一つ、気になります?(誰も気になってない)
追記読んでみます?(だから誰も気になってない)
今日はお休みです(><)人
明日の見どころ
明日の徹子の部屋のゲストはDAIGO!
ぷっすまは久しぶりの絵心バトル!!
応援ありがとうございます~
GW、え、もう半分終わったの?な管理人に
励ましのポチ&コメを!
うりゃー(*´д`)σポチ♪



えっと、昨日のもう一つのイベントは
多分関西ではメジャーと思われる大喜利イベント
"ダイナマイト関西2010"でして
あぁ、やっぱりお笑いかと思われた方多数と思われます
バッファロー吾郎の2人が企画で
1999年から行われている実は歴史あるイベントで
テレビでは滑りまくりの木村氏もここでは
インタレスティング(面白い?)プロデューサーとして
企画・運営のトップとしての役割を担ってます
お目当てはオードリー若林くんはもちろん(初の生ピン林)
ロバート秋山さんやライセンス藤原さん
発案者のバッファロー吾郎も生で見たいと思ってまして
オープニングの挨拶で木村Pが後ろの爆発でリアルにひるんでいた反面
相方竹若さんは会場が"山崎vsモリマン"でも使われていたことを
淡々と話しておりました
続いてトーナメント参加者入場
私の席は最初どうかなと思いましたが(昨日と同じこと考えてるw)
実は席の近くの通路を通って参加芸人さんが登場するといううれしいハプニング
藤原さんは吉本男前1位だけあってかっこよかったっす
若林くんはその辺のあんちゃんって感じw
若林くんのあいさつのときに実は3年前、
春日がK-1参戦時にこの会場で敗れたということ
何やら不思議な因縁を感じます
途中エキジビジョンマッチとして笑い飯vs麒麟のタッグマッチがあったのですが
笑い飯哲夫さんと麒麟田村さんが2人並ぶと区別が付かないw
で、若林くんが決勝までいきまして
決勝戦の時にもう一回さっきの通路を通ったのですが
もう一度見てもやっぱりその辺のあんちゃんw
とはいえ相手の方が有利とされていながらも
接戦の末若林くんが優勝でした~
前日もラジオ等で忙しかったと思われるのですが
IPPONグランプリでの好成績は決してまぐれではないと改めて感じました
(前も別のイベントで優勝してたような?私は行ってないのですが)
いやー、行ってよかった!
オードリーは日によって春日寄りだったり若林くん寄りだったりなんですが
しばらくは若林くん寄りになっちゃうかも?(*´艸`)ムフ
おまけの写真、若林くんおめ!

多分関西ではメジャーと思われる大喜利イベント
"ダイナマイト関西2010"でして
あぁ、やっぱりお笑いかと思われた方多数と思われます
バッファロー吾郎の2人が企画で
1999年から行われている実は歴史あるイベントで
テレビでは滑りまくりの木村氏もここでは
インタレスティング(面白い?)プロデューサーとして
企画・運営のトップとしての役割を担ってます
お目当てはオードリー若林くんはもちろん(初の生ピン林)
ロバート秋山さんやライセンス藤原さん
発案者のバッファロー吾郎も生で見たいと思ってまして
オープニングの挨拶で木村Pが後ろの爆発でリアルにひるんでいた反面
相方竹若さんは会場が"山崎vsモリマン"でも使われていたことを
淡々と話しておりました
続いてトーナメント参加者入場
私の席は最初どうかなと思いましたが(昨日と同じこと考えてるw)
実は席の近くの通路を通って参加芸人さんが登場するといううれしいハプニング
藤原さんは吉本男前1位だけあってかっこよかったっす
若林くんはその辺のあんちゃんって感じw
若林くんのあいさつのときに実は3年前、
春日がK-1参戦時にこの会場で敗れたということ
何やら不思議な因縁を感じます
途中エキジビジョンマッチとして笑い飯vs麒麟のタッグマッチがあったのですが
笑い飯哲夫さんと麒麟田村さんが2人並ぶと区別が付かないw
で、若林くんが決勝までいきまして
決勝戦の時にもう一回さっきの通路を通ったのですが
もう一度見てもやっぱりその辺のあんちゃんw
とはいえ相手の方が有利とされていながらも
接戦の末若林くんが優勝でした~
前日もラジオ等で忙しかったと思われるのですが
IPPONグランプリでの好成績は決してまぐれではないと改めて感じました
(前も別のイベントで優勝してたような?私は行ってないのですが)
いやー、行ってよかった!
オードリーは日によって春日寄りだったり若林くん寄りだったりなんですが
しばらくは若林くん寄りになっちゃうかも?(*´艸`)ムフ
おまけの写真、若林くんおめ!
PR
この記事にコメントする
無題
楽しそう~なイベントですね(^u^)
馬場ちゃんや大久保さんも気になります!
オードリーのどちらがお好きなのかな~っと気になってました(*^^)
若林君、IPPONグランプリでいつも実力があるのに惜しいかったですよね~
今回優勝できてよかったです(^_^)/
馬場ちゃんや大久保さんも気になります!
オードリーのどちらがお好きなのかな~っと気になってました(*^^)
若林君、IPPONグランプリでいつも実力があるのに惜しいかったですよね~
今回優勝できてよかったです(^_^)/
カウンター
プロフィール
x meets yと申します。
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
メッセージ等はこちらから
ゆかいななかまたち
私が作った編みぐるみたちです~
ときどきブログに登場しては遊んだり、いたずらしたり
※これらのあみぐるみは個人的な娯楽のために制作したもので、著作権および肖像権を侵害するものではありません
ネプ"ちゅー"ン

左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル

左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"

左からうえっちゅ・ありっちゅ
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち