03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
うちの近所の床屋さんの店先に写真入りのメニューが貼ってあるのですが
その中のひとつ"ベリーショート"のメニューに
映画『私は○になりたい』でのS○○P中○くんの写真が…
って、それって坊主でしょ?(って、突っ込むところが違う??)
さて、本日のニットカフェでえびコードを教えてもらいました。
簡単なのに編んだように見えない表情でいろいろ使えそうでなので
今後使ってみたいと思います~
そのあと先生がコードから拾い目して編地を作っているのを見て
私も遊んでみました~で、こんなもの。
えびコード2本の間にモチーフを編みつけてみました~
形になった瞬間、キャミの肩ひもに使えそうとひらめきました。
その他にもベルトやブレードなどいろんなことに使えそうですね。
それと写真撮らなかったのですが、
エミーグランデで編んだえびコードはそのままブレードとしても使えそうでした~
これも、オススメ♪
そのあとは午後の予定が急遽キャンセルになり
午後はずっとテレビ見ながら編み編みでした。
こうなるんだったらうーさんのお教室に行けばよかったと思いつつも
録画してた番組をずーっと見ながら編み編みでした。
で、そんな今日のテレビレポ
テレビレポ
実は今日はニノ祭り!
*マラソン
ニノが自閉症の青年となってマラソンに挑戦するドラマ
いいドラマだったのですが、ニノとコーチ役のTOKIO松岡くんの役名が
昔会社にいたやんちゃ2人とかぶってたので
(しかも2人は昔からの仲良しだったんだこれが)
どうしても気になって気になって
*VS嵐
嵐VSアスリートVSめざましテレビVS芸人チームでの
体を使ったゲームでの対決でした
河本さんの子供が描いた嵐の絵が可愛くて名前も
"あいばちゃん・しょうくん・まつじゅん・リーダー・にのみや"
と書いてあって微笑ましかったのですが
ニノが"何で俺だけ呼び捨て?"と突っ込んでました
あと、松潤が役作りのせいか日焼けしてて日本人に見えませんでした
今回は相葉ちゃんが一番活躍してたかも
嵐以外では武田さんの感が冴えてて、船の実験の時とはえらい違いでした
*Door to door
ニノ、今度はセールスマンとしてがんばる脳性マヒの青年を演じてます
ニノの表情や動きが違和感がないのがすごかったです
その他にも仕事に対する前向きな姿勢を好演していて
私も見習わなきゃなと思いました
ニノドラマ、2本とも泣けるというよりは心が温かく、
元気になれるドラマって感じでしたp(´д`*)q
明日から仕事、頑張るか~はぁぁ~(って、ドラマを見た意味がない?)
明日の見どころ
明日はやっぱりネプリーグSP!それとしゃべくり007!
しゃべくりはゲスト高田さんですよ~
適当っぷりでメンバーを振り回してほしいですね(´д`*
いつも応援ありがとうございます~
よく考えたら6時間もニノを見ていた管理人に励ましのポチ&コメを!
ポチはこちらから、ポチってみる?(´д`*
バナーが表示されない方は右側のリンクからお願いします
面白いことができるんですね~
えびコードって、本で見ると
ちょっと太くなりそうっていつも思うんですが、
このお写真ではそうでもなさそうですね!
私はいつも紐を編むときは
スレッドコードにするんですが、
えびコードも良さそう!
今度試してみよう~
xとyは数学での変数。
xとyという2つ、
もしくはそれ以上のものが出会って
思わぬ驚きを生み出す、
そんな面白カワイイ作品を
いろいろ作っていきたいと思ってます。
よくやる手芸:編み物、クロスステッチ
好きな食べ物:プリン、トマト、納豆巻き
趣味:テレビ(特にお笑い系)を見ること
自分の中での神:ネプのホリケンさん
(当ブログでの初代お笑い王子)
カラオケの十八番:A・RA・SHI、
ごきげんだぜっ!(ただし若林くんVer.)
最近の悩み:アルフォートがおいしすぎる
(お気に入りはリッチミルク!)
ネプ"ちゅー"ン
左からちゅうぞう・ちゅん・ちゅーりー
"ちゅー"トリアル
左からとくちゃん・ふくちゃん
くりぃむし"チュー"
左からうえっちゅ・ありっちゅ
ラフくん
某テレビ局の犬だワン
やまA・RA・SHI
左からまーくん・かずりん・しょうちゃん・
じゅんじゅん・さとっち